• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクリンのブログ一覧

2008年06月25日 イイね!

久々に復活

久々に復活しばらく出張行っててブログサボってましたが、いよいよ復活です。

まあ出張行ってなくても基本サボりがちですが(^^;






今日仕事から帰ると、ポストにストラダーレさんHKS関西さんからセールのハガキが
届いてました。
時期が結構カブってますが、取り敢えず近場の関西さんは行こうかな。
ちなみに画像のバックに写ってるのは今日買ってきたTシャツです。

でも実は、昨日近くのタイヤショップでホイール注文してきたところなんすよね。
どんなホイールかは届いてからのお楽しみ、って言いたいところですが、
ある程度注文がまとまってからじゃないと生産に入らないってことで、納期が
全然読めないらしいので先に紹介しておきます。
(4ヵ月から半年、注文が少なければ生産中止の可能性もあるとか)
コレのブラック/レッドリム、がんばって18インチにしてみました。

車高調も欲しいけど、ここは見た目優先で行きたいと思います(`・ω・´)
その後車高調買います。



多分。
Posted at 2008/06/25 22:51:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年05月14日 イイね!

917

9172月ぐらいに発売された、「PUMA 917 Mid」です。

1970年、名優スティーブ・マックィーン主演の映画「栄光のルマン」でも主役車だったポルシェ917が、そのネーミングの由来です。
ま、ポルシェのことは詳しくないんですけど、その当時のレーシングシューズをタウンユースにモディファイしたドライビングシューズです。

プーマのドライビングシューズというと、フューチャーキャットやトリオンフォ等、
わりと前衛的なデザインのものが多いですが、917は70年代のデザインが
元のシューズだけあって、キャンバスとラバー素材だけを用いたシンプルな
仕上がりになっています。
雰囲気としては、コンバースオールスターに近いですね。
定価は6,800円とフューチャーキャットの半額ぐらいですが、値段なりの
チープな作りです。逆にそのチープ感が、味があって好きなんですけど。

買ったのはミッドカットですが、ローカットタイプもあり、またシューレースは
画像の白色の他に黒色も付属します。
この917は発売されてからまだそれほど時間が経ってませんが、すでに多くの
カラーバリエーションが存在します。
リーズナブルな価格帯なので、今後もカラー展開は期待できそうです。



Posted at 2008/05/14 22:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファッション | 趣味
2008年05月12日 イイね!

ゴールデンウィーク終了、そして・・・

ゴールデンウィーク終了、そして・・・5月1日から11日までの超大型連休も、あっけなく終わってしまいました(´・ω・`)ショボーン
あ、代休5日使ってですよ。
代休ってことは、日曜日を5日出勤したってことで、3月上旬~4月上旬は殆ど休み無しだったんですよね・・・。(土曜日出勤は全部残業扱い)





それだけ休みがあっても、全くノープランだったから特に旅行に行くでもなく、
実家へ帰って撮りだめしてたビデオ見まくり、読んでなかったマンガを
読みまくるという、なんとも無駄で贅沢な時間の使い方をしていました。

実家は三重の南部のド田舎なので、散歩がてら実家の裏にある川へ行ってみました。
う~ん、懐かしい。でもエビや魚が随分減ってしまったな・・・。


さて、連休が明ければお決まりの(?)長期出張がお待ちかねです。
今年は愛知県なのでまだ近いですが、また一ヵ月ぐらいの出張になりそうです。


よっしゃ、出張費+残業で稼いでホイールor車高調でも買うかぁ!!
Posted at 2008/05/12 22:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2008年04月29日 イイね!

修理完了!

修理完了!先日のブログで書いたフロントバンパーの修理が、先週の26日に完了しました。
22日の時点でほぼ修理完了していたようですが、ラリーアート製ラジエータークーリングパネルの入荷待ちという、どうでもイイ(?)パーツのせいで、随分待たされました(^^;



ディーラーでざっと聞いた修理箇所ですが、
ナンバープレート、ナンバープレート座、フロントバンパー、
左ヘッドライトユニット、インタークーラー(!)
でした。
カーボンリップは再使用、フレームは問題無し。
修理費の殆どがパーツ代で、25万程度だそうです・・・・。
車両保険入ってなければえらいことです(汗)
ちなみに相手方の修理費も22万ぐらいでした。
う~ん、見た目以上に修理費って掛るんだなぁ。


青空駐車なのでちょっと心配だった、新品のフロントバンパーの色と
リアバンパーの色の違いですが、パッと見では殆ど違いなさそうです。
これもガラスコーティングのお陰なのか?
などと思いながらフロントバンパー廻りをまじまじと見ていたら・・・
キャリパーのクリアー完全に割れてました_| ̄|○
多分2月に鈴鹿ツイン走った時にとどめを刺してしまったようです・・・。
(画像参照)
Posted at 2008/04/29 22:55:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ関係 | クルマ
2008年04月28日 イイね!

S耐予選

S耐予選先日26日に鈴鹿サーキットへ、スーパー耐久の予選を観に行ってきました。
既に決勝も終わってるのに今さらですが(^^;






前日飲み会のために置いてきた車(代車の軽トラ)を取りに四日市へ
電車で行ったり、デジカメ忘れて家へ取りに帰ったり、デジカメの電池切れてたので
コンビニで買ったりと、なんだかんだでサーキットに到着したのが
12時過ぎに(笑

予選のタイムスケジュールを全くチェックしてませんでしたが、着いたら
丁度ピットウォークが始まっていました。
いやぁ日頃の行いが良いからかな~♪

しばらくお姉ちゃん車の撮影に専念していたら、EVOgirlさん、アトスくん
霜月 天さん御一行を発見。
その後はみんなで一緒に予選を観戦。

※ちなみに画像はENDLESS ADVAN CS・ZのエボXです。

えっ?何か問題でも?
ちゃんと後ろに写ってるでしょ?エボXが(笑





つい先日まで仕事三昧でヘロヘロだった上に、先日の事故があったので、
このS耐観戦で随分ストレス発散することができました(^^)


あ、そうそう修理中だったエボがS耐予選観戦中に無事修理完了しました。
その話はまた近々ブログで書きます。
Posted at 2008/04/29 00:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「茨城県に出張中、地震こえ~(´Д`)」
何シテル?   04/11 23:05
スターレットGTターボ(EP82)→ランサーエボリューション9→アクア→レヴォーグ(VM4) 2024年2月からシビックタイプR(FL5)に乗ってます。 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 19:40:30
4点式シートベルト(サベルト トップフォーミュラB)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 08:00:22

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年2月24日納車❗️
トヨタ アクア トヨタ アクア
ランエボ9から結婚を機にアクアへ乗り換え。 黒歴史😂 燃費最高の良いクルマですけどね ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
長距離運転も苦にならない良い車でした🥲
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
まだマフラーを交換したのみですが、少しずつパーツ追加していく予定です。 結婚と同時にまだ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation