2006年11月18日
さて冷えてきたところで問題です。
これからたくさん入れれるものって何か知ってます~?
昼間の温度と夜の温度で差があればお得かも。
そう!ガソリンなどの揮発性油類。
夜など気温が下がっている時に入れればガソリンはたくさん入るそうですよ~。
危険物取扱者の免許あるのに2年ほど前にやっと気が付いた・・・(おバカです)
さぁみんなでガソリン入れに行きましょ~。って無理か・・・
Posted at 2006/11/18 18:17:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年11月18日
今日はコタツを買いに行きました。そう私達の部屋にはコタツが無かったんです。
要らないと思って...。
しか~し!
今年は灯油が高い?のでコタツがいると嫁さんにわめかれてカジュアルコタツを買って来ました。
買ってみて気が付いたのは
最近のコタツって少し変わったんですね・・・
時代遅れ・・・か?(自分の事)
丸いラグビーボールのような赤くなるアレ!が無~い!!
(名前がわかりませ~ん)
ほうほう・・・と関心していたが組み立てる工具もないやんけ~!!!
仕方なく、車用のラチェットで回してつけたんですが
一般の家庭に13MMのボルト回す工具ありますか?
無いですよね~
こんなとこまでコストダウンか?
安かったし、工具も一通りあるから問題ないが・・・
恐るべし格安コタツ。
Posted at 2006/11/18 18:09:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年11月16日
寒いですね~。
とうとうインプレッサのアイドリングストップもあまり出来ない気温になってきました。温風無くなって寒い!
寒い寒いさむ~い
缶コーヒーをまとめ買いしたのは良いのだけど、冷たい冷たい。
朝、車の暖気運転でホットコーヒーに出来ないかなぁ~。
インプレッサのドリンクホルダーは使いにくくて、新たにドリンクホルダーを付け
ようとするとカーナビの邪魔になるし・・・
少し不便。マフラーに突っ込むって手もあるか・・・
壊れるか・・・
Posted at 2006/11/16 21:26:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年11月15日
数日前ラパンにぶつけられそうになった!(信号待ちで停車中)&威圧。
ドライバーはかなり若くてちょっと調子に乗られている感じの方(・・・)
走行中、車間距離は全くとらないし、信号での停止も危険な状態で急停車。
(4回ほど当たりそうに・・・バス停の方がびっくりしていたので恥ずかしかったです。)
あまりに危険なので仕方なく先に譲った。
すると今度は前にいた車両(ムーブ)にまで煽りと威圧、急ブレーキを繰り返し。
見るに見かねてカメラで撮影。
前のムーブの方は怒り始めたようで(当たり前ですが)ムーブの方まで急ブレーキ
でフェイントかけ初めてしまったので前のムーブの方がブレーキで止まった後に
ラパンの方(・・・)に○○○させて頂きました。
その○○○に驚いたのかラパンは次のわき道に急ハンドルでどこかへ行ってしまいました。
一般道で走ってる人が普通の運転手とは限らないのでどんな車に乗っていようが
挑発はしないほうが良いですね・・・。(若手の何とやら・・・。とはいえ)
それから・・・
今日はそのラパンが脇道から急に飛び込んで割り込みしてきたんですが、
多分ラパンのドライバーは周りを確認せずに出てきたのでしょう。
慌てて加速して見知らぬ事務所の駐車場に勝手に入って止まってました。
(少しは反省してもらえたかのな?)
後輩に話すと後輩も危ない目に遭わされていたらしく有名?なドライバーさんでした。
気分が悪いですが反省したように(思い込みでしょうが)思えたので
少し見知らぬ人の成長が見れた一時でした。
Posted at 2006/11/15 23:17:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年11月13日
弟が先日stiのエアクリに変わった。
ゲノムマフラーだけでも結構揺れる音だったが、エアクリ交換でかなり変わったみたいで遠くからでも分かる様になってしまった。
ターボ恐いって言っていた人間が・・・
人間なれるとスゴイもんですね~。
ここらでオイラも何か付けよ~かな?
リトラクタブルFOGとかないかなぁ~?
作るかなぁ?
Posted at 2006/11/13 22:36:01 | |
トラックバック(0) | 日記