• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルーミーのブログ一覧

2024年08月17日 イイね!

素人土間コン④

素人土間コン④
とくに記していませんが、1年以上前にやった土間コン③のあとに6~8㎡くらい(?)コンクリートをこねまくって一旦終了としていました。残った材料、特に年単位で放置しているセメント袋がカチカチになる前に使い切らないと~とは思っていたのですが特にやらず、思いつきでようやく今日やりました。 ・でかい草だけむ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 14:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY公共事業 | 暮らし/家族
2023年05月01日 イイね!

タイヤ棚 溶接練習

GW暇で、タイヤラックを作ることにしました。・Lアングルが3本と、要らないシートレールをちょん切ってだいたいの形にしました。 ・裏面にナットをつけて、オモテからアイボルトがつくようにする ・板だけだと曲がりそうなので、余ったアングルで補強 ・いつもは目検寸法&適当溶接 ですが、上達を ...
続きを読む
Posted at 2023/05/13 21:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY公共事業 | 日記
2022年12月18日 イイね!

素人土間コン③

去年末ですが、第3回を開催。身障者のオヤジが乗り降りするエリアなので、以前からぬかるみ対策になにかやりたいなぁとは思っていましたがようやく取りかかれました。 ・穴ほり。写真中央、車庫の基礎の残骸が顔を出していて、軽い気持ちで掘り出したら… ・思ったよりクソでかかった!40センチ角で推定15 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/09 23:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY公共事業 | 暮らし/家族
2022年11月20日 イイね!

素人土間コン②

素人土間コン②
前回 まぁまぁなものが生成できたので続いて取り組みました。 規模は小さいので1回目にやろうと思っていましたが、道に面しているので見た目度外視というわけにもいかない…ということであえて2回めにしました(1回目は練習も兼ねてなので) ・掘って 砕石敷いて転圧してメッシュ置いて ・ドバー ・トン ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 15:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY公共事業 | 暮らし/家族
2022年11月06日 イイね!

素人土間コン①

素人土間コン①
・ほぼ1年前の話からになりますが…親族のゴタゴタがまぁまぁ片付き、そしたら今度は母屋に住んでいるバーちゃんが具合悪いとのことで、体の心配をしつつ断舎離しちゃえと意気込んでおりました。血筋なんだろうな~ゴミ屋敷になりがち一族で、家はグチャグチャ仮設の物置も満杯だったのでマークツーのMT載せ替えくらい ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 01:05:36 | コメント(0) | DIY公共事業 | 暮らし/家族
2021年04月02日 イイね!

相場高騰中

①5ナンバーのセルシオと呼ばれたプログレ…をベースに開発されたアルテッツァ(コンフォート系スポーツ) ②ヤマハの4発+軽量FR=ハチロクの再来 という期待を背負って誕生したのがアルテッツァ(確かなスペック) ①と②がぶつかり、実情はいまいちであったアルテッツァ… そこで!アルテッツァからプログレ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 00:25:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年08月10日 イイね!

ついにEquip01購入!!

ついにエクイップ01を買いました! 以下覚え書き詳細 F:14x7.0j+22 R:14x8.0j+20(スペーサー3mmで実質+17) スペーサーを噛ませないとピアスボルトが当たりました 定価:41,000x2+43,000x2x108%    =181,440(+組み換えバランス) 売価: ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 02:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2015年07月15日 イイね!

エキマニ+αつけた

①マツダスピード製 4-2-1マニ 中古品3000円 ②HKS製毒キノコ(メッシュ加工済) 中古品タダ 頂く 磨く 純正との比較とか ついた 順序変わったが、遮熱板は要加工 ついでにエアクリも 高回転域の吹け上がりがよくなった (良くなった恩恵より元に戻した時の落差のほうが差が分 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 03:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2015年03月14日 イイね!

そろそろ半年

そろそろ半年
我がロードスターを迎え入れてからそろそろ半年 覚え書きついでに今までやってきたことでもまとめてみよう ①距離 68610km→72000km ・片道1キロほどというクソ短い通勤にも使用。  ドライブルートは主にR153を南下したり、  151を南下したり矢筈トンネルあたりを走ったり ②燃費 最低 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 22:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | クルマ

プロフィール

「[整備] #サニートラック T50トランスミッション プチOH https://minkara.carview.co.jp/userid/2275274/car/3092673/8326101/note.aspx
何シテル?   08/10 01:48
マイブームの紹介と備忘録。メインの車はジワジワいじります セカンドカーは安上がり作戦で! 何かと自己流でやってるところ多いので、疑問点はコメントくれれば ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナビ→DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 12:35:31
フロントリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 23:32:05
[トヨタ チェイサー] GX100 AT→MT化 その5(配線加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 23:23:10

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
中期ロング 排ガスの関係で都会じゃ所有できない時期のやつです A12ハイカムハイコンプ( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ターボのマニュアル
スズキ アルト スズキ アルト
バン改ターボ(F6ツインカム) めっちゃ速い。オリンピックナンバーは嫌だったので捨てて黄 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
借金が増えました。本命セカンドカーになる、予定 錆がやばいですメンバー取れそう

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation