• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビグフィーのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

小旅行~

小旅行~3連休を利用して行ってきました!



ここは何年ぶりかな・・・





他にもこんな処にも立寄り有意義な休日でした(笑




1日目:東京~小名浜(常盤道)~猪苗代(磐越道)
アクアマリンアクアふくしま・小名浜~猪苗代
走行距離365km
オンボード 12.8Km/L 平均速度67.4km/h
殆ど高速道

2日目:猪苗代湖~鬼怒川~宇都宮~(常盤道経由)東京
・鬼怒川東武ワールドスクエア、宇都宮みんみん餃子
走行距離410km
オンボード 14.4km/L 平均時速 64.3km/h
高速9割郊外1割

快調な130君でした。
Posted at 2009/07/20 22:50:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2008年10月19日 イイね!

まだ紅葉クローバーしてない「袋田の滝」と「舟納豆」車(RV)

まだ紅葉してない「袋田の滝」と「舟納豆」今日の茨城県は晴れってんで日本三名瀑のひとつに数えられる…という「袋田の滝」ってトコロへ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
ココの滝は冬になると「凍る」ので有名です。My130はスタッドレス持ってないので行けませんが(笑 やっぱり紅葉にはチト早いけど結構ヒトが出てました。おまけに水戸や千葉のバイク暴走族までむかっ(怒り)

滝はこんな展望台(写真の左側)から目の前に。。。



そこから滝を眺めると・・・


紅葉はまだですね。。。


帰りがけに「舟納豆」という有名らしい?直営店に入っていろんな納豆を試食した結果、大粒青豆芽の「青仁一粒」と小粒大豆の「舟納豆」ってヤツ2種類をゲットしました。さっそく今晩「舟納豆」にアツアツご飯どんぶりで大満足うれしい顔


のんびり奥久慈への路、レーダーもお休み状態の平和なドライブでした~。

おや?今雨が降ってきました~23時…の茨城県
Posted at 2008/10/19 22:39:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年08月31日 イイね!

ツインリンクもてぎ へ 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

ツインリンクもてぎ へ ツインリンクもてぎに行ってきました~

Hondaのコレクションホールには歴代のF1、往年の市販車、バイクがイッパイ展示しててとても面白く懐かしく楽しかったです。

コースでは2輪の7H耐久やってたのでロードコース体験走行はデキマセンでした。再トライしま~す。

自分の車両でコースを走る「ファミリードライブ」は
★スーパースピードウェイ走行(5周で5250円)
★ロードコース走行(3周で5250円)
但し先導車が入るのでガンガン逝くのは無理ですね。

これは、メインスタンド前の「中央エントランス」~「南ゲート」に帰る途中の様子です。
吸盤付きのスタンドでフロントガラス外に貼り付けて遊んでみました。コンデジなので絵が汚いですね。



同じものですが「フォト蔵」の方がキレイなので参考まで。
</object>
TwinRing MOTEGI posted by (C)ビグフィー
Posted at 2008/08/31 23:16:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年06月02日 イイね!

霧は田んぼから湧いていたexclamation&question

霧は田んぼから湧いていた昨日は久々の晴れ
茨城県土浦近辺は快晴でしたが太平洋沿岸の大洗周辺は霧霧が立ちこめてました。
海からの霧だけかと思ったら…水田からも湯気のように霧が湧いて不思議な光景でした。写真では田んぼの奥は水辺のように見えますが霧で覆われた田んぼです。

思わず写したんですが腕もコンデジもプアなんで悲しいなぁ~がく~(落胆した顔)




この不思議な場所はココです


なかのひと

Posted at 2008/06/02 23:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年05月18日 イイね!

筑波サーキットへ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

筑波サーキットへBMW3.netのイベントを目に筑波サーキットへ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

観客席裏手のBMW3.net御一行様専用駐車場は3車(セダン)でイッパイ!
130君は一般見学駐車場に…

これだけ3シリーズが揃っているのは壮観ですね。
いつかは体験走行してみたいなぁ~ドノーマルで(笑

でもPMに用事があったのでほんの2時間程の見学目でした。





なかのひと

Posted at 2008/05/18 23:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「とにかくカッコいいので一目ぼれ http://cvw.jp/b/227534/45359811/
何シテル?   08/12 22:37
06/6~BMW116、07/7~BMW130i、12/10~スバルBRZになりました。 最近はバイクに跨っている方が多いですが(笑) バイクは09/8に中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"モトグッツィ V7III カーボンシャイン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 21:47:10
帰還しました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 18:28:25
警視庁バイクトレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/06 18:52:40
 

愛車一覧

モトグッツィ V7III カーボンシャイン モトグッツィ V7III カーボンシャイン
Triumph Tiger800XRX と Honda CRF250Lの2台で遊んでまし ...
スバル BRZ スバル BRZ
BMW130i の後続車デス。 濃紺のボディーはなかなかグラマラスです。数十年ぶりのMT ...
ベスパ GTS 300 Super ベスパ GTS 300 Super
2024/12 LambrettaV200より鞍替えです 小さめな車体に278㏄エンジン ...
イタリアその他 ランブレッタ V200 乱舞 (イタリアその他 ランブレッタ V200)
ハンターカブからの鞍替えです。 168㏄で高速もOKの安心感。 真っ白なボディーが美しく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation