• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^-ω-pノリqのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

GoSafe 200 製品レビュー

GoSafe 200 製品レビューついにチェイサーにドライブレコーダー
がつく時がきました( •̀ᴗ•́)و ̑̑

早速レビュー❗️


あっドラレコ初心者で
しかも不器用なので上手く
取り付けは出来てないので
ご了承ください💦
しかも写メめ見づらいす(>人<;)

機能についてはある程度省略してます
気になる方はHP見てください💦
自分が書くより詳しく書いています(^◇^;)

自分は初心者なので取り付けから簡単な
感想を書いています( ´ ▽ ` )ノ

ドライブレコーダー
PAPAGO!GoSafe 200

中身は

このように入ってます(^^)

このドラレコはバックミラーに
取り付けるタイプです❗️
もちろん、オプションでフロントガラス
に取り付けるタイプもあります(^^)

自分は標準キットのバックミラーに
取り付けるタイプでやりました❗️

電源はシガーソケットから取るやつが入っていました❗️
もちろん、オプションで常時電源とれる
タイプもあります(^^)
しかし自分は標準タイプで行きます( ´ ▽ ` )ノ

先ずは取り付ける位置を確認(`_´)ゞ
って言ってもミラーしかないから数分で
位置決め完了f^_^;)

ミラーにワイドミラー付けてるので
最初うまくつけられなかったです(T . T)
外さないとダメかなーみたいな(^_^;)

少し格闘し、ワイドミラーをずらし
ワイドミラーの左端に出来たスペースに
ドラレコのフォルダーを付けてみました(^^)
意外にこのフォルダーきついんですf^_^;)
だから固定は頑丈です❗️
落っこちないです❗️

しかもカメラ部分も左右に少し首が振れるのでミラーハジに付けても問題無し(^^)

上下の角度は変えられないのでフォルダーの爪が長いので外側に挟み込むようにすれば問題無し٩(。•ω•。)و

この様に自分は少し空間を
開けて付けてますf^_^;)
でもぐらつきもない、優れもの(`_´)ゞ

ちなみにワイドミラーを使わずに
純正ミラーに取り付けるなら
奥までホルダーが取り付けられ
好ましいと思います!

あくまで、自分はワイドミラーを
外したくなかったのでこの様な
取り付けです(^o^)


実際に20キロ程度走行したので
問題は無し٩(。•ω•。)و

さて位置決めも上手くいったので
配線を隠す作業に移ります(´・ω・`)

先ずは

見づらくてすんません。
これの部分を両面テープでガラスに貼り
配線は淵に沿う様に中に押し込みました(^◇^;)
結構シガーソケットの配線は長いので余ります。

次にピラー部分( ▔・ω・▔ )
流石にこれは外し配線を中に

しまいました( ´ ▽ ` )ノ
気をつけるのは無理矢理にやると
爪が折れるのでピラーを外す時は
慎重に( • ̀ω ⁃᷄)✧

そして足元のカバーを外しまた中にしまいました( ´ ▽ ` )ノ

そして、なんかよく見ると
元々刻み?
があり、そこから配線を出し

マット下に配線を隠し
分岐してあるACアダプタにセットし
完了です٩(。•ω•。)و

取り付けはこのくらいです( ´ ▽ ` )ノ
不器用な自分が1時間で付けれたので
プロや器用な方は30分ぐらいで
出来ると思います(^^)

では設定に入ります(^o^)
説明書が薄いので詳しい単語は
ネットで調べながら設定しました(笑)

時刻合わせとか画質、アンチフリッカー
に防犯検知機能とか( ▔・ω・▔ )

防犯検知機能は便利だなー
と思ったんですが、これをONに
するには常時電源供給装置が必要o(`ω´ )o

自分は標準キットでやるのでこの機能は
OFF(T . T)
もっとも週に一度ぐらいしか乗らないので
これONにしてたらバッテリーが上がっちゃうかもね(´-ε -`)

ちなみに防犯検知機能とは
例えば買い物とかで車から離れる
場合、車の前方に人や車が通るなどの
変化が起きたら録画を開始❗️
変化がなくなれば待機モード
になると言う٩( 'ω' )و

万が一、当て逃げや、いたずらにあった時
証拠映像として事件解決の決め手になりそうですね(^^)


では、エンジン始動(^^)
静止画で申し訳ないですが

画像がちゃんと写っています( ´ ▽ ` )ノ
ちょい薄暗い感がありますが
140°の超広角でフロント左右
の端まで見渡せ、死角が少ないです‼️
画質も高画質なフルHD1080p対応
なので綺麗な映像で確認できます( ´ ▽ ` )ノ

もちろん
走行時モニターが邪魔じゃないか❗️
と思うかもしれませんが、
このドラレコの売りの一つで

🌟スライド式モニター🌟

世界初らしい(^^)?




このようにミラーの後ろに収納され
ドライブ時に邪魔にならない設計です‼️

実際、これで20キロほど走りまして、
画像確認しましたが
画像もぶれず、なめらかに見れ、
またカメラが落下することも
ありませんでした٩(。•ω•。)و

あと結構カメラがデカイので
フロントから見ると
カメラ設置ってすぐに分かります(^^)
だから抑止力にもなるかも( ´ ▽ ` )ノ


最後に、とても使いやすいです‼️
ドラレコ初なので他社様のとかは
比較できませんが、これで十分
だと思います(^^)
ネットで値段調べましたが

13000円前後ぐらいなので
お買い得だと思います(^^)

以上、
グダグダ書きましたが
体験レビューでした٩( 'ω' )و












Posted at 2016/01/12 22:23:41 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2274890/car/
何シテル?   12/10 18:09
☆過去プロフ紹介☆ みん友さんは基本あった方 だけとしてます(>人<;) 急な申請は許可しません! 一方通行ばかりも 解除してしまいますm(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席側ミラー不動修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 15:44:15
ドアミラー不動 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 14:25:32
サイドミラーが開かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 14:25:26

愛車一覧

トヨタ チェイサー MIKUSER (トヨタ チェイサー)
トヨタ チェイサーTRD スポーツに 乗ってます٩(。•ω•。)و 特にこれと言って ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
セカンドカー 丸2年乗りました。 室内も広く とても乗り心地の良い 車でした。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
セカンドカーです٩(。•ω•。)و 外装٩(。•ω•。)و ボディカラー34G ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親の車ですが僕もたまに乗りました(;^_^A MT車でキビキビ走る 良い🚗でした─=≡ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation