• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御統(みすまる)の愛車 [スズキ SX200]

整備手帳

作業日:2020年1月18日

グリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
SXのグリップ。ボロボロ。。。
2
クラッチ側。根本部分が薄々に。。。
3
スロットル側。こっちも根本部分が薄々。
写真に写ってない部分は、ツルツル。
4
クラッチ側のグリップはグリグリやってたら『スポッ』と簡単には抜けた(笑
ただ、スロットル側は、なにをどうやっても抜けない。。。
動画とか、みてると、カッターで切って簡単に抜けているのに全然ダメ。ゴムが薄くなっていて、ちぎれてしまうし。。。
たぶん接着剤もメッチャついてた(泣
最終的には、カッターでひたすら削ると、言う手段に(泣
5
両方ともに外れた状態。ほんとスロットル側は大変だったわぁ
6
今回取り付けるのこれ。『青』でカッコイイ!
カプチーノは『黒×赤』SXは『白×青』がコンセプトカラーだからねぇー
7
全然知らんかったけど、スロットル側とクラッチ側で穴の直径が違う。先にクラッチ側を大きい穴のグリップつけると『詰み』なのでスロットル側から付けるのが正しいんだろうなぁ。
8
取り付けは、接着剤をハンドルに着けて、グリップにパーツクリーナー吹き掛けて、グリグリと入れていけば完成。

想像以上にカッコイイ!
バイクのグリップ交換は、そんなにお金かからずに見た目が変わるから良いなぁー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「O2センサー(ーー;)
外れなかったらOC(オープンカフェ)はセレナだなぁ(-∀-`; )」
何シテル?   10/06 22:58
御統と書いて、『みすまる(ミスマル)』と読みます。 SUZUKIのツインカムが最高に好きです。 踏めない800馬力より、踏み切れる100馬力!が合言葉w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ取り付け初日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:53:24
h27.10.3 タイヤ交換(IRC→DUNLOP D107)とブレーキのメンテ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 08:18:51
キーレスエントリーキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 15:30:44

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
稀少(?)黒リミ! 今まで、自分の黒リミ以外はオープンカフェでも 5台しか見たことがない ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
これこそ町乗りお買い物仕様のクルマ! ※2020年5月4日追記 実は2017年から所有 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オプション盛り沢山の軽トラ野郎!もちろんF6A搭載!
スズキ SX200 スズキ SX200
やっぱりメイン車は、SUZUKI以外はありえない! 2024/5/11 某ネットオーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation