• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月12日

セキュリティーの噂

どうもディーラーから聞いた話だとセキュリティーが違法になったという。
サイレンが×とかよく分からないことを言っていた。

車検には気をつけないといけないのか・・・
以前のTYPE-RにベロフHIDを装着したときに3年の車検は合格で
5年の車検では不合格。HIDが暗いって事で返された。
「HIDが暗いわけね~じゃろがい!」って言ったがディラーも検査でOKだったのに車検官が×にしたもんだから手立て無く帰ってきたという事があった。
(工場長の話だと嫌がらせじゃないか?と言う話だった。)
そんな事あるのか_?と思ったが即ディーラーでPIT借りて
部品転換して翌日合格。ノーマル暗くて即HID化。ありえないことがあったから気をつけにゃならないなぁ~...。

また詳しく調べにゃならないなぁ~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/12 21:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンパターン
バーバンさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2006年10月12日 21:33
セキュリティがアウトってそんな時代に逆行するようなことは納得いきませんね。
車検にしても試験官によって若干変わって来るようですしもっときちんとしたガイドラインのような物をつくり安全性のある車検をして欲しい物です。
コメントへの返答
2006年10月12日 21:41
そうですよね~。HIDの時はベロフ本社に確認しましたよ。
マイナーチェンジで光を高効率化したので問題ないはずとの返答で、「あ~やはり原因は人か?」と思いました。

セキュリティーはどういうことなんでしょうかね?音なら救急車の音は良いの?ディラーの担当者もよく理解した感じではなかったので余計に不安?です。
 
車検のときにはシステム隠せばOK?なのかな・・・
2006年10月12日 21:35
ほんとですか~?

セキュリティもHIDも付けたばっかりなんですが^^;
まぁ、僕の場合は別の理由で通らないですけど。。
でも羽根外せばOKってわけにはいかなくなるのかぁ。

2年後だからまだまだ先の話ですけど。
コメントへの返答
2006年10月12日 21:54
ディラーの担当者からの話なんで本当かどうかは未確認?です、
あくまで噂。

車検もコロコロ変えるのはやめて欲しいですね。面倒なんで・・・。

今じゃウインカーミラーも組み合わせでは×。
つけようと思ってたのに・・・。
ううううぅ・・・残念。


プロフィール

「昨日のマラソン練習33キロで身体ダルっ!」
何シテル?   10/10 23:24
特に・・・。過去にいろいろありまして~ また紹介します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
久しぶりにアクセスしたら車が変わってました。(笑)
ホンダ シビック ホンダ シビック
やっとクラスを通常レベルに合わせられた車。 納車後、EGでやった動かし方で小回り効きすぎ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初に乗った止まらない、走らない、曲がらない、 そこからライセンスまで行かせてもらった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG3(1300のリッターカー)に乗った頃はのんびり走るのが大好きだったが、 初心者が新 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation