• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクリンのブログ一覧

2007年07月08日 イイね!

25周年大感謝祭

25周年大感謝祭先日HKSkansaiから、ダイレクトメールが来ました。
創立25周年を記念して、HKSの商品、
kansaiオリジナルの商品それぞれが5~25%オフ
とのこと。

そんなわけで、早速土曜日に行ってきました。

HKSkansaiは家から80kmぐらいで割と近場にあるので、
1時間半ほどで到着。
オープンの9:30を10分ほど過ぎていましたが、もう
かなりのお客さんが入ってました。そのお客さんの車の多くが
エボ、インプ、GT-Rで、商品見る前からテンション
上がりました。

普段車のパーツ取り付けや整備をしているスペースに商品が
展示されており、エボ用、インプ用、GT-R用等、車種毎に
商品が並べられていました。
早速エボ用のパーツコーナーへ直行、5分ほどで商談成立(笑)

何を買ったかは次回取り付けた時に報告します。


・・・ってもったいつけるほどでもないので書きますが、
kansaiオリジナルのフロントパイプ(15%オフ)です。
整備スペースを潰しているので、取り付けは来週日曜日の
予定です。
Posted at 2007/07/08 22:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年05月12日 イイね!

スーパー耐久2007第2戦 予選

スーパー耐久2007第2戦 予選今日は予定がキャンセルになってヒマが出来たため、鈴鹿サーキットへS耐予選を観に行くことにしました。

行くのが遅かったので、ピットウォークチケットは買えませんでした・・・。



サーキット内で、既に観にきていたEVOgirlさんグリトモさんアトスさんと合流して一緒に観戦。
結果はオーリンズランサーEVO9MRがポールポジションを獲得。
でも肝心のオーリンズランサーがピンぼけだorz


見終わったあとは、4人で恒例(?)のエボ談義を
2時間ほどw

良いヒマつぶしになりました。


明日はディーラーで油脂類交換予定なんで、S耐はやめときます・・・。
Posted at 2007/05/12 21:35:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年05月01日 イイね!

フリー走行@鈴鹿ツインサーキット

フリー走行@鈴鹿ツインサーキット遅くなりましたが、先日(4/28)、
EVOgirlさん主催のフリー走行に参加しました。
場所はタイトル通り、鈴鹿ツインサーキットです。

(ミニ)サーキット初体験ってことで、始まる前は
極度の緊張で若干胃が痛い・・・w
でも、始まったらもう無我夢中でした。
これは面白い!
ヤバイ、ハマったら更に金掛かるなぁ(滝汗

ベストラップは42”924でした。
まあ足回りはパッド替えただけの初心者ってことで、
これで良しとしておこう。

今回は時間と予算の関係で、内減りしまくってる
タイヤを買い換えられずにそのまま走ったけど、
次回はタイヤ新調して(ネオバ狙ってます)、
臨みたいたいです。
あとはタイヤの空気圧ちゃんと見直すのと、
ライン取りやブレーキのポイントが毎回
出鱈目だったのを、もっと考えながら走りたいなぁ。
やっぱり車高調入れたらもっと走りやすくなるかなぁ・・・。

・・・いかん、確実にハマってるな、これは(爆


とにかく、車を運転するのが今まで以上に楽しくなりました。

ツインサーキットは家から割と近いし、みんなにナイショで
こそっと練習に行ってしまいそうですw



翌日、一緒に走ったのらえぼさんに教えてもらった
ストラダーレさんに、ドライブがてら行ってきました。
普通こういうチューニング系のショップって、一見さんには
入りづらいところが多いように思いますが、
このお店は凄く感じの良い接客をしてくれて、遠いけど
また行ってみたい気にさせられました。

そこでちょっとしたチューン(?)をしてもらい、その後
のらえぼさんと合流。若干ドライブして帰りました。


3月、4月は馬車馬のように働いていたので、
ほんとに気持ちのいい2日間でした。
Posted at 2007/05/01 01:54:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年03月20日 イイね!

追加メーター+プチオフ

追加メーター+プチオフもの凄くみんカラサボってましたが(^^;、先日の日曜日に追加メーター取り付けたので久々に書いてみます。
取り付けたメーターは、defiリンクメーターBF(レッド)のブースト、水温、油温、油圧の4つです。
ショップは、滋賀県東近江市にあるナイトガレージです。
わざわざ遠いショップで取り付けてもらったのは、アトス君の紹介なら工賃安くしてもらえるってことと、東近江市は他の用事でよく行く機会があったから。
あと、いろんなショップに見積もりだして、安いところでやってもらう、ってのが
めんどうだったから(^^;

出来上がって受け取りに行ったショップで、事前に連絡してたアトス君と落ち合い、先ずはメーターの調子を見る為マイエボでアトス君とドライブに(ガソリン入れに行っただけでしたが)。
しかしショップに預けてから2週間、代車のトゥデイ(MT)に乗り続けていたせいで、クラッチペダルの軽さに慣れてしまっており、久しぶりにエボ乗った瞬間、これって強化クラッチだっけ!?って思うほど、クラッチが猛烈に重く感じられました。
人間慣れって怖いです。

ガソリン入れてショップに戻ってきたら、のらえぼさんも既に到着済み。

その後は3人で道の駅の駐車場で、お決まりのエボ談義w
他の人のいじり具合とか見せられると、色々欲しい物が出てきて困りますな(^^;
やっぱり次は車高調かな・・・・。

100km程の道を帰って翌日、左足がもの凄く筋肉痛に・・・。
しばらくリハビリが必要そうです(^^;

画像上は、追加メーター越しに撮ったアトス号のオケツ写真。
画像下は道の駅でのエボ9スリーショット。
Posted at 2007/03/21 00:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年11月26日 イイね!

ナイトドライブ

ナイトドライブ11月23日は、ネットやみんカラで知り合った人たちと、鈴鹿サーキットへワールドラリーフェスタに行ってきました。
ラリーフェスタのことはまた後日書く(かも)として、その時初めてお会いした“のらえぼ”さんから、先日夜中にみんカラメールをもらいました。
今度の夜、一緒に走りませんか?とのお誘いでした。
場所は愛知県某所、時間は夜の10時から(^^;
家から100kmは離れているので少し迷いましたが、暇人の僕は行くことにしました。

走る場所近くのコンビニでのらえぼさんと待ち合わせをして、早速走りにいきました。
この道は基本的に有料道路ですが、夜10時以降は無料になるらしく、行ってみると走り屋仕様のクルマがごろごろいました。珍走団も・・・。

パーキングエリアに着くと、のらえぼさんの知り合いのインプ乗りのお二人が既に待っていました。エボ9が二台にインプ二台(涙目と鷹目)が揃い踏みです。

先ずはここをよく走ってるのらえぼさんの助手席に乗せてもらい、1周。

怖ぇぇっ!!

あのコーナーをあのスピードで・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

次に鷹目インプの助手席に乗せてもらって1周。
初めてのインプ試乗に、ご満悦です(^^)
エボとは違った加速感、エンジン音。
これも良い車だなぁとほれぼれしました。

自分のエボでも何周か、かなりビビリながら走行。
のらえぼさんの後を追いかけても、コーナーですぐに置いてけぼりにw
ビビリリミッター全開ですorz


でも、こうやって同じエボ乗りの人と一緒に走ったのはこれが初めてだったので、凄く楽しい時間を過ごせました。
パーキングエリアでのエボ・インプ談義も面白いし勉強になりました。
今度はもっとエボ乗りさんを沢山集めてやってみたいですね。


ちなみに家に着いたのは、朝の3時でした。


Posted at 2006/11/26 22:00:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「茨城県に出張中、地震こえ~(´Д`)」
何シテル?   04/11 23:05
スターレットGTターボ(EP82)→ランサーエボリューション9→アクア→レヴォーグ(VM4) 2024年2月からシビックタイプR(FL5)に乗ってます。 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 19:40:30
4点式シートベルト(サベルト トップフォーミュラB)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 08:00:22

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年2月24日納車❗️
トヨタ アクア トヨタ アクア
ランエボ9から結婚を機にアクアへ乗り換え。 黒歴史😂 燃費最高の良いクルマですけどね ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
長距離運転も苦にならない良い車でした🥲
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
まだマフラーを交換したのみですが、少しずつパーツ追加していく予定です。 結婚と同時にまだ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation