• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビグフィーのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

実家のクラウンワゴン車(RV)

実家のクラウンワゴン大晦日の今日はとても寒かったですね。我が130はホイール掃除だけでカンベンしてもらいました。我が家の隣には親&兄の2世帯が住んでおり、兄のムルチプラと親父のクラウンワゴンも生息しています。ムルチプラは何度かチョコッと顔出ししてますがクラウンは顔出ししていませんでしたのでチラッとお見せしようと。

はっきり覚えていませんがもう10年以上前のクルマですがクラウンワゴンならではの独特な風格が好きです。直6/2.5Lのベンチシート8人乗りです。さすがに日本車!故障知らずで現在9万キロ走行です。
しかし走行性能(足回り)はプワプワで締りがなく市街地はまだ良いのですが高速道は怖くって走りたくありません。また、ラジエターグリルなどのメッキ部分やモール類もブラブラしてたりと外観の細かなヤレが目だってきました。塗装は雨ダレのガンコな縞模様があるもののまだ艶はあります。さすがにクラウン!

さて、みんカラで調べると同年式のクラウンステーションワゴンのオーナーさんが結構いらっしゃるようなので来年はいろいろと勉強して綺麗にお化粧直ししたいと思います。でも130優先で(笑

皆様よいお年をお迎えくださいムード
Posted at 2007/12/31 23:44:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年12月31日 イイね!

レンチSEVヘッドバランサーの再装着

SEVヘッドバランサーの再装着116に装着していたSEVヘッドバランサー(P1,P2)ですが、116→130入替えで取り外し、お隣のムルチプラにテスト装着してから4ヶ月が経ちました。
ムルは隣人が毎日通勤で使ってるんで、SEVの効果確認にはもって来い!ですが…効果はボケーっとした顔イマイチ体感できなかったようです。燃費も動力性能も…バッド(下向き矢印)



という訳でSEV長期実践テストの結果、戦力外通知を喰らいましたので本日引き取って我が130に移植しておきました。私も116では効果は体感できなかったし130でも多分同じ結果じゃないかと涙 でも、新年からもう一度トライすることにしました。
●オイルフィラーキャップの後ろに2個並べて装着しました

ムルから取り外したSEVを失くさないように装着しただけかなぁ?

以前のSEV装着ブログはコチラです。
Posted at 2007/12/31 19:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「とにかくカッコいいので一目ぼれ http://cvw.jp/b/227534/45359811/
何シテル?   08/12 22:37
06/6~BMW116、07/7~BMW130i、12/10~スバルBRZになりました。 最近はバイクに跨っている方が多いですが(笑) バイクは09/8に中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

"モトグッツィ V7III カーボンシャイン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 21:47:10
帰還しました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 18:28:25
警視庁バイクトレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/06 18:52:40
 

愛車一覧

モトグッツィ V7III カーボンシャイン モトグッツィ V7III カーボンシャイン
Triumph Tiger800XRX と Honda CRF250Lの2台で遊んでまし ...
スバル BRZ スバル BRZ
BMW130i の後続車デス。 濃紺のボディーはなかなかグラマラスです。数十年ぶりのMT ...
ベスパ GTS 300 Super ベスパ GTS 300 Super
2024/12 LambrettaV200より鞍替えです 小さめな車体に278㏄エンジン ...
イタリアその他 ランブレッタ V200 乱舞 (イタリアその他 ランブレッタ V200)
ハンターカブからの鞍替えです。 168㏄で高速もOKの安心感。 真っ白なボディーが美しく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation