• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

スーパーオーリンズ投入

同じ仕様の車に長く乗っていると刺激がほしくなるわけで・・・

前々から不満が出ていたオーリンズ脚のオーバーホールをすべく富士にある老舗のAZULでスーパーオーリンズ化してきました。

今回の仕様はちょいと街乗り重視の味付けで
Fr:12K Rr:10K(前後ともアイバッハ)
のバネレートでセッティングしてもらいました。

装着後ナラシも兼ねて箱根周辺を含めた200kmほど流してきましたがやっと納得できる脚になったという感じですね。

細かい感想は後日として・・・
オーリンズの吊るしがいかにアレかというのが実感させられてしまいました。
最初から仕様変更したオーリンズにしておけばよかったな~(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/05 23:40:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

たまには1人も
のにわさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 0:19
吊るしはあくまでも基準にしかなりませんからねぇ。
ある程度、自分の車の脚を理解しているなら
最初からセッティングオーダーした方が
得策かもです(^・^)
コメントへの返答
2011年5月6日 7:00
今から考えれば万人向けの中途半端なセッティングの大手の吊し買うより、初期投資が高くともユーザーの要望を反映出来るノウハウ持った店オリジナルの方がトータルではお得でしたね

ちょっと安物買いの銭失い的な心境です(苦笑)

プロフィール

ロードスター、FDとマツダFRを乗り継いで今回エボとなりました 9.5MRをちまちまといじる予定です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Junの『のんびり日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/24 01:03:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
FRを乗り継いできましたが MRで初4駆となります
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去所有のFDです 今のエボに比べれば出力は控えめですがコーナーは爽快でした

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation