• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクリンのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

フロントパイプ取り付け

フロントパイプ取り付け今更ですが、先週の土曜日にHKS関西へフロントパイプを取り付けてもらいに行ってきました。

このフロントパイプは今月HKS関西で行われた25周年大感謝祭で購入したものですが、ホントは15日に取り付けてもらう予定でした。
ただその日に台風が接近していた為、日程を変更してもらいました。

ちょうどアトスくんもHKS関西に行ってみたいってことだったので、途中で合流。

取り付けはあっという間に終わり、後は近くのドライブインの食堂で、いつもの如く延々とエボ談義(コーヒー1杯でw)

※写真はそのドライブインで撮影


さて肝心のフロントパイプのインプレッションですが、ちょっとブーストの立ち上がりが良くなったかなぁ、みたいな(曖昧orz
まだフルブースト掛けるほど踏んでないのではっきり分かりませんが、多分良くなってるハズ(^^;

でも知らない間にフロントパイプを交換されていても、全く気付かないかも・・・。
やっぱりただのプラシーボ効果なんだろうか??

まあでもこれで、吸気系のチューンが心おきなく出来ます。
多分当分やらないけど。
Posted at 2007/07/31 22:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月11日 イイね!

エンブレム

エンブレム先日行ったHKS関西で買ってきました。

同ショップでパーツ購入・取り付け作業を行ったユーザーのみに買うことが許される、“kansai SERVICE”エンブレムです。
これで3,500円はけっこう高いですが、つい買って
しまいました。


RALLIARTエンブレムの隣に貼り付けちゃって、
我ながら節操がないなぁ(^^;
Posted at 2007/07/11 21:22:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ関係 | クルマ
2007年07月08日 イイね!

25周年大感謝祭

25周年大感謝祭先日HKSkansaiから、ダイレクトメールが来ました。
創立25周年を記念して、HKSの商品、
kansaiオリジナルの商品それぞれが5~25%オフ
とのこと。

そんなわけで、早速土曜日に行ってきました。

HKSkansaiは家から80kmぐらいで割と近場にあるので、
1時間半ほどで到着。
オープンの9:30を10分ほど過ぎていましたが、もう
かなりのお客さんが入ってました。そのお客さんの車の多くが
エボ、インプ、GT-Rで、商品見る前からテンション
上がりました。

普段車のパーツ取り付けや整備をしているスペースに商品が
展示されており、エボ用、インプ用、GT-R用等、車種毎に
商品が並べられていました。
早速エボ用のパーツコーナーへ直行、5分ほどで商談成立(笑)

何を買ったかは次回取り付けた時に報告します。


・・・ってもったいつけるほどでもないので書きますが、
kansaiオリジナルのフロントパイプ(15%オフ)です。
整備スペースを潰しているので、取り付けは来週日曜日の
予定です。
Posted at 2007/07/08 22:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年07月05日 イイね!

何人家族!?

何人家族!?一人暮らしですが何か?



普通の下駄箱ではうまく収まらないので、本棚を使ってますw
ブーツ関係は殆ど玄関に置いてますが、ここに写ってる他に、
スニーカーが山ほどあります。
一生かかっても履き潰せそうにありません(爆)



本棚(?)最上段奥の靴は、エボ洗車用の長靴(500円)ですが、
それ以外の靴の金額を合計すると、オーリンズDFVが
2台分買えてしまいます(^^;

それなのにエボ買ってからは、運転しづらいのであまり
履いてないし・・・。
それでもまだ欲しいブーツあるし・・・。

もうね、アフォかと。



趣味が多いのも考えものです。
Posted at 2007/07/05 21:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファッション | 趣味
2007年07月03日 イイね!

ねば男

ねば男久しぶりに車ネタでも・・・・。

随分前からタイヤの交換時期が来ていたんですが、
予算的に厳しかったので随分引き延ばして
いました・・・。
しかしついに夏ボーで買いました!

タイヤは御存知
「ADVAN NEOVA AD07」

RE-01Rも候補に挙げていたんですが、決め手は値段でした。
自分がネットで調べた限りでは、RE-01Rは2万円/本を切る
ところは見つかりませんでした。
しかしAD07は探せば17,000円/本を切るところも。

早速とあるネットショップで注文。
送料込みで68,800円/4本でした。
ちょっと安いので製造年月が不安だったのですが、
画像にも載せた通り「1007」と表示されており、
見方をネットで調べると「07年の10週目(3月)」って
意味のようです。
これなら全然OKです♪

交換はすぐ近くのGSで。
交換手数料:10,500円/4本
タイヤ廃棄 : 2,100円/4本

トータル81,400円の出費でした。
多分近くのタイヤショップとかで買ったら、確実に
10万超えのはずだから、結構節約できたと思います。

浮いたお金で何買おうか(笑)


ちなみに古タイヤ(純正)は殆ど街乗りだったせいで、前後とも
内側の溝が全くありませんでした(^^;
Posted at 2007/07/03 23:02:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「茨城県に出張中、地震こえ~(´Д`)」
何シテル?   04/11 23:05
スターレットGTターボ(EP82)→ランサーエボリューション9→アクア→レヴォーグ(VM4) 2024年2月からシビックタイプR(FL5)に乗ってます。 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FJ CRAFT ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 19:40:30
4点式シートベルト(サベルト トップフォーミュラB)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 08:00:22

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年2月24日納車❗️
トヨタ アクア トヨタ アクア
ランエボ9から結婚を機にアクアへ乗り換え。 黒歴史😂 燃費最高の良いクルマですけどね ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
長距離運転も苦にならない良い車でした🥲
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
まだマフラーを交換したのみですが、少しずつパーツ追加していく予定です。 結婚と同時にまだ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation