2006年11月20日
ブログが2つになっていて片方消したらコメント入れてもらったほうが消えるし、
つながり方おかしいんできょ~はストーップ!PVレポートおかしいし。
コメントして頂いたTETSU_B4さんごめんなさい。
Posted at 2006/11/20 22:17:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年11月20日
今日は少し卑怯な取締りを知った。
知人が子供を病院へ連れて行くため車で移動中、病院まであと少しというところで
歩行者が近くに居たらしい。
しかし後ろとの車間距離で停止しにくかったらしく、歩行者も歩いて横切る前だっ
た為通過したらパトカーがその知人の車のナンバー読み上げ停止させて
いきなり罰金9000円と-2点といきなり言ってきたらしい・・・。
まぁ状況が聞いているだけなので正確さはないのでその状況でのクレームは
私もコメントできないが、問題だと思えるのはその罰金、減点の発言。
子供を病院へ運んでいることを考えて子供に恐怖を与えないようにプロとして
言い方を考えて行動して欲しい。いきなり見知らぬ男が声上げてきたら
子供(双子)は底知れぬ恐怖感を覚える。
(泣きわめいてとまらなくなってしまったらしい)
まして病院前でスピーカー使って声あげるのは問題だ。(静岡県の○察!)
暴走族の取り締まりか?
道路交通法だけのルールでデジタルで動いているのでは
まだまだのようにしか思えない。
愛知県の○察にもワインディングで走行しながら新聞読んでる巡査がいるし・・・
全くすべてが悪い○察の方ばかりでないのに・・・
困ったものだ・・・。
皆さんもこれから取り締まりが増えるので気をつけましょう。
いつもは注意レベルのレーダーも警告に変わっています。要注意です!
Posted at 2006/11/20 21:47:17 | |
トラックバック(0) | 日記