• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御統(みすまる)のブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

紅葉ドライブ?

超多忙だった仕事が多少落ち着いて、
休みに休めるようになったので
紅葉が、気になりドライブへ🎶🚗💨🎶(*´ω`*)

実は、自宅から結構近い

白石峠・堂平山展望台・定峰峠

に行ってみた。
ε=ε=┏(・_・)┛

結果…

◼白石峠
紅葉、終わってました・・・(;´Д`)
道路が葉っぱだらけ(´Д`)

◼堂平山展望台
霧🌁って、なにも見えん
Σ(゜Д゜)





◼定峰峠
白石峠と同じ…(;゜∇゜)



紅葉を見るには、少し遅かったようで…( ´△`)

久しぶりに、カプチーノ乗れたから
別に良いけどね┐(-。-;)┌


Posted at 2015/11/18 16:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月11日 イイね!

トミカ博2015

トミカ博2015毎年恒例のトミカ博。
今年は、パシフィコ横浜!

ものすごく混んでました・・・
道中の道も会場も帰路の道もorz

トミカいっぱいGET♪



やばい。展示ケースが足りなそう・・・
Posted at 2015/08/11 23:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月07日 イイね!

りょこう

家族旅行。

詳細は長くなるので書かない(笑)

唯一、自車の写真を一枚撮ったので
記念にUPしておこう🎵


しかし、車高が、たけぇなぁ…
Posted at 2015/08/07 22:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月01日 イイね!

駆動系メンテンナンス

クラッチ踏むと『ギシギシ』言っていたので
予算内でやれる事をやってみた。

◼クラッチASSY交換



◼ミッション廻りブッシュ交換



◼ミッションオーバーホール





笑いが止まらないぐらい
運転が楽しくになりました🎵

詳細は、また後日…

Posted at 2015/07/03 21:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月13日 イイね!

あった装備がなくなると不便。(オートスライドドア機能)

セレナが壊れた・・・

と、言っても
オートスライドドアユニットの故障です・・・

数日前に買い物行って、スライドドア閉めたら

『ピッピ。ピッピ。ピッピピ。ウィーン。ガシャ』

えっ?ガシャ?途中ですけど?

車を降りて、ドアを動かそうにも、一切動かない・・・
奥様と一緒に引っ張っても、押しても動かない・・・

ワイヤーが絡まったのかなぁ?と思いながら
知り合いのクルマ屋さんへTEL。

自分:『しゃちょ~。セレナの、スライドドアが動かなくなりました~』
しゃちょ~:『あ~、御統君ね。それワイヤー切らないと閉まらないパターンだわwがんばってw』

・・・・orz

切らないとダメって・・・
出先なんで、工具とか持ってないから、頑張れないっす。。。

仕方ないので、半分開いたままディーラまでGO! w

うわぁ。

・歩行者、指さしてるよ。。。
・後ろ走ってた車が横に着けて、『空いてるけど平気?』みたいな顔してるよ・・・
・クラクション鳴らして、教えてくれてるし。 。。

みなさ~ん、
さすがに、気づいてますから大丈夫ですよw

無事、ディーラーに着いたら、

『ワイヤー切るしかないですねぇ。』

で・す・よ・ね。
もう、さっさと切って下さい(泣)
冷凍食品と、アイスがとけます(大泣)

ワイヤー切ってもらうだけで2,000円も取られた。。。
くそぅ。これなら、自宅で切れば良かったよw

最後に、簡単に見積もり聞いたら、

『おおよそ100,000円ぐらいかと・・・』

うわぁ~たけぇぇぇ。。。
その金額だすなら、車高調買うわぁw

って、事で
バカバカしいので、手動になったセレナ。

しか~し、
数日過ごしていたけど 、元々あったものがなくなると、やっぱり不便!!

つ~事で、自力で修理を決意!

みんカラを駆使して、内張りを外し、ユニットも外す。
ここまでは順調。

スライドドアにワイヤーを引っかける場所が取れない・・・
どうやって、外すのかまったくわからない・・・
とりあえず、ここまで作業終了。
まぁユニット無いしね。。。

後日、オークションでユニット落札。
車で30分ぐらいの解体屋さんだったので、直接取りに行って送料も節約w

で、取り付け。
ユニットは、簡単に取付終了。
ワイヤーをひっかける所が取れない。。。
どうやっても取れない・・・

しかぁし、試行錯誤の末、なんとか取付完了。
(ちょっとだけキズついちゃったのは内緒だorz)

いざ、スイッチON。。。

『ピッピ。ウィーン。ピッピッピッピ。ガチャ』

閉まった♪続けて開くことも確認して、動作OK!

2日がかりの作業が終了。
思った以上に時間かかったなぁ。。。


費用は

『ディーラーでワイヤー切ってもらった2,000円』
『オークションで買ったユニット6,500円』
【合計8,500円】


約100,000円が8,500円なら、上出来でしょ!


そういえば、
修理の際、まったく写真撮ってなかった。。。。
整備手帳とかアップしている方々、本当に尊敬します。
私は、そんな余裕ないですw
Posted at 2015/05/13 22:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「O2センサー(ーー;)
外れなかったらOC(オープンカフェ)はセレナだなぁ(-∀-`; )」
何シテル?   10/06 22:58
御統と書いて、『みすまる(ミスマル)』と読みます。 SUZUKIのツインカムが最高に好きです。 踏めない800馬力より、踏み切れる100馬力!が合言葉w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

泥よけ作成 & 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:57:58
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:17:21
C26セレナDIYでブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 12:30:01

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
稀少(?)黒リミ! 今まで、自分の黒リミ以外はオープンカフェでも 5台しか見たことがない ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
これこそ町乗りお買い物仕様のクルマ! ※2020年5月4日追記 実は2017年から所有 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オプション盛り沢山の軽トラ野郎!もちろんF6A搭載!
スズキ SX200 スズキ SX200
やっぱりメイン車は、SUZUKI以外はありえない! 2024/5/11 某ネットオーク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation