• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクリンのブログ一覧

2007年04月16日 イイね!

サーキット走行入門

サーキット走行入門きたる4月28日、鈴鹿ツインサーキットで初サーキット走行を予定しています。

しかし、サーキット走行に関する知識があまりにも無さ過ぎることに、日々不安を感じております(^^;
ドライビングテクニック的なことは経験を積まなければしょうがないにしても、せめて最低限のルールやマナー、用意するべき物など、ある程度知っておかなくては。

そんな訳で、アマゾンで買ってみました。
「サーキット走行入門」

まさにうってつけ(w

これで明日からミニサーキットの狼だ!


・・・いや、せいぜい子羊です。
Posted at 2007/04/16 22:04:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年04月14日 イイね!

格闘系

格闘系車とは全く関係ありませんが・・・。

久しぶりに2D対戦格闘ゲーム(PS2用)を買ってみました。
タイトルは
「北斗の拳~審判の双蒼星 拳豪列伝~」

ド派手な演出に数々の名台詞、そしてクリスタルキングの
名曲「愛を取り戻せ」。
リアルタイムで漫画/アニメを見ていた世代の人なら、
誰でもテンション上がるはず。

・・・ただこのゲーム、非常に高度なテクニックがないと
真の面白さが味わえない敷居の高いゲームに仕上がってます。
とにかく技を繋げられないと、全然勝てません。
多分それを知らずに買った人は、すぐにGEOに売りに行くハメに
なるかも。

格ゲー好き&北斗の拳好きの僕は、当分遊べそうですけど(^^)


しかしケンシロウの声が神谷明じゃないのは納得イカン!
ラオウやトキ、サウザーと言った名脇役はみんなTVと同じ
声優なのに、何故ケンが違うんだぁ・・・orz(河本邦弘)



Posted at 2007/04/15 02:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2006年12月21日 イイね!

エボ乗りにはガンダム好きが多い?

エボ乗りにはガンダム好きが多い?よく巷ではそんなことが言われてますが、少なくとも該当者がここに1人(笑)

何ヶ月も前からアマゾンで予約してあった、テレビ版「機動戦士ガンダム」DVD-BOXが、今日届きました。
もうアホほど再放送をテレビで見ていると言うのに、やっぱり手元に置いておきたいと思うのがファンの心理ってものです。

赤いエボに乗っているのは、シャア専用を意識してのこと



・・・と言うのはウソです。





↓さすがにこれは予約してませんので、御安心下さい(笑)
http://www.uc0079.jp/hy2m_gundam_2006.html
Posted at 2006/12/21 23:33:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2006年12月04日 イイね!

マジすか(,´Д`)

マジすか(,´Д`)この画像を見て何かおかしい所に気が付いた人、手を挙げて~。


はい正解。


ACDランプが全部点いてます♪


説明しよう。
これはエボの裏技で、ACDボタンを押しながらエンジンを
掛けることで発生し、常にセンターデフがフリーの状態に
なります。ウソです。
明らかに異常です。
ここ数日、頻繁に点くようになってきていて、
なんかヤバイので早速ディーラーへ・・・・_| ̄|○

コンピューター診断をしてもらった結果、何故か
スーパーAYCに異常有りとのこと。
最悪AYCの交換になるかもと言われ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
恐る恐る保証で直してもらえるか聞いてみたら、
もちろん保証で直しますと言ってくれて一安心f^^;

もうしばらく見てもらっていると、どうやらACDフルード(?)
(注:トランク内左側に注入口があるやつ)
が足りていない為、ACDポンプがエアを噛んでしまっている
とのこと。ACDフルードを足してエア抜きをしてもらったら、
無事症状は治まりました。

でもなんでACDフルードが減ったんだろう??
漏れない限り、減ることはないらしいんですが・・・。

大体、あのACDフルードのレベルって、ACDポンプが
作動している時(つまり運転中)に見ないと正規の量が
入っているかどうかわからないので、シロウトでは
なかなか量が減ってるかどうか気付きにくい気がします。

誰かトランクに入ってもらって運転するしか無いかな(^^)
Posted at 2006/12/04 01:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年11月20日 イイね!

今月購入予定のマンガ

今月購入予定のマンガ学生時代からマンガが好きで、気に入ったマンガは必ず単行本を買っていました。
初版本であることはもちろんのこと、常に本屋に貼ってある月ごとの発売予定表をチェックして、発売日に買うのが楽しみのひとつでした(要は暇人ってことでw)

ピーク時には、実家の離れに千冊以上マンガ本がありました。
4年ぐらい前の洪水で、全部捨ててしまいましたが・・・・orz
さらば青春 (つд;)ウワァァァン


まあそれはともかく、さすがに社会人になってからはそんなに
マメにチェックする訳でもなく、気が向いたら本屋でチェック
する程度でした。
しかし年末は割と自分の好きなマンガの単行本が出ることが多く、
久しぶりにチェックしてみました(下記URL参照)。


画像にある既に購入済みの3冊の他に、

11月22日発売
 1.頭文字D(34)
 2.軍鶏(25)
 3.ああっ女神さまっ(34)
 4.鋼の錬金術師(15)

11月30日発売
 5.ダブル・フェイス(11)
 6.ホムンクルス(7)

以上、計9冊です。
あっ、イニDは近くの喫茶店で読むから買わないか(^^;
とにかく、今月中にあと5冊は買わなければ。



Posted at 2006/11/20 21:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

「茨城県に出張中、地震こえ~(´Д`)」
何シテル?   04/11 23:05
スターレットGTターボ(EP82)→ランサーエボリューション9→アクア→レヴォーグ(VM4) 2024年2月からシビックタイプR(FL5)に乗ってます。 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 19:40:30
4点式シートベルト(サベルト トップフォーミュラB)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 08:00:22

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年2月24日納車❗️
トヨタ アクア トヨタ アクア
ランエボ9から結婚を機にアクアへ乗り換え。 黒歴史😂 燃費最高の良いクルマですけどね ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
長距離運転も苦にならない良い車でした🥲
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
まだマフラーを交換したのみですが、少しずつパーツ追加していく予定です。 結婚と同時にまだ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation