• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビグフィーのブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

バイ・キセノン・ヘッドライトの配光

バイ・キセノン・ヘッドライトの配光1シリのキセノンライトの配光はチョッと甘く、キレが足りないような気がします。初めてのキセノンに期待してたのでチョッと残念に思ってます。
左右同じなので固体特性ではなさそうですが。

右側は横一直線(水平方向)に光がきれますが左側方向のキレがイマイチです。
左側は、かつてのCIBIEのように上方30度位に切れ上がった配光が好きなんですがねぇ…。
富士山のような配光なので真っ暗な路では左路肩が見え辛いです。

普通のハロゲンのほうがキレイな配光してるんじゃないでしょうか?

でも明るさには大満足です。


Posted at 2006/12/03 20:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW116i | クルマ
2006年12月03日 イイね!

最終編・M-Powerクロームキャップの引越し

最終編・M-Powerクロームキャップの引越しまたキャップネタですみません。


クロームキャップは「ガソリンキャップ」じゃなく
「エンジンオイルキャップ」でした。
そうとは全く気づかずに給油口に装着しましたが、やっぱりオイルキャップとして活躍して貰うことにしました。

ガソリンキャップより更に人目に触れない「奥座敷」の「床の間の置物」になりました(笑

なお、この引越しでも少しだけ「冷や汗モード」がありましたが、無事完了。

エンジンルームが明るくなったカモ・・・。

以上でキャップネタは お・わ・り
Posted at 2006/12/03 12:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年12月02日 イイね!

大きな勘違い! M-Powerクロームキャップは何?

大きな勘違い! M-Powerクロームキャップは何?最近独りではしゃいでた「クロームキャップ」が到着し、颯爽とガソリンキャップとして紹介しました。
がっ!






何と、
エンジンオイルフィラーキャップ
でした。

注文時から「ガソリンキャップ」だと硬く信じて疑わず、
TeMpooさんからコメント頂きようやく気づきました!(激恥

思い込みとはコワイですねぇ~、給油口が閉まらない時点で気づかないなんて…

よって、ガソリンキャップとして機能はしているものの、本来の姿に戻すほうが良さそうなので明日はエンジンオイルキャップに移し代えます。

キャップ見てイナバウアーするのはスタンドマンじゃなくディーラさんですかぁ?
GSじゃボンネットなんて殆ど開けませんもんね。
やっぱり「勝負●●●」でしょうか…

皆さん、お騒がせしました!
オッチョコチョイなオヤジでした。
すんません!
Posted at 2006/12/02 23:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年12月02日 イイね!

デンマークからのオマケは何じゃ?

デンマークからのオマケは何じゃ?注文品と一緒にオマケがいろいろ入ってました。
キーホルダ、ステッカ、ボールペン、名刺、ショップのビニール袋は見ての通りですが、写真真ん中の円盤ステッカーは一体何でしょうか?
・直径10.5cm
・ガラス面に糊、室内から外に見せるようになっている
・針は手動で動く・・・時間のようです。

謎のステッカーです。

私が使うとすれば
駐車開始時間…そんなことしたらキップでしょ!
運転開始時間…そんなのヒトに見せてど~すんねん?
帰宅予定時間…それもしょ~もなっ!
そや、ラリーの円盤計算尺…モォ~古っ、最悪、寝ろ!

気になってショウガナイ!
一体コレはナニ~~~っ!


Posted at 2006/12/02 22:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 面白グッズ | クルマ
2006年12月01日 イイね!

デンマークからパーツが到着!

デンマークからパーツが到着!11/19にデンマークのショップにネット発注した品物が
本日無事到着しました~~~!

おまけとしてボールペン2本、ステッカー、
キーホルダー、ショップの袋が付いてました(笑

航空便でした。
郵便屋さんが配達してくれました。
国内郵送料200円+消費税500が課税され、700円を郵便屋さんへ支払ました。

週末に着けますので、またアップします。

12/2 M-クロームキャップを付けました
クロームマフラーリングも・・・
Posted at 2006/12/02 01:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「とにかくカッコいいので一目ぼれ http://cvw.jp/b/227534/45359811/
何シテル?   08/12 22:37
06/6~BMW116、07/7~BMW130i、12/10~スバルBRZになりました。 最近はバイクに跨っている方が多いですが(笑) バイクは09/8に中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

"モトグッツィ V7III カーボンシャイン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 21:47:10
帰還しました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 18:28:25
警視庁バイクトレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/06 18:52:40
 

愛車一覧

モトグッツィ V7III カーボンシャイン モトグッツィ V7III カーボンシャイン
Triumph Tiger800XRX と Honda CRF250Lの2台で遊んでまし ...
スバル BRZ スバル BRZ
BMW130i の後続車デス。 濃紺のボディーはなかなかグラマラスです。数十年ぶりのMT ...
ベスパ GTS 300 Super ベスパ GTS 300 Super
2024/12 LambrettaV200より鞍替えです 小さめな車体に278㏄エンジン ...
イタリアその他 ランブレッタ V200 乱舞 (イタリアその他 ランブレッタ V200)
ハンターカブからの鞍替えです。 168㏄で高速もOKの安心感。 真っ白なボディーが美しく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation