• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

エボ乗りがポルシェ購入を考えてみた

エボ乗りがポルシェ購入を考えてみた 本日よりようやくネット開通です!
やっと携帯からぺしぺし打たなくても良くなりました!

ネット未開通の間にも車ネタはあったのですが携帯で長文を書く気にならずに放置していたネタをひとつ・・。

エボはとてもいい車というのは良く分かっているのですが車好きなら一度はポルシェを所有してみたい!という思いが以前からありました。
なにせポルシェ買ったら車好きの到達点の一つに行っちゃいますからねぇ。

さてポルシェといっても911はRRは面白そうだけどサイズが大きすぎるし値段もアレなので、サイズが小さくて軽量、値段も不景気もあって中古市場がかなりこなれてきたケイマン!これなら貧乏人のウチでも決して無理ではないので早速見に行ってきました。

目標としてはパワーは無いけど上の伸びが良いといわれる2.7L搭載の素ケイマン5MT、できたらスポーツクロノとかがついてたらラッキーという感じですね。
しかしポルシェの正規ディーラーでは素ケイマンの中古は無し、仕方ないので現行ケイマンのPDK仕様を試乗させてもらいましたがその時は土砂降りの雨ということもあってディーラー周辺をゆっくり走っただけでした。

それだけでは消化不良気味だったので雨も止んできたところでポルシェの扱いが多い外車中古屋に行ってみたら素ケイマンは無かったものの3.4LのケイマンSがありました。
価格もウチの想定していた金額よりもかなり安くこれで試乗してみて気に入れば買うか??というところまで行ったところで試乗してみることに。

ケイマンに乗ってみて最初の感想は・・『普通』の車でした。普通にクラッチは軽いしエンジン特性もフラットで扱いやすい。ハンドリングもピーキーではなく安定重視で不安を感じません。高速でも非常に安定していてエボより全然楽です。ボディもガッチリ感があってコーナーもリアが破綻するような恐怖感は無く安定してコーナーをこなしていけます。
ただバリオカムが切り替わった時に音がイイ音になるのですがパワー的には何も感じないのはなんだろう?

最初はそのポテンシャルの高さに感動していたのですが、ふと頭によぎったのが
『よく出来てるけどこの車、毒が無いなぁ・・』
もともと単車乗りだった自分が車を乗るようになったの原因は身内から貸してもらったジムカーナ競技車下がりのAW11(MR2)でエアコン、パワステも無くジムカーナ仕様なので脚はガッチガチの車でしたが『車内は暑いし疲れるし乗り心地最悪だけど・・楽しい!!車ってこんな動きができるのか!!』といってニヤニヤしながら乗ってました。
ケイマンでも『ケイマンって乗りづらい車だねぇ~全然乗りこなせないよ』とニヤニヤ出来るのを期待していたのですが予想に反してケイマンは非常に素直で拍子抜けしてしまったのでした。

ケイマン購入を見送った後、改めてエボに乗ってみると思うのがポルシェはボディ等のポテンシャルが高い上にPSMの補正付きでより安全に速く走るに徹してるに対して、エボは元のポテンシャルが低い車をチューンしてよりピーキーに、AYC等の電子制御もユーザーの安全のためではなくより速く走るために、ただし電子制御の扱いを間違えて事故なんて場合は自己責任でよろしく!というところでしょうか。

トータルでの車の出来では確実にケイマンの方が上だと思いますがウチのように乗りこなすのにクセがあって、そのクセを楽しいと感じる人間にはちょっと肌が合わなかったですね。

最近、サーキット通いが多くなってるのはエボの楽しさ再発見でケイマン購入資金をサーキット資金へ投入してるからなのですよ。

まぁポルシェも興味を失ったわけではなく、911のRRなら楽しいかも?なんてことも考えてますが金額的に辛い上にサーキット通いなんてしたら破産しちゃいますな(汗)

ということでエボで腕を磨くことに決定です~(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/07 16:39:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 17:14
>ということでエボで腕を磨くことに決定です

正解(^_-)!

でもクセなら911系のRRも負けないはず。
クセを制してこそ、真のポルシェ乗り
だと思いますので、取り敢えず
宝くじを買っておきましょう(爆)
コメントへの返答
2009年6月7日 20:49
エボの乗りこなし方が少しでも分かるとやっぱり嬉しくなっちゃいますね~。

RRのクセ、車好きなら一度は味わってみたいものですね。宝くじ当たったら空冷の993ターボなんていいなぁ~(笑)

まずは真のエボ乗り目指して腕を磨くとしましょう(^^)

2009年6月8日 14:47
おら、宝くじが当たったらGT3買うぞ~・・・
コメントへの返答
2009年6月8日 19:39
GT3と言わずGT1なんていかがでしょ?(笑)
宝くじ当たったらエボとポルシェの二台体制希望~(^_^)
2009年6月8日 23:12
オラは、アストンマーチン!!!
分からんけど毒ありそうだし。。。
コメントへの返答
2009年6月9日 0:02
アストンかぁ~やっぱりDBS?

あまりにも縁が無い車だから毒なのか薬なのかもさっぱり分からんね(笑)

プロフィール

ロードスター、FDとマツダFRを乗り継いで今回エボとなりました 9.5MRをちまちまといじる予定です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Junの『のんびり日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/24 01:03:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
FRを乗り継いできましたが MRで初4駆となります
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去所有のFDです 今のエボに比べれば出力は控えめですがコーナーは爽快でした

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation