• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビグフィーのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

BMWな一日

BMWな一日3連休初日、朝7時の涼しい内にホント久々に洗車してウダウダしてからバイクでBMWディーラ巡りに出発。 行き先は、赤坂のBMWモトラッド東京さん晴海のBMW東京・認定中古車サマーフェア

赤坂は私のバイクをお世話してもらったDラーです。今年1月にバイクを買ってから初めてバイクで行きました^^; いつもは仕事帰りに歩いて遊びに行ってたんですが店長さんに買ってからイロイロくっ付けたバイクをお披露目を兼ねてね。でももう一つの目的は…6月にリリースされた直6のバイク、BMW K1600GTLの見学です。試乗もさせてもらえるんですが、、、クルマとちがってコケタラ大変、300万円だし国内在庫はほぼゼロという貴重品! なので跨るだけしたが、そりゃもう大迫力。装備もクルマ並み、イカリングやアダプディブヘッドライト、走行モードやサスの切替などなど…おてんこ盛りです^^/ そして、エンジン&排気音を聞かせてもらいましたが、、、まさに滑らか直6と豪快なエクゾーストサウンド! あまりの迫力で写真撮りを忘れました(汗)
興味ある方はコチラのACTonTVで(8月末まで)

さて、次はMY130君をお世話していただいたセールスさんが猛暑・炎天下で頑張っている「晴海」にゴー! この晴海会場は去年遊覧飛行船の発着場になってた処です。たまに白バイ訓練なんかもやってるようですが兎に角それはそれは広い空間です。そして日陰は当然なし、会場に近づくと交差点に会場案内の方が炎天下頑張って道案内をしてくれています。ご苦労様です! バイクで来る輩なんて居ないとおもったら・・・4台位居ました(笑) そして久々にお会いしたセールスMさんとしばしお喋りを楽しんで来ました。

20110716190825

黄色いバナナとかカーボン内装とかカッコいいですが・・・高すぎだよ(汗
20110716190824

会場には憧れのZ3-Mクーペがありました。直6, 321馬力3.2L !! 99年モデルで260万位だったかな? 10年前のモデルとは思えない優雅がスタイルと内装にしばし見惚れてしまいました。周囲のクルマとはゼンゼン違うオーラが出てました!
20110716190819

室内のヤレは全く感じません。デザインが優美ですねぇ~、シートの座り心地もピシッと最高~!
20110716190821

20110716190822
20110716190823

そしてお土産を頂きました。明日も暑いけど頑張ってくださいね、ありがとうございました、日焼けしたMさんヽ(^o^)丿
20110716190818



Posted at 2011/07/16 20:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ
2011年05月29日 イイね!

X3はいいね!

X3はいいね!昨日、E46M3クーペに乗る学生時代の友人からの誘いでコチラのDラーさんの「高速試乗会」なるイベントに行ってきました。彼の試乗予定は11時~、X6M・X1・X3の3台なので11時に現地待ち合わせしたんですが、彼は予定より早くDラーに入って、既にX1の味見に出かけていました。ま、私は助手席試乗会なので、久々にこちらのDラーの担当セールスさんにご挨拶してマッタリと過ごしました。(こちらの店舗は初めての訪問) この担当セールスさんこそ、私をBMWのダークサイドに引き込んだ方です(笑) 再会は2年振りくらいかな?お顔がチョッと丸くなったような気がしますけど・・・

そうこうしてる内に友人が試乗から戻ってきたのですぐさまX3(3L)の試乗に出発しました。私は助手席でししたが、X3の視界の良さ、マイルドな乗り心地がとても気に入りました。N52B30Aのサウンドが室内に程よく聴こえ「単調になりがちな静寂の世界」に陥ることなく高速走行が楽しめます。130ではエンジン+排気音でサウンドチューニング?されていてそれはそれで「やる気」が沸いてきますが、Mスポの乗り心地はやはりスパルタン。「やっぱり安楽な乗り心地はいいなぁ~」とつくづく感じました。ま、1シリだけでしょう、ヤンチャな乗り味は(^_^)v

さて、ショールームにはBMWのスポーツバイクS1000RRが「お手つき無用」で展示されてたので穴が空くほど眺めてきました。それと・・・Mspoバイク(自転車)も展示してありました。多分チタンフレームかな?凄く軽くてカッコ良くって特別価格20万円でオーナーになれます。私としてはこの自転車が一番欲しいカモ(^o^)丿


Posted at 2011/05/29 21:55:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ
2011年02月12日 イイね!

BMW TOKYO 新装・目黒店へ

BMW TOKYO 新装・目黒店へ【クルマ編】
目黒区東山の目黒店がコチラに移転し、新装オープンになったので見物に行ってきました。
あいにくの雪ですが積もる程ではなく、お客さんの入りもマズマズでしょうか。BMWは1階と2階に展示車があって明るい店舗です。また1階はフロア続きでMINI店舗も同居しててMINIクロスオーバーが人気物のようでした。MINIはサイズ的にも私好みですが、X1の方がイイナ(^^♪
なお、コチラの店舗は、住宅地の関係でサービス工場がないそうです。
自宅から最短距離のDラー店舗ですが、130君も故障知らずですし、心ときめく新モデルもないのでDラー訪問もご無沙汰気味。あと1年半で5年目(2回目車検)ですが、乗換え気分は全くないのでメンテが出来ないのであれば、今まで通りお世話になってるセールスさんとこへ持って行こうと思ったのでした。

【バイク編】
BMW Tokyoはバイク取り扱ってないけど、これを機にここ目黒店にもmotorrad店を併設オープンして欲しかったな。
そうそう、本日オーストリアからお取り寄せしたBMWバイク用品が届きました!
その一つ、純正のトップケースは荷物の量によって高さ(かさ)が上下するスグレモノ。巷でスクータが付けている丸っこいトップケースは好みじゃないのでチョット高いけど純正トップケースにして良かった~(^^)v

スタッドレスもないから3連休はクルマにもバイクにも乗れないかな。。。

Posted at 2011/02/12 00:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ
2010年12月30日 イイね!

BMW&Miniの目黒通り新店舗が。。。

今日発見しました!
目黒通り(上り)、東急東横線「都立大学」駅そばで、以前ボーリング場(東洋ボウル)跡地の建物の屋上に「BMW」と「Mini」のロゴマークがくっ付いていました。

年明けには新店舗がオープンするんでしょうね。

●12/31に建設中店舗の工事表示板に 完成H23.1.31 ってなってました。

大きな地図で見る
Posted at 2010/12/30 00:47:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ
2009年07月20日 イイね!

M Test Drive フェア

M Test Drive フェアPM1:00~は一般のweb予約申し込みお客さんで混みあう?と思って11時ごろに現着するつもりが出遅れ、結局11:40頃に受付しました。

が、、、

既に遅し!
13時~のweb予約分でMシリーズは乗れずじまい(悲)
優待券分は受付時間終了まで「枠」は残しておいて欲しいものです。

1時間程待ちました。
展示車も見飽きて早く乗りたいです。

送信者 ブログ用


結局、今日の不人気車?のこのカブで我慢でした。けど、曇天でオープン走行もいいものでした。乾いたサウンドも聞けたしね。



天王洲は倉庫街なので交通量も少なめ。皆さんギンギンに試乗してました(笑






無料アクセス解析

Posted at 2009/07/20 23:20:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ

プロフィール

「とにかくカッコいいので一目ぼれ http://cvw.jp/b/227534/45359811/
何シテル?   08/12 22:37
06/6~BMW116、07/7~BMW130i、12/10~スバルBRZになりました。 最近はバイクに跨っている方が多いですが(笑) バイクは09/8に中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"モトグッツィ V7III カーボンシャイン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 21:47:10
帰還しました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 18:28:25
警視庁バイクトレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/06 18:52:40
 

愛車一覧

モトグッツィ V7III カーボンシャイン モトグッツィ V7III カーボンシャイン
Triumph Tiger800XRX と Honda CRF250Lの2台で遊んでまし ...
スバル BRZ スバル BRZ
BMW130i の後続車デス。 濃紺のボディーはなかなかグラマラスです。数十年ぶりのMT ...
ベスパ GTS 300 Super ベスパ GTS 300 Super
2024/12 LambrettaV200より鞍替えです 小さめな車体に278㏄エンジン ...
イタリアその他 ランブレッタ V200 乱舞 (イタリアその他 ランブレッタ V200)
ハンターカブからの鞍替えです。 168㏄で高速もOKの安心感。 真っ白なボディーが美しく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation