• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクリンのブログ一覧

2006年12月20日 イイね!

ウォレットチェーン

ウォレットチェーンたまには車以外のネタでも。

実は今年1年、エボに使った金額より、ファッション関係に使った金額の方が多かったりします(^^;

画像は日本のシルバーブランド、GALCIA(ガルシア)のウォレットチェーンです。
かなりハードなデザインですが、結構気に入ってます。
ここのシルバーアクセサリーは、基本的に全てオーダー制で、オーダーから1ヶ月程度で出来上がって来ます。

画像をよく見てもらうと分かると思いますが、“EVOLUTION IX”と刻印されてます。
この部分には、タダで刻印してもらえるということで、色々カッコイイ言葉を考えてみましたが思い浮かばず、こんなんになりました。

しかし、実際これを財布とジーンズのベルトループに付けた状態で車を乗り降りしようとすると、車を傷つけそうになるのでいつも外して乗ってます(意味無い・・・)


ちなみにこれで16万円でした。

はいそこっ、車高調が買えるとか、マフラーが買えるとか言わないw
関連情報URL : http://galcia.cc/
Posted at 2006/12/21 00:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファッション | 趣味
2006年10月25日 イイね!

また悪い病気が・・・

また悪い病気が・・・最近忙しくて買い物に出掛けるヒマも無いというのに、ついついヤフオクを
検索してしまいます。
そんなわけで、やっちゃいました(汗

落札したのは「PUMA フューチャーキャットHi Pro」、
FIA公認の本格レーシングシューズです。

明らかに自分には不相応なシューズですが、定価27,300円のものが
新品10,000円(マイサイズ)で出品されていては、
入札しないわけにはいけません!
結果的に17,000円ぐらいでの落札になりましたが、
それでも1万円引き。かなりお得です。

実際履いてみると、とても柔らかく鞣された革が使われている為、
靴というよりも厚手の靴下といった履き心地で、非常に良いです。
ソールはやはり薄め(ドライビングシューズとしては厚い部類らしい)ですが、
一般のスニーカーよりも硬質な素材が使われているようです。
薄い靴底でも疲れにくいように配慮されているんでしょうか。

当然これを履けばいきなりヒール&トゥーが上手くなるわけでは
ないですが(^^;、普通の靴よりは遙かに運転しやすいです。


ただ、革が柔らかくソールが硬質であるということから、恐らく普通に
スニーカーとしても使用すると、ソールの摩耗は通常より早く、革の
型くずれもしやすいのではないかと思います。
この靴を長く愛用したいなら、やはり運転専用として割り切って使用するのが
ベストだと思います。
幸いスニーカーは腐るほど持っているので、これはドライブ専用として
常時車に乗せておいて、車から降りる時は他の靴に履き替えるという
やりかたでいこうと思います。


こんなことを書いているうちに、これまたヤフオクで落とした、
「リヤバンパーヒートプロテクター」が届いたじゃないか(爆)

Posted at 2006/10/26 00:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファッション | 趣味
2006年10月01日 イイね!

Teeシャツ“LANCERS”

Teeシャツ“LANCERS”私が愛用しているアメカジブランドの
「BOOTLEGGERS REUNION」から、
御覧のTeeシャツがこの夏発売されました。
車のランサーとは全く関係ないですが、槍(ランス)を持った
ロードランナー風の鳥が描かれており、ランエボ乗りで
このブランドのファンである私が買わずに誰が買うのか、
ってことで迷わず予約購入。
もちろんお気に入りです(^^)
Posted at 2006/10/01 00:33:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファッション | 趣味
2006年09月21日 イイね!

スピードキャット

スピードキャット私が車よりもずっと前(学生時代)からハマっていたものの一つにスニーカーがあります。

一時期に比べれば、少々ヤフオクで整理したため少なくなりましたが、現在も私の部屋には50足近くスニーカーの箱が山盛りに
積まれています(^^;

これまでは、単に自分の好きな色、デザインだけで選んでいました。
しかしエボを買ってからは、運転しやすいデザインかどうか、それも靴を選ぶ基準の一つに追加されました。

そんなわけで、レーシングシューズをタウンユースにアレンジしたドライビングシューズと言う、PUMAの“スピードキャットSL”を購入しました。
ドライビングシューズと言うだけあって、ソール(特につま先)は一般的なスニーカーより薄めで、アクセルやブレーキペダルの感触はダイレクトに伝わりやすくなっているように感じます。
ただ結構横幅が狭く、普通に歩く際の安定感に欠け、靴底が薄いため長時間歩くと、足の裏が痛くなってきます。

最近はもっぱらこのスニーカーと、他数足の運転しやすい靴ばかりローテーションで履いています。
残り四十数足の靴の出番はいつになることやら・・・(苦笑)

Posted at 2006/09/21 23:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファッション | 趣味

プロフィール

「茨城県に出張中、地震こえ~(´Д`)」
何シテル?   04/11 23:05
スターレットGTターボ(EP82)→ランサーエボリューション9→アクア→レヴォーグ(VM4) 2024年2月からシビックタイプR(FL5)に乗ってます。 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 19:40:30
4点式シートベルト(サベルト トップフォーミュラB)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 08:00:22

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年2月24日納車❗️
トヨタ アクア トヨタ アクア
ランエボ9から結婚を機にアクアへ乗り換え。 黒歴史😂 燃費最高の良いクルマですけどね ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
長距離運転も苦にならない良い車でした🥲
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
まだマフラーを交換したのみですが、少しずつパーツ追加していく予定です。 結婚と同時にまだ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation