• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビグフィーのブログ一覧

2007年07月28日 イイね!

自宅登録方法がワカンナイ泣き顔

130iに標準装備されている iDriveを習得すべくマニュアルを一生懸命解読?してます。しかし、ナビ単独の取説書は無くって、車両全部の取説の「NAVI」の章で60ページたらずの上、表現がわかりズライんです。マァ現物イジればマニュアルが適当でも大体は判るので高をくくっていました。

トコロガ、いざ「自宅登録」しようとマニュアル通りに操作するんですが、記載通りに逝きませ~ん! 悪戦苦闘30分やってもNGで自宅登録はアキラメ「目的地モータースポーツ」として登録してます。

ビグはメカ音痴じゃないハズなんですが。。。。

今後コイツとうまく付き合って逝かなきゃならないのに会話が成立しないとは涙
気長に解析?しま~す。




Posted at 2007/07/28 19:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW130i | 日記
2007年07月28日 イイね!

1尻マイナーバッド(下向き矢印)チェンジのNG箇所見っけ目

1尻マイナーチェンジの箇所見っけ納車後に116から使ってたリアフロアマットを載せ代えたとき・・・

あれ~? シートレールの末端カバーが無い!
きっとDラーが納車整備で付け忘れたんだ
って思いDラーさんに問い合わせた結果、
MCでこの部品が省略されていることが判明!
メカさんもご存知なかったようでビックリしているようでした。
BMらしくないパンチと。

●写真上:装着前、下:装着後

大した部品じゃないけれど前モデルにはあったのに泣き顔
後席のヒトの靴の甲に当たるんで省略は無いでしょう~
ってことでプラパーツをサービスで装着して頂きましたぴかぴか(新しい)
因みに部品代は前2席分で840円だそうです。

他にも目に見えない処でコストダウンしてるんでしょうね。
そういえば、バックライト球も
21W→16Wになって光量ダウン(その分LEDテールでコストチャラ?)
エンジンシリンダヘッドもメタル→樹脂化とか・・・

生き残りをかけたコストダウンはショウガナく決定ですが機能ダウンはNGですよね。




Posted at 2007/07/28 17:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW130i | クルマ
2007年07月22日 イイね!

1シリーズの新旧交代

1シリーズの新旧交代今日、116i(チタンしるばー)とお別れして
130i(ブラック・サファイア)との生活がスタートしました。

昨日はゴルフだったので116とのラストランをし、洗車して1年の労をねぎらいました。総距離5760Kmで段々にエンジンが滑らかになってきた処でした。
サンデードライバーなので116にコレといった不満もなく13ヶ月を楽しく過ごしましたが、4月のマイナーチェンジを観にDラーへ行った時に120に試乗し、トロトロ市街地走行では1.6と2Lの差は思っていた以上に少なかった印象を受けました。
(私の走行シーンの85%は東京都内のゴーストップで平均時速20~30km程度です)

「だったら3Lの130に乗ってみたい!」と強い思いがこみ上げてきました。
セールスさんに相談するとナントカ逝けそうだったので七夕の日に電撃契約し本日の納車とあいなりました。

早速火入れ、ハラワタに染み入るサウンド・・・今日はもう狂喜の世界

今まで116でのプチモディもリセットして130に移行していきます。

なかのひと

Posted at 2007/07/22 22:21:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW130i | クルマ
2007年07月15日 イイね!

NEWE87車(RV)とご対面ー(長音記号2)

E87とご対面ん営業さんにお願いして息子と一緒にご対面させて頂きました。
来週末の納車に向けてピットインしてました。

いす座って、エンジン回して、ひらめきライト点けて、眺めて・・・
ニヤけて来ました。

iDriveの予習をしたかったので
本取説だけ先にもらってきました。



私のワガママなリクエストにもかかわらず
営業さんも担当メカさんも気持ち良~く対応して頂き感謝感激です。
大きなピットも美しく整理整頓されてますし、こんな素晴らしいスタッフが居るTOHO-Mさんは最高でー(長音記号1)す!


Posted at 2007/07/15 12:40:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW130i | クルマ
2007年07月08日 イイね!

E87に買替えの巻(むかっ(怒り)懲りないヤツ)

先日 E61に買替えパンチたばかりですが

今回はE87車(RV)を買替えることにしました!ウィンク

先々週のDラー訪問時に
悪霊にとりつかれてしまい
昨日、七夕に速攻契約!

丁度Dラーさんの車庫に
在庫車があったので納車は今月22日ですウッシッシ
白い保護シートに包まれた現車にもご対面できました。

ワクワク揺れるハート~~~です。



で、型式はABA-UD30




Posted at 2007/07/08 23:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW130i | クルマ

プロフィール

「とにかくカッコいいので一目ぼれ http://cvw.jp/b/227534/45359811/
何シテル?   08/12 22:37
06/6~BMW116、07/7~BMW130i、12/10~スバルBRZになりました。 最近はバイクに跨っている方が多いですが(笑) バイクは09/8に中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"モトグッツィ V7III カーボンシャイン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 21:47:10
帰還しました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 18:28:25
警視庁バイクトレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/06 18:52:40
 

愛車一覧

モトグッツィ V7III カーボンシャイン モトグッツィ V7III カーボンシャイン
Triumph Tiger800XRX と Honda CRF250Lの2台で遊んでまし ...
スバル BRZ スバル BRZ
BMW130i の後続車デス。 濃紺のボディーはなかなかグラマラスです。数十年ぶりのMT ...
ベスパ GTS 300 Super ベスパ GTS 300 Super
2024/12 LambrettaV200より鞍替えです 小さめな車体に278㏄エンジン ...
イタリアその他 ランブレッタ V200 乱舞 (イタリアその他 ランブレッタ V200)
ハンターカブからの鞍替えです。 168㏄で高速もOKの安心感。 真っ白なボディーが美しく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation