腕時計ですけど♪
時計は10年前に買った
GMTマスターⅠってやつです。
タイトルだけ見ると、車高調?それともエンジン?なんて思われそうですが(^^;
好きな人なら御存知でしょうが、機械式の腕時計も3~4年に一度ぐらいの
ペースでオーバーホールをするのが望ましいとされています。
時計の中の駆動部分は潤滑油で満たされているので、車のエンジンオイルと
同じように使い続けると油が劣化して粘度が落ち、金属接触部の摩耗が
早まります。
オーバーホール代をケチって使い続けると、いざ壊れた時の修理代が
ハンパじゃない金額になってしまうので、基本料金だけでも33,000円と
結構高いですがマメにOHしないといけません。
ちなみに画像で印を付けた「アンクル」というハナ○ソみたいに小さい部品1個が、
5,900円もします。
摩耗が激しかったので交換しましたって言われたけど、小さすぎて
どこがどう摩耗してるんだかよくワカリマセン(^^;
今回はちょっとサボって5年目でのOHでしたが(2回目)、
45,000円(税込み)ぐらいになりました。結構痛いです。
でもこの時計の1/10の金額だから、そう高くない・・・のか?
実はこの時計かなり生産数の少ない、あるメーカーとのWネーム物なので、
この間ヤフオクで100万円近くで落札されていて、かなり心が揺らぎました(笑)
売ったお金でもう一度これと同じで限定じゃない現行品(GMTマスターⅡ)を買い、
更に残りのお金でオーリンズDFVが買えるじゃないか!!
お気に入りだから売らないけどね~。
Posted at 2008/01/10 21:45:38 | |
トラックバック(0) |
ファッション | 趣味