ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [bluegumi]
環境とスポーツ走行の両立?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
bluegumiのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年11月21日
計画中~
今事故で無くした記憶を取り戻す為に昔の電気自動車の計画書や、カタログ(英語で・???)を見てなんとなくではあるが思い出せたような気がした。 そこで、頭の運動がてら作ってみようと思う。 今のインプレッサにはFOGが無い。そのFOGを昔の技術?を使って開閉式フォグを計画中~。元全国大会出場経験者の意 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/21 23:15:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月20日
なんかおかしい。
ブログが2つになっていて片方消したらコメント入れてもらったほうが消えるし、 つながり方おかしいんできょ~はストーップ!PVレポートおかしいし。 コメントして頂いたTETSU_B4さんごめんなさい。
続きを読む
Posted at 2006/11/20 22:17:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月20日
やり方ってものが・・・
今日は少し卑怯な取締りを知った。 知人が子供を病院へ連れて行くため車で移動中、病院まであと少しというところで 歩行者が近くに居たらしい。 しかし後ろとの車間距離で停止しにくかったらしく、歩行者も歩いて横切る前だっ た為通過したらパトカーがその知人の車のナンバー読み上げ停止させて いきなり ...
続きを読む
Posted at 2006/11/20 21:47:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月19日
まぁコメント入力できないのでココから
ゆいたん さんへ この記事は、オイル について書いています。 使用範囲を把握することが大事です。 確かに化学合成でよいものはすごく良いです。年間走行距離と交換距離、 交換により燃費が上がれば少し安いもので燃費上がらないものと比べれば 良いものを選ぶのが良いです。結構長持ちしますので・・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/19 23:28:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月18日
飲酒!
先ほどガソリンを入れに出かけてきました。 加速をほどほどにのんびりスタートしてスタンドに向かったのですが、 なんともドエライ加速をしてくる1台の車が後ろからやってくる・・・。 40km/hを50km/hまで加速(50km/hが標識)でも追いつかれてしまった。 まぁここまでは別に気にする事で ...
続きを読む
Posted at 2006/11/19 00:04:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月18日
続・冷えてきましたね~
さて冷えてきたところで問題です。 これからたくさん入れれるものって何か知ってます~? 昼間の温度と夜の温度で差があればお得かも。 そう!ガソリンなどの揮発性油類。 夜など気温が下がっている時に入れればガソリンはたくさん入るそうですよ~。 危険物取扱者の免許あるのに2年ほど前にやっと気が ...
続きを読む
Posted at 2006/11/18 18:17:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月18日
冷えてきましたね~
今日はコタツを買いに行きました。そう私達の部屋にはコタツが無かったんです。 要らないと思って...。 しか~し! 今年は灯油が高い?のでコタツがいると嫁さんにわめかれてカジュアルコタツを買って来ました。 買ってみて気が付いたのは 最近のコタツって少し変わったんですね・・・ 時代遅れ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/18 18:09:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月16日
寒いです。
寒いですね~。 とうとうインプレッサのアイドリングストップもあまり出来ない気温になってきました。温風無くなって寒い! 寒い寒いさむ~い 缶コーヒーをまとめ買いしたのは良いのだけど、冷たい冷たい。 朝、車の暖気運転でホットコーヒーに出来ないかなぁ~。 インプレッサのドリンクホルダーは使いに ...
続きを読む
Posted at 2006/11/16 21:26:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月15日
気分悪いドライバー
数日前ラパンにぶつけられそうになった!(信号待ちで停車中)&威圧。 ドライバーはかなり若くてちょっと調子に乗られている感じの方(・・・) 走行中、車間距離は全くとらないし、信号での停止も危険な状態で急停車。 (4回ほど当たりそうに・・・バス停の方がびっくりしていたので恥ずかしかったです。) ...
続きを読む
Posted at 2006/11/15 23:17:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月13日
弟のインプ
弟が先日stiのエアクリに変わった。 ゲノムマフラーだけでも結構揺れる音だったが、エアクリ交換でかなり変わったみたいで遠くからでも分かる様になってしまった。 ターボ恐いって言っていた人間が・・・ 人間なれるとスゴイもんですね~。 ここらでオイラも何か付けよ~かな? リトラクタブルFOGと ...
続きを読む
Posted at 2006/11/13 22:36:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「昨日のマラソン練習33キロで身体ダルっ!」
何シテル?
10/10 23:24
bluegumi
特に・・・。過去にいろいろありまして~ また紹介します。
9
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
製作 ( 11 )
補修? ( 1 )
パーツ ( 1 )
愛車一覧
トヨタ プリウス
久しぶりにアクセスしたら車が変わってました。(笑)
ホンダ シビック
やっとクラスを通常レベルに合わせられた車。 納車後、EGでやった動かし方で小回り効きすぎ ...
ホンダ シビック
最初に乗った止まらない、走らない、曲がらない、 そこからライセンスまで行かせてもらった ...
ホンダ シビック
EG3(1300のリッターカー)に乗った頃はのんびり走るのが大好きだったが、 初心者が新 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation