
ちょっと前になるけど、6月13日(金)14日(土)15日(日)
の3日間に鈴鹿サーキットで行われた「ポルシェパレード2008イン 鈴鹿」
に行ってきたのでそのときの模様ちょっと紹介。
行ったのは土曜と日曜の2日間です。
なぜこれに参加したというと、知り合いのポルシェ乗りの人から
「今年あるけど行ってみる?」
と誘われたので二つ返事で参加決定。
このパレードは二年に一回の開催でちょうど今年がその年に。
同伴者ということで助手席に乗って参加。
1日目
サーキットについてパドックに向かうともう北から南から集まった
「ポルシェポルシェポルシェポルシェポルシェ」でしたwww
なんでもポルシェ生誕60周年らしくて今年は参加台数が多いらしいです。
サーキットでは「フリーラン」や「タイムアタック」が行われ
たっかーい!車が全開走行してます。
やはり車好きは車種が違ってもやることはいっしょですね。
中には爆音・ロールバー・特大ウィング付いてるやつあるけど、
みんなナンバー付いてます。自走できてます。
その中で911・ケイマン・ボクスターが速いのはわかるけど、
それに劣らずカイエンターボの速いこと速いこと!
普通に911もケイマンもボクスターも追い回し抜き去り、
GT2というターボをも標的としてるカイエンターボがいました。
ストレートエンドでは200km近く出てると思うけど、
きっちり減速するし、きっちりコーナリングしていきます。
あれはSUV最速間違いないなんて思ったしだいです。
デモ走行は日本で最初で最後となるであろうという、ドイツから
1960・1962年製のフォーミュラーカーのデモ走行が。
貴重な車が見れていい経験になりました。
時間はあっという間に過ぎ、夜はサーキットホテルでディナーパーティー
があるのでそれにも参加です。
出席者はオーナーとその家族、同伴者、ポルシェジャパンの関係者、
本国ポルシェの関係者等で総勢400人ぐらいだとか!
このディナー、正装でないとだめらしくかなり久しぶりにスーツ着ましたよ(汗)
フルコースディナー食べてみんなでしゃべって1日目は終了。
(抽選会の商品の中にノートPCが5台とかありました(汗))
2日目
この日はみんなで集まってパレードランをして午前中に終わって解散です。
パレードラン参加台数250台。この台数だとサーキット1周繋がりますw

コースとピットレーン埋め尽くしてます。
最後に動画をどうぞ!
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=FsxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosD7NOmVVY4fk_Ica3Vg_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
バックストレッチ~130R エンドで210kmぐらい出てます(汗)
車種964 3.6L
ちなみにタイトルは1台の値段(平均?)×台数です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/06/24 00:20:26