• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビグフィーのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

鏡がぁ~・・・

鏡がぁ~・・・久々に洗車しようと、久々にドアを開けたら・・・光るものがコンソールに。。。
それはルームミラーだった! 落ちた時にシフトレバーに当ったのかシフトレバーのブーツにガラス片がキラキラ輝いていた。どうやらミラー基台の接着が弱くなったようで鏡面が剥がれ落ちていた。
2010年11月の購入、1年5ヶ月で落ちるとは。。。とりあえず鏡面だけの部品購入しようとアクセスさんにお話したら、「初期製品で鏡が落ちた」ものがあるとのお話で新品交換して頂けけることになりお取り寄せスタンバイになりました。ありがとうございます!

しかし、基台と鏡は写真のように「味付け海苔」2~3枚で接着してあるのにはビックリ! 
冗談・大嘘デス(^^ゞ 

最近、バイクばかりで130君にカマってやってないから拗ねたのかな?

拗ねたといえば、最近ウェルカムライトのイカだけ点燈しなくなったのは何ででしょう?
(オートライトをONにした状態でドアロックを解除するとイカリングやドアノブライト等が燈る状態)
ここしばらくバッテリ電圧不足ワーニングが出てる影響かな?

Posted at 2011/04/17 17:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年02月12日 イイね!

BMW TOKYO 新装・目黒店へ

BMW TOKYO 新装・目黒店へ【クルマ編】
目黒区東山の目黒店がコチラに移転し、新装オープンになったので見物に行ってきました。
あいにくの雪ですが積もる程ではなく、お客さんの入りもマズマズでしょうか。BMWは1階と2階に展示車があって明るい店舗です。また1階はフロア続きでMINI店舗も同居しててMINIクロスオーバーが人気物のようでした。MINIはサイズ的にも私好みですが、X1の方がイイナ(^^♪
なお、コチラの店舗は、住宅地の関係でサービス工場がないそうです。
自宅から最短距離のDラー店舗ですが、130君も故障知らずですし、心ときめく新モデルもないのでDラー訪問もご無沙汰気味。あと1年半で5年目(2回目車検)ですが、乗換え気分は全くないのでメンテが出来ないのであれば、今まで通りお世話になってるセールスさんとこへ持って行こうと思ったのでした。

【バイク編】
BMW Tokyoはバイク取り扱ってないけど、これを機にここ目黒店にもmotorrad店を併設オープンして欲しかったな。
そうそう、本日オーストリアからお取り寄せしたBMWバイク用品が届きました!
その一つ、純正のトップケースは荷物の量によって高さ(かさ)が上下するスグレモノ。巷でスクータが付けている丸っこいトップケースは好みじゃないのでチョット高いけど純正トップケースにして良かった~(^^)v

スタッドレスもないから3連休はクルマにもバイクにも乗れないかな。。。

Posted at 2011/02/12 00:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ
2011年02月06日 イイね!

EPMS・・・?

EPMS・・・?それは、神奈川県の川崎近辺を走ってると、普段では見慣れない「EPMS」という道路案内の表示がでるんです。この他にも「ここは、バス優先レーンあり」とか。

以前からこの辺を走ると表示されることは気がついてたんですが。。。いつも絵を撮るチャンスを逸してましたが、ようやく写真が撮れました(^^)v

この写真はどうやら「EPMSシステム対象区域がここから始まるよ~」というサインのようですね。
しかもこのEPMSは神奈川県・静岡県・兵庫県だけのよう。。。

「交通公害低減システム」っていうんだ、知らなかった~。



Posted at 2011/02/06 12:31:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年01月15日 イイね!

乗換え候補はこの中に・・・

超遅まきながら…新年おめでとうございます ^^;
昨年から次期バイクを物色しにウロチョロしています。
それぞれクルマ以上に個性があって試乗は楽しいですがそろそろ絞り込みをしようと思い、本日最後の味見をしてきました。
ようやく踏ん切りがついて、BMW F650GSという800ccバイクに落ち着きそうです。

ホンダのCB1100Fも良かったです。F650GSかCB1100か最後まで悩みました。
Posted at 2011/01/15 22:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年12月30日 イイね!

BMW&Miniの目黒通り新店舗が。。。

今日発見しました!
目黒通り(上り)、東急東横線「都立大学」駅そばで、以前ボーリング場(東洋ボウル)跡地の建物の屋上に「BMW」と「Mini」のロゴマークがくっ付いていました。

年明けには新店舗がオープンするんでしょうね。

●12/31に建設中店舗の工事表示板に 完成H23.1.31 ってなってました。

大きな地図で見る
Posted at 2010/12/30 00:47:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ

プロフィール

「とにかくカッコいいので一目ぼれ http://cvw.jp/b/227534/45359811/
何シテル?   08/12 22:37
06/6~BMW116、07/7~BMW130i、12/10~スバルBRZになりました。 最近はバイクに跨っている方が多いですが(笑) バイクは09/8に中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"モトグッツィ V7III カーボンシャイン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 21:47:10
帰還しました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 18:28:25
警視庁バイクトレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/06 18:52:40
 

愛車一覧

モトグッツィ V7III カーボンシャイン モトグッツィ V7III カーボンシャイン
Triumph Tiger800XRX と Honda CRF250Lの2台で遊んでまし ...
スバル BRZ スバル BRZ
BMW130i の後続車デス。 濃紺のボディーはなかなかグラマラスです。数十年ぶりのMT ...
ベスパ GTS 300 Super ベスパ GTS 300 Super
2024/12 LambrettaV200より鞍替えです 小さめな車体に278㏄エンジン ...
イタリアその他 ランブレッタ V200 乱舞 (イタリアその他 ランブレッタ V200)
ハンターカブからの鞍替えです。 168㏄で高速もOKの安心感。 真っ白なボディーが美しく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation