• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビグフィーのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

750iL試乗~

750iL試乗~新7シリーズを観に行ったら、ナント750iL に試乗させて頂きました~!

ホンの15分程度でしたが、重厚・上品なフラッグシップを楽しみました。
V8/407ps/61.2kgmで重い車体も軽々と走れます。何よりその静けさの中にV8サウンドがBGMのように囁く室内空間は絶品ですね。イルミメーターも綺麗ですが漢字・カナ表示するのは何故かBMには似合わないと思いますが(笑
1シリがモーターボートなら7シリは大型客船そのものの乗り心地です!

ストレッチモデルLは4人乗りの贅沢さ!
後席のシート調整は勿論、前席のシート調整も出来るようになってる!
結構なリクライニングで後席はラクチンそのもの。
流石に何でもアリのレクサスの後席マッサージ機能は無いようですが(笑

デザインもキドニーの鼻が大きくなって押しの強さがあります。前7シリは優しい表情で個人的にはMC前が良いかも。後ろ姿はMC後が綺麗です。また横のプレスラインが煩すぎず、しかし微妙なアクセントになっててGOO~です。ここはセールスさんから教えて頂いた見所です。

運転手でも楽しい7シリでした!

※写真下は、M6カブで座っただけ(笑

オッと、先週はM3セダンにも乗せていただき、
毎週ありがとうございます、Mさん!


なかのひと
Posted at 2009/03/30 00:48:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ
2008年07月05日 イイね!

BMW漬けな午後

BMW漬けな午後午後から都内のBMW関連ツアーをしちゃいました。





先ずチャリンコ自転車アクセスさんに行って
不思議な棒?の確認
...気になるモノはいつ入荷されるのかなぁ

次は130車(セダン)BMW天王洲サービスセンター見学目
...ただ行って見たかっただけ、日本最大のBMW整備拠点ってどんなんかなぁ

次はダムクラフトさんで130の美容相談ぴかぴか(新しい)
...日焼したお肌のお手入れしよっかなぁ


最後はいつものDさんでX6見学と650iクーペの試乗車(セダン)ー(長音記号1)をしました。
...X6デカッ!4人乗り!心惹かれませんが、650クーペにはハートたち(複数ハート) V8サウンドと滑らかな乗り心地最高!

BMW漬けの楽しい午後でしたウィンク

Posted at 2008/07/05 17:46:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ
2008年04月20日 イイね!

ALPINA車(セダン)B5と135iに乗りましたダッシュ(走り出すさま)

ALPINAB5と135iに乗りました昨日近所のYANASEさんで2台車(セダン)一気乗りさせて頂きました!
最初にALPINA_B5 続いて135iとそれぞれ30分位でしたが雰囲気を味わいました。

●B5
4.4L/V8ターボ,510PS/71.4kgmとバケモノのようなエンジン! きっとドッカ~ンダッシュ(走り出すさま)と荒々しいんだろうなぁと思ってましたが、走ってスグにそれは大きな誤解だったことが分かりました。普通のアクセルワークではとても滑らか(当たり前!)に発進加速し都内混雑路でも一切ギクシャクしません。また6速AT(SWITCH-TRONIC)はMTのようなダイレクト感とパドル反応がこれまた楽しいです。勿論その気になって加速すると圧倒的なパワーで脳の血流が途切れそうになります(笑)。乗り心地も重厚!車体の大きさもあまり意識せずに走れました。また殆ど未経験の左ハンドルだったけれど視界も良く安心?でした。本当はB5試乗する直前まで左ハンドルのコトすっかり忘れてました!大丈夫かなぁ~と最初はオッかなびっくりで走りだしたけど以外と違和感なく走ってきました。。。が、あとで1550万円のクルマだった!ことを知り、無事帰還できて内心ホッとしました(汗
多分死ぬまでB5のハンドルを握ることはないでしょうから良い冥土の土産ができましたウィンク




ドア内張りもゴージャス


B7とB5



●135iクーペMT
コクピットからの印象は130i/ATと変わらずで体に馴染んだものでした。エンジンスタートでは一瞬オヤ?...AT癖でブレーキ踏んでSWオンしてましたがMTはクラッチ踏まにゃダメなんですね。さて?年振りのMTでしたがクラッチミート感触も分かるしビッグトルクのお陰でエンストなしで発進~! でも、フットレストがクラッチ踏むたびに引っ掛かり邪魔!って思いました。慣れもあるでしょうが最後まで気になる点でした。
皆さんのインプレ通りエンジンサウンドはターボ?なしのように130同様かやや静かに回りますが130のようなハラワタに染み入る排気音は大分抑えてありました。またBS製タイヤ特性によるのかは?ですが、乗り心地がとてもまろやかで130のゴツゴツ感×60%位に感じました。都内混雑であまりエンジン回せませんでしたが、3速ギアのみでAT同様の楽チン運転ができます。やはりターボが幅広い速度域をカバーし粘りがあります。さてB5同様に一気加速しましたが、、、B5以上のGでした!コレに乗るには耐G訓練が必要ですね(笑) 私には130の加速でも持て余しているのでがく~(落胆した顔)

乗り心地マイルド、圧倒的パワーへの誘い、エレガントなスタイル・・・凄いクルマです!

でも結局は I Love my130黒ハート... な私...



YのOさん有難うございました。

なかのひと

Posted at 2008/04/20 22:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ
2008年03月23日 イイね!

大蛇 vs GT-R

大蛇 vs GT-Rニュースサイトで昨日と今日、
茨城日産DでオロチとGT-Rの展示会があるってんで
水戸市内まで逝って来ました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
光岡自動車とのコラボ展示会でした。

両車とも間近で観ると大迫力。オロチは座れず観るだけ。
オロチの助手席サイドミラーの下にはパナの小さなバックカメラらしきものが付いてましたがワンオフじゃないのでチト興冷めです。カメラは左前輪フェンダー辺りを映すようにセットしてありました。
ヘッドライトは蛇の眼をイメージして黒い縦縞が一本!


コクピットです。シンプルですがもうチョッと重厚感があっても良いような…


次はGT-R
座って気に入った点指でOK
・チルトするとハンドル&メータパネルが一体となって動くのでメータ視認性がイイ。
・電動シートノブは丸いのが1つで使いやすい!i-driveホイルの様に上下左右360度自在でした。


光岡のクルマたちも…誰も観てくれず寂しそうでした。
個性的な外観は好きですが社内は革シートにしただけで斬新さは?


で…今日も1尻とは出遭えませんでした
Posted at 2008/03/23 17:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ
2007年10月14日 イイね!

BMWの最新式ホイールアライメントテスターレンチですって!

BMWの最新式ホイールアライメントテスターですって!ヤナセさんのBMW池上サービスセンターのオープンお披露目会に行って来ました。ここの整備拠点には最新式BMW KDSⅡホイールアライメントテスターが導入されており、実車測定デモをやってました。

車輪に反射鏡を装着して測定するんですね~、説明は聞いてませんが何やらカッコイイマシンでした。測定結果などはディスプレーで一目瞭然!
ここで数値を入れると車体が調整されるんでしょうかねぇ・・・?



BMWではおなじみのモータジャーナリスト菰田氏の公演や、アルビナほか全シリーズの試乗車がフル稼働してました。335クーペにチャイルドシートをつけて試乗させてもらってる家族も居たりで、にぎやかなお披露目会でした。
Posted at 2007/10/14 21:59:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ

プロフィール

「とにかくカッコいいので一目ぼれ http://cvw.jp/b/227534/45359811/
何シテル?   08/12 22:37
06/6~BMW116、07/7~BMW130i、12/10~スバルBRZになりました。 最近はバイクに跨っている方が多いですが(笑) バイクは09/8に中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"モトグッツィ V7III カーボンシャイン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 21:47:10
帰還しました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 18:28:25
警視庁バイクトレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/06 18:52:40
 

愛車一覧

モトグッツィ V7III カーボンシャイン モトグッツィ V7III カーボンシャイン
Triumph Tiger800XRX と Honda CRF250Lの2台で遊んでまし ...
スバル BRZ スバル BRZ
BMW130i の後続車デス。 濃紺のボディーはなかなかグラマラスです。数十年ぶりのMT ...
ベスパ GTS 300 Super ベスパ GTS 300 Super
2024/12 LambrettaV200より鞍替えです 小さめな車体に278㏄エンジン ...
イタリアその他 ランブレッタ V200 乱舞 (イタリアその他 ランブレッタ V200)
ハンターカブからの鞍替えです。 168㏄で高速もOKの安心感。 真っ白なボディーが美しく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation