
以前このブログでもチョロっと書いたりしましたが、今年はとにかく仕事が忙しく、時には1ヶ月休み無し&残業100時間超えとか、馬車馬のように働いてきました。
やっと落ち着いてきた今になって、ついにその反動が現れてきましたw
衝動買いキングの本領発揮です(爆)
そんなワケで、以前から気になっていたラリーアートの
「スポーツドライビングフルバケットシート」を注文して、
早速到着しました。
実際中身はレカロのRS-G(グラスファイバー製)に、ラリーアート仕様の
ファブリックを被せただけの代物なんですが・・・。
それだけで2万円ぐらい高い!!
しかし、このラリーアートオリジナルの赤と黒のツートンカラーが
自分の赤いエボにはピッタリだと思い、他のシートには目もくれずに
購入決定です。
取り付けはDIYですが、不慣れなせいで結構時間かかっちゃいました。
取り敢えず4点式のシートベルトは後日購入&取り付け予定です。
(サベルトの3インチハーネス トップフォーミュラBの予定)
さてフルバケットに乗った感想ですが、やはりこのホールド感は
別格ですね!
脇腹から腰骨辺り、肩がしっかり固定されるので、少々の横Gでは
ビクともしなさそうです。
これで以前鈴鹿ツイン走った時の様に、横Gに耐える為に踏ん張りすぎて
足が筋肉痛になるってことはある程度軽減されるでしょう。
・・・ってか、軽減されなければ十数万も使った意味が無いし(^^;
ただし、当然ではありますが犠牲にしなければならない部分も多々あります。
先ずは何より、乗り降りがかなり面倒くさいです。
乗降する度にシートを前後にスライドさせなければならないし、シートのドア側の
縁に引っ掛からないように気を付けないとすぐに擦り切れてしまいそうなので
もの凄く慎重にならなければなりません。
まるでお年寄りが車に乗ろう(降りよう)としているみたいですw
他にはサイドブレーキが引きにくい、グローブボックスの中の物を取り出しにくい、
バックする時後ろを振り返りにくい、けつポケットに財布を入れたまま
座りにくい・・・etc.
ま、それでも買って正解だったと思います。
今までより更に運転が楽しくなりましたから(^^)
今回このシート&シートレールは5%引きで買ったんですが、
先日行ったワールドラリーフェスタのラリーアートブースで、
その場に商品が無くてもカタログ記載商品なら
どれも20%オフ、という事を知って愕然としました・・・。
今から注文した店にキャンセルできないかな~とか悩んでる最中に
シート入荷のメールが入り、諦めましたが(涙)
P.S.既に次のパーツも注文済みです(ニヤリ
Posted at 2007/11/26 23:48:56 | |
トラックバック(0) | クルマ