• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月23日

10000000×250!

10000000×250! ちょっと前になるけど、6月13日(金)14日(土)15日(日)

の3日間に鈴鹿サーキットで行われた「ポルシェパレード2008イン 鈴鹿」

に行ってきたのでそのときの模様ちょっと紹介。

行ったのは土曜と日曜の2日間です。


なぜこれに参加したというと、知り合いのポルシェ乗りの人から

「今年あるけど行ってみる?」

と誘われたので二つ返事で参加決定。

このパレードは二年に一回の開催でちょうど今年がその年に。

同伴者ということで助手席に乗って参加。


1日目

サーキットについてパドックに向かうともう北から南から集まった

「ポルシェポルシェポルシェポルシェポルシェ」でしたwww


なんでもポルシェ生誕60周年らしくて今年は参加台数が多いらしいです。


サーキットでは「フリーラン」や「タイムアタック」が行われ

たっかーい!車が全開走行してます。

やはり車好きは車種が違ってもやることはいっしょですね。

中には爆音・ロールバー・特大ウィング付いてるやつあるけど、

みんなナンバー付いてます。自走できてます。


その中で911・ケイマン・ボクスターが速いのはわかるけど、

それに劣らずカイエンターボの速いこと速いこと!

普通に911もケイマンもボクスターも追い回し抜き去り、

GT2というターボをも標的としてるカイエンターボがいました。

ストレートエンドでは200km近く出てると思うけど、

きっちり減速するし、きっちりコーナリングしていきます。

あれはSUV最速間違いないなんて思ったしだいです。


デモ走行は日本で最初で最後となるであろうという、ドイツから

1960・1962年製のフォーミュラーカーのデモ走行が。


貴重な車が見れていい経験になりました。


時間はあっという間に過ぎ、夜はサーキットホテルでディナーパーティー

があるのでそれにも参加です。

出席者はオーナーとその家族、同伴者、ポルシェジャパンの関係者、

本国ポルシェの関係者等で総勢400人ぐらいだとか!

このディナー、正装でないとだめらしくかなり久しぶりにスーツ着ましたよ(汗)

フルコースディナー食べてみんなでしゃべって1日目は終了。

(抽選会の商品の中にノートPCが5台とかありました(汗))


2日目

この日はみんなで集まってパレードランをして午前中に終わって解散です。

パレードラン参加台数250台。この台数だとサーキット1周繋がりますw

コースとピットレーン埋め尽くしてます。

最後に動画をどうぞ!
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=FsxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosD7NOmVVY4fk_Ica3Vg_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
バックストレッチ~130R エンドで210kmぐらい出てます(汗)
車種964 3.6L


ちなみにタイトルは1台の値段(平均?)×台数です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/24 00:20:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年6月24日 0:28
お~!こんなイベントがあったんだ!?

なにげにセレブなアンちゃんやね?(笑)

ポルシェ250台!か・・・もの凄い貴重な体験をしたね♪
コメントへの返答
2008年6月24日 19:39
2年に1回あるんだって。

ただ知り合いに付いて行っただけだし。

さすがに250台は凄かったよ!あんな高い車ばかり。
2008年6月24日 0:55
私らが走ったときと明らかに加速感が違うんですけど・・・

10000000はすげぇってことだな。
コメントへの返答
2008年6月24日 19:40
あっちゅうまに200オーバーです(汗)

一番凄いのはやはりそこですね。
2008年6月24日 1:32
250台は迫力ありますね~
カイエンの加速はあのエンジンですからわかる気もしますが、きっちり減速はすごいです。
やはり、桁違いの車は性能も段違い!?
コメントへの返答
2008年6月24日 19:47
これだけ集まれば凄いですよ。

サーキット10周ぐらい走って、ブレーキたれなかったそうですよ。車重2.5tぐらいなのにwww
2008年6月24日 10:39
カイエン恐るべしですね(汗

景品も恐るべし?(笑
コメントへの返答
2008年6月24日 19:50
すべてが恐るべしのイベントでした。

ポルシェクラブ会長直々に「次回はポルシェでね」なんて言われました(汗)
2008年6月24日 11:40
カイエンターボ


いかついっすよねぇ。
コメントへの返答
2008年6月24日 19:52
これが迫ってきたら、道譲るしかありません。

はっきり言って恐いです。
2008年6月24日 12:43
かいえんはgreeeeeen色に限りますな♪
コメントへの返答
2008年6月24日 19:53
グリーンって濃いの薄いの?
2008年6月24日 13:04
カイエン、そんなにいい走りするクルマだったんですねぇexclamation×2

所詮はSUVだと思っていた私は・・・お恥ずかしいたらーっ(汗)
コメントへの返答
2008年6月24日 19:55
凄すぎですよ。ターボ500PSありますから(汗)

SUVとはいえポルシェですから。
2008年6月24日 16:59
ポルシェよりアンちゃんのスーツ姿が気になるww
コメントへの返答
2008年6月24日 19:58
そっちですか(汗)

店舗移転記念パーティーが開催されるなら着ていきますw
2008年6月24日 19:16
狭いポルシェに乗れたことも気になりますwww
コメントへの返答
2008年6月24日 20:00
特注で2倍に大きくしたポルシェでしたから(笑)
2008年6月24日 20:52
なんだかアンちゃん久しぶり!

次の車、ポルポル??

カレラ乗りの方が、リア滑り出したら諦めて、
ペダル、ステアリングを離すと言ってましたwwホンマカ?
コメントへの返答
2008年6月24日 22:49
ほんまに久しぶりだよ!

いえいえ逝きません。

RRだから滑ったら諦めなあかんのかな?

でもポルシェのコーナリング中は、ギリギリ滑らせる・グリップさせるの連続で曲がるそうです。

かなりのテクが必要だwww
2008年6月24日 20:56
ある雑誌でカイエンの凄いところは前置きのエンジンなのに本来MRやRRのポルシェのような挙動をするのが素晴らしいとありましたよ。あとアルファのディーラーの方曰く、ポルシェってフェラーリと違って安心感あって高速で運転できるのがすごいのだそうです。私もカイエンのGTSならほしいな~。
コメントへの返答
2008年6月24日 22:54
かなり前後の重量配分が言いということですかね。

ある方が言ってたらしいです、Fはおもちゃだと。まともに走れる車で無いと言う意味で。

高速クルージング楽そうですよね♪
2008年7月17日 23:04
ボーナスでカイエン買って下さいwwwww

楽しみにしております♪
コメントへの返答
2008年7月17日 23:17
いきなりこんなところへコメしてきてびっくりするやん!!

プロフィール

「あ~あ…


何シテル?   11/29 01:06
Alfa147が好き でも今は違う子に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
これからよろしくお願いします
ホンダ その他 ホンダ その他
モンキー改 85ccボアアップ 盗難に合いいなくなった
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ちょこちょこといじってます。 お気に入りの車です。 スーパースプリント EXマニ FO ...
その他 その他 その他 その他
秘蔵画像

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation