先日、遠征で車を借りて行くかな~ってなった時に車を選ぶ段階の時に出掛ける面子の友達がマツダのDに働いておりまして。
友達「マツダ車どうよ!?」
私「マツダ車は、初代と一つ前のデミオしか運転したことないんだよなぁ」
友達「アクセラハイブリッドは、マツダ唯一のハイブリッドでトヨタのシステムまんまだからプリウス普段運転してるからオススメと思うよ~」
私「アクセラハイブリッドにするか~」
という事で

マツダ アクセラハイブリッドをレンタル!
エンジンがプリウスより少し大きい2.0L DOHC HIBRID-Cグレードです。

後ろ側 グレードにより眉毛のようなシグネチャーLEDランプがありませんでした。

室内 運転席周りの造りは、良い感じ!
クルーズコントロールがどのHIBRIDグレードも標準装備なのがイイですね~
シフトノブは、プリウスと同じ操作方法。
マツダコネクトも標準装備、操作に慣れるまで多少時間かかりました(。・ω・。)

後部座席は、多少狭めな印象。ガソリン車だと、もうちょいゆとりがあるそうです!

トランク内

昼飯のにんたまラーメンの東京ラーメン(・∀・)

目的地の茨城県那珂湊の海とアクセラ

マツダ車は、マツダ車を呼ぶ?(友達談)
帰ってきたらCX-5がお隣に止まっていました。
他の場所でも止めてる間に隣にデミオがとまっていたりアテンザが駐車したりと(・∀・)

288kmほど走行し私の運転で燃費は、24、このアクセラの総走行距離は、8800kmほど走っておりました。
次は、アテンザあたりでも乗ってみたいなと(゜∀゜)
ブログ一覧
Posted at
2016/04/27 09:30:24