• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御統(みすまる)の愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2025年2月23日

ミラー型ドライブレコーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いまや運転するのに必需品とも言える
ドライブレコーダーの取り付けをします( ̄ー ̄)

リアガラスにスモーク(5%)を貼る予定なので
バックカメラは車外に出す事はマスト( ・`д・´)配線をリアに出す方法を検討(*・ω・)

とりあえず、
運転席後ろの内張りを外す( ・`д・´)
2
内張り外し でバカバカ外す(-_-)
7個のクリップ(?)で止まってるだけ(>_<)
3
もろもろ探っていたら、
ここのメクラ蓋を外して
頑張れば配線を社外に引けそう(>_<)

なんとか針金通して、
ドラレコの配線を針金と一緒に
マステでぐるぐる巻いて
なんとかバンパー裏まで通せたv( ̄Д ̄)v

本当はリアバンパー外して
ライセンスランプの配線と一緒に
ナンバー付近まで配線引こうとしたけど
リアバンパー外すのが
大変そうだからやめた(・∀・)
4
リアカメラのステーを写真のように曲げて
エンブレム貼りつけ用の両面テープを貼って取り付け_(^^;)ゞ
5
ナンバーの左上に設置 (#^ー°)v
6
バックギアに入れるとモニターが
バックカメラメインになる配線は
エレクトロタップで分岐( ̄▽ ̄;)
7
配線は運転席ドアのモールを這わせて
スピーカーカバーを外して通してみた(^-^)
このままフロントウインドウのモールの中に押し込んで行ってミラーまで設置\(^o^)/
8
リアカメラの配線は運転席側のモール(>_<)
電源の配線は助手席側のモールに
這わせていった(^o^)v
9
シガーソケットに接続して完了v( ̄Д ̄)v
ミラーがデカい(* ̄∇ ̄*)

SDカードが届いていないので
録画は出来てないが
映像はキレイに映っていた♪ (#^ー°)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタホーン取付

難易度:

カッティングシート貼り付け

難易度:

自己責任で バイク用エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

エキマニ交換

難易度:

窓のクリーニングとワイパーブレードの交換

難易度:

ドアミラーネックカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「O2センサー(ーー;)
外れなかったらOC(オープンカフェ)はセレナだなぁ(-∀-`; )」
何シテル?   10/06 22:58
御統と書いて、『みすまる(ミスマル)』と読みます。 SUZUKIのツインカムが最高に好きです。 踏めない800馬力より、踏み切れる100馬力!が合言葉w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

h27.10.3 タイヤ交換(IRC→DUNLOP D107)とブレーキのメンテ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 08:18:51
キーレスエントリーキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 15:30:44
キャンバーボルト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:38:13

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
稀少(?)黒リミ! 今まで、自分の黒リミ以外はオープンカフェでも 5台しか見たことがない ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
これこそ町乗りお買い物仕様のクルマ! ※2020年5月4日追記 実は2017年から所有 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オプション盛り沢山の軽トラ野郎!もちろんF6A搭載!
スズキ SX200 スズキ SX200
やっぱりメイン車は、SUZUKI以外はありえない! 2024/5/11 某ネットオーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation