• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y@Nwgnのブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

Nシリーズ+S660 鈴おふ❗️ 😁

Nシリーズ+S660 鈴おふ❗️  😁 2015年 Nシリーズミーティングの様子 ❣️

この記事は、4月最初のUPです。について書いています。

 今年も、N シリーズ ミーティングの案内がされました 。

今年は 何と、鈴鹿サーキットで行われるそうです 。

N シリーズ乗りの皆さん 、 それと、S660 乗りの皆さん 、 是非、参加表明をポチっと ..... 鈴鹿でお会いしましょう 。
 (⌒▽⌒)



 ついでですが 、、、 Yのこの一週間の写真をアップしました 。 📸

見てもらえたら、嬉しいです 。
 (・ω≦) テヘペロ

        最終燃費計 ありがとゲット
4/ 2(土)   21.1km/L     0   
4/ 3(日)   23.5km/L     0   
4/ 4(月)   12.9km/L     0   
4/ 5(火)   11.1km/L     0   
4/ 6(水)   18.9km/L     2   
4/ 7(木)   20.4km/L     1   
4/ 8(金)   20.0km/L     0   

 
N SERIES+S660 offline meeting 2016
鈴おふ!
Posted at 2016/04/08 22:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年04月01日 イイね!

桜レポート2016!

桜レポート2016! 桜とコラボレーション 🌸

 昼休みのいつものウォーキングコース …‥

桜が咲いて来たので、ちょっとまだ早いかなぁ〜 という感は、否めませんが、、、 😅 スリーナイン号で行って、写真を撮って来ました。 📸


正面


右側面


左側面


 コチラ も、見てやってください。。。

 鈴おふ❗️ の案内が告示されました。
N-WGN 乗りの皆さん、鈴鹿でお会いしましょう。

 下に参加表明のリンクを貼りましたので、参加表明ボタンをポチッと …‥ 😊

        最終燃費計 ありがとゲット
3/28(月)   20.9km/L     0   
3/29(火)   21.1km/L     0   
3/30(水)   21.5km/L     0   
3/31(木)   21.5km/L     1   
4/ 1(金)   21.2km/L     0   

 
N SERIES+S660 offline meeting 2016
鈴おふ!

Posted at 2016/04/01 22:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花鳥風月 | 日記
2016年03月27日 イイね!

今週末は 、、、

今週末は 、、、土曜日 .....
 午前中の用事が思いの他 早く終わったので、プチオフに参加することが出来ました。。。 (^-^)/ 早く起きると、やれることが増えます ... で 、やったことがぁ〜 キズの補修と、みん友さんのパクリ ...

 みん友さんのパクリですがぁ、ホームセンターで見つけることが出来ず、とりあえず 代用品でやりました。


日曜日 .....
 みん友さんの投稿により、そのものが、ケーヨーD2で売られていることが分かり、早速 買って来ました 。。。 (^-^)/

 そして、代用品もこのまま使わなくなるのは忍びなく … こんな風にしてみました。



 そして ペタっと貼って、こんな感じです。



 昨日より、大分 点灯が確認し易くなりました 。。。



 今週は、こんな 週末でしたぁ〜

 来週は、どんな風に過ごすのかなぁ〜
桜は、見頃になるんだろうなぁ〜 🌸

        最終燃費計 ありがとゲット
3/22(火)   12.8km/L     0   
3/23(水)   10.3km/L     0   
3/24(木)   9.8km/L     0   
3/25(金)   17.0km/L     0   
3/26(土)   18.1km/L     2   
3/27(日)   18.3km/L     1   

 
Posted at 2016/03/27 21:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2016年03月21日 イイね!

彼岸、墓参り ...

彼岸、墓参り ...東北自動車道 ...

福島県最北のサービスエリア 国見SAで、空が白み始めて来ました。。。









 お彼岸 だなぁ~  お墓参りに行かなくては、、、

埼玉県の自宅を 日付けの変わる 0時に出て、宮城県にある 両親の眠るお墓を、お参りして来ました。


Express 999 スリーナイン号 発進❗️



圏央道 菖蒲PA ...

 圏央道が東北道まで繋がったので、初めて 圏央道 ⇒ 東北道のコースを走ってみました。 当然、Yのナビでは道の無いところを走ることに ... まだ 休憩は必要なかったのですが、どんなPAか見たくて寄ってみました。



東北道 佐野SA ...

 朝、明るくなってから着きたかったので、小まめな休憩を取りました。 時間も時間なので、道はすいていて、順調に走ることが出来ました。 基本、80km/h オートクルーズ 走行 ... です。



東北道 那須高原SA ...

 寒かったです。 前日の埼玉は春の陽気だったので、ダウンジャケットはいらないかなぁ~ と思ったのですが、持って行って正解でした 。。。 スリーナイン号の外気温度計は、-2℃まで下がりました。



東北道 安達太良SA ...

 いつもここで、父親が好きだった薄皮饅頭をお土産に買います。 今回も買いました。 もう食べてはもらえず、お供えさせてもらうだけですが 、、、 



東北道 国見SA ...

 空が白んで来て 、、、
小腹がすいたので、きのこの入ったうどんを食べました。 食べている間に、夜が明けました 。。。



両親の眠る、墓地霊園 ...

 仙台 宮城IC で降りて、お墓へ ... 時間が早かったので、管理事務所が開いてなく線香が買えませんでした。 こういう時は タバコに火を点けて、線香の替わりにします。 そして 自分もタバコに火を点けて、暫し 父親と二人でタバコを吸います。。。



仙台市内、某コンビニにて ...

 墓参り後、実家に行き ... 仏壇に薄皮饅頭を供えて、線香を上げさせてもらいました。 その後 今回は、伯父・伯母にも久しぶりに顔を見せなきゃ という気持ちになって 行き、祖母の仏壇にも薄皮饅頭を供えさせてもらい、線香を上げさせてもらいました。



仙台駅 ...

 仙台に来たら食べたくなる番丁ラーメン ... 以前、おすすめスポットでも紹介しましたが 、、、 仙台駅屋上の駐車場にスリーナイン号を停めて、ペデストリアンデッキを渡り、名掛丁アーケード街へ 、、、



番丁ラーメン、地下への階段入口 ..

 名掛丁アーケードに入って すぐ右側、番丁ラーメンは地下一階にあります。



番丁ラーメン、お店の入口 ..

 地下に降りて行くと、こんな感じで番丁ラーメンのお店はあります。。。 (けっして、Yは 番丁ラーメンの回し者ではありません。純粋な一ファンです。)

 番丁ラーメンを食べて、帰路へ ...



牛タン串 1本 700円 ...

 東北道 菅生SA ... ココでコレを食べるのが、最近のルーティンになってしまっているかもしれません。 カロリー摂取過多になっているのは自覚しているのですが ..... いいやっ、せっかく来たんだから 食べちゃえ と ...



東北道 安積PA ...

 ヤバイ、ヤバイ と感じるような眠気に襲われてしまいました。 帰りは出来るだけ早く帰りたいのですが、休憩を、、、 東北道 この先 35km渋滞、通過に 120分 という電光掲示板の情報は、既に入手済みです。 (>_<)



東北道 渋滞中 ...

 都賀西方PA 辺りから、キッチリ渋滞に嵌まりました。 スリーナイン号のナビ子ちゃんは、このまま東北道を走ることを選択せず、、、 北関東道を迂回させました。 北関東道も初めて走る道でした。。。 もう、ナビ子ちゃんの言う通り、暫く 渋滞した後、北関東道に入りました。 その後は、ドコ走ってるんだか全然分からぬまま、ナビ子ちゃんの言う通り ...



給油前の最終燃費計 ...

 家に着く前にガソリンを入れて、宮城 ⇒ 埼玉 の燃費を計りました。  23.43km/L .....
もうちょっと良いかと思ったのですが、、、 こんなものですかね⁉️  因みに、埼玉 ⇒ 宮城 の燃費は、埼玉で大分街乗りしてからの仙台行きだったので、純粋な 埼玉 ⇒ 宮城 の燃費 とは言えませんが 、、、 21.11km/L でした。


        最終燃費計 ありがとゲット
3/14(月)   14.2km/L     0   
3/15(火)   9.4km/L     0   
3/16(水)   10.2km/L     0   
3/17(木)   11.0km/L     0   
3/18(金)   18.4km/L     1   
3/19(土)   20.3km/L     2   
3/20(日)      記録なし     
3/21(月)   28.4km/L     1   

 
Posted at 2016/03/22 22:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年03月12日 イイね!

房総半島ドライブ ...

房総半島ドライブ ... 海ほたる にて ...



 愛車、スリーナイン号の写真をいっぱい取りたいなぁ~ と思い、房総半島をドライブして来ました。。。 初めてアクアラインを走りました。 最初の目的地は 海ほたる ...


 アクアラインから 館山道を走り、鋸山へ ... 山麓駅からロープウェイで登って、百尺観音、地獄のぞき、日本一の大仏 を見て回りました。 山道だったので、今日になってふくらはぎの筋肉が痛い、痛い ... (T_T)


 また 館山道にのり、館山道の終点まで行き、道の駅 とみうら枇杷倶楽部 へ ...

 房州猟師づけ丼 と言う、海鮮丼を食べました。 (^o^)/


 ここからは 一般道で、フラワーラインへ 、そして、道の駅 南房パラダイス へ 、、、
 
 その後、フラワーラインを走っている途中に スリーナイン号を撮影するのに良さげな場所を見付けたので ...ここだぁ~ と思い、パチリ パチリ と 、、、


 その後も フラワーラインをひた走り、野島崎灯台を見て、千倉のお花畑 へ ...


 そして、道の駅 ローズマリー公園、鴨川漁港、勝浦漁港、かつうら海中公園、養老の滝、市原ぞうの国 を回りました。 帰りは、 圏央道から アクアライン連絡道、そいて アクアライン ... 途中、圏央道 高滝湖SAで 休憩し、そこでも パチリ ...


 アクアライン連絡道から 海ほたるまでは、海ほたるの入口付近での事故のため 大渋滞 ... ボンネットがグッシャリ潰れた車を見てしまいました。。。


 海ほたるで休憩を取り、、、


 その後は順調に走ることが出来ました。

 こんな週末を過ごしました。  \(^o^)/

        最終燃費計 ありがとゲット
3/12(土)   22.2km/L     3   
3/13(日)   21.9km/L     9   

 
Posted at 2016/03/14 21:46:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

N-WGN カスタム G ターボパッケージ 色は、プレミアムホワイト・パール 名前は、Express 999 スリーナイン号 ...   CB400 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボル号✨ (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
2018年7月28日 納車予定が、台風12号🌀の為に延期 ..... 7月30日に、 ...
ホンダ N-WGNカスタム Express 999  スリーナイン号 (ホンダ N-WGNカスタム)
(^o^) ホンダ N-WGN カスタム G ターボパッケージ に乗っています。 基本 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation