• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月19日

ボルジェネ!

ボルジェネ! 先日ヤフオクで落札したボルテックスジェネレータを、さっそく日曜日の朝から取り付けました。

ただボディ全体にガラスコーティングを施工してある為、このパーツにも取り付ける前に、コーティングしてもらってきました。
1万円でしたorz
ボディー全体で7万円ぐらいだったのに対し、ボルジェネ1枚でこの値段・・・。
面積比率で考えると随分割高ですが、まあ最低限の技術料がこのぐらいするんでしょう。
2、3年後に樹脂製のボルジェネだけがピンク色になってしまうのもイヤなので、1万円って見積金額を聞いても顔色変えずにお願いしました(かなり焦りましたが・・・)

取り付けはルーフドリップモールディング(屋根の両サイドにある黒い帯みたいなやつ)の下にはさみつつ、両面テープで固定するだけと、いたって簡単。
・・・・ですが、この黒い帯の外し方に慣れていない最初のうちは、リムーバー(ヘラみたいなやつ)をどの位置に差し込んで、どの方向に力を入れたらいいかが分からず、若干難しかったです。下手にやると、留め具のツメ(ぷらっちっく製)が折れます。


取り付けが終わったら、さっそく性能を試しに(wドライブへ。
目的地は、最近オープンした「MONSTER名阪奈良」に設定。
高速(と言っても殆ど名阪国道)を通って行けるので、道中ボルジェネの性能を堪能。
・・・・ワカンネ('A`)
強いて言えば、ちょっとスピードが出てくると風切り音がウルサくなったような、ならないような・・・。
まあ見た目9、性能1ぐらいのもんでしょう。リミッターカットするまでは(^^;

モンスターではエボのコンプリートカーをひとしきり見て、帰り際に手ぶらなのも寂しいので(笑)、チタンエキマニカバーとピラーメーターフードをお買いあげ(爆)。

これで、ブーストメーター買わないわけにはいかなくなりましたw




ブログ一覧 | エボ関係 | クルマ
Posted at 2006/12/19 22:27:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

夕暮空
KUMAMONさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2006年12月19日 22:42
ボルジェネ・・・。個性的なアイテム。
ただ空気抵抗があまりにが多いのでためらってます。
(それだけ効いていると言うことですけどね。)
直線番長としては・・・。

でも

確保はしておこうかな。
コメントへの返答
2006年12月19日 22:54
確かに空気抵抗は増すでしょうね、どう見ても(^^:

多分ボルジェネが純正OPで設定されてる車ってエボだけですし、手に入りにくくなる前に、確保しておくのは悪くないかもですね。

しかし樹脂製で2万6千円は高いですね・・・。
2006年12月19日 22:49
おお付けましたね♪
言ってくれれば取付要領書をコピーしたのに~
エキマニカバーも買われたんですね?良いなぁ~
コメントへの返答
2006年12月19日 23:01
やっぱこれ付けるだけで、印象変わりますね。

一応取説は付いてましたが、留め具の形までは書いてなかったので、力の掛け具合とかは探り探りやりました。

エキマニカバーも見た目のみですが、取り付け効果は高そうですよね~。
2006年12月19日 22:57
さすがオクリンさん!
手ぶらでは帰りませんね(笑
しかし、これでモンスターのエキマニカバーが4人になりますね。
みんなお揃~い♪

それにしても、ボルテックスジェネレーターの効果はやっぱりないか・・・
まぁ、見た目よければ良し!!!
コメントへの返答
2006年12月19日 23:11
さすがにコンプリートカーを買って帰ることはできませんでした(^^)
人のを見ると欲しくなりますね、やっぱ。
エキマニカバーのボルトもチタンに変えようかとネットで探してみましたが、1本千数百円(×5本必要)だったので、さすがに諦めましたw

一応↓を見る限り、空気抵抗は減る方向みたいなんですが・・・。
多分シロウトが分かるレベルじゃないと思います。
http://www.nst-auto.com/Lanevo/doc_MZ575552.htm
2006年12月20日 0:18
羨ましい><!!
僕も是非につけたい一品です!!
性能はともかく・・・見た目は凄く好きです♪
まあいつつくことやら・・・。
そしてエキマニカバーお揃いです♪
コメントへの返答
2006年12月20日 0:27
インプのルーフベーン(だったかな?)もカッコイイけど、やっぱボルジェネはイカスね(^^)
初めて見た時は、ちょっとやりすぎでは?って思ったけど。

純正のエキマニカバーの錆び錆びがどうしても気になるので買っちゃいました。

次は日曜日辺り、ブーストメーター取り付けてしまいたい衝動に駆られそうですw
2006年12月20日 22:21
はじめまして、同じ赤Ⅸ海苔です。

MONSTER名阪奈良はオープンしたばかりで行きたいとは思っているですが、お店の雰囲気などはどうでしたか?

コンプリート化は、一長一短はあると思いますが、自分でコツコツと考えてやるか、
トータルバランスを考えてやるならいいかもしれないし、いろいろあると思います。

コメントへの返答
2006年12月20日 23:04
はじめまして、こんばんは。
モンスターの340spec乗ってるんですね。

名阪奈良店、っていうかMONSTER自体初めて行ったので、他の店と比べられませんが、車のディーラーみたいな印象でした。
ただ、エボやインプといったメーカーの違う車が一緒に展示してあるところが、普通のディーラーと違いましたが(^^)

コンプリートカーを買った方が、無駄のないチューンでしょうから、トータルで掛かる金額は、コツコツやるより少ないですかね。
ただ、塗装済み完成品のプラモを買った感じがするかもしれませんね。
自分で作った方が、下手くそでも充実感が得られるみたいな。

プロフィール

「茨城県に出張中、地震こえ~(´Д`)」
何シテル?   04/11 23:05
スターレットGTターボ(EP82)→ランサーエボリューション9→アクア→レヴォーグ(VM4) 2024年2月からシビックタイプR(FL5)に乗ってます。 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 19:40:30
4点式シートベルト(サベルト トップフォーミュラB)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 08:00:22

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年2月24日納車❗️
トヨタ アクア トヨタ アクア
ランエボ9から結婚を機にアクアへ乗り換え。 黒歴史😂 燃費最高の良いクルマですけどね ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
長距離運転も苦にならない良い車でした🥲
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
まだマフラーを交換したのみですが、少しずつパーツ追加していく予定です。 結婚と同時にまだ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation