• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶ハリネズミのブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

ターマックエボ

ターマックエボ
久々に今の自分の車の画像を上げてみました。 2月アタマにホイール盗難に逢ってしまったせいで今、履かせているターマックエボは知り合いからの借り物です。 ちなみにこのターマックエボ、結構使い込まれてる上にタイヤのバランスも5年以上取っていない代物なのですが・・・ 履く前にいきつけのショップでバラン ...
続きを読む
Posted at 2008/03/27 22:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月23日 イイね!

MINIに乗ってみた

MINIに乗ってみた
レンタカーでMINIのレンタルをやっているところがあり値段もキャンペーン中でだったのでレンタルして遠出してみました。 借りてみたのはMINI-ONE 1.4L 6AT、輸入車独特な操作系に違いに最初戸惑いながらも350キロ近く走ってきました。 MINIに乗ってみて驚いたのは車格に似合わぬどっしり ...
続きを読む
Posted at 2008/03/23 11:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月16日 イイね!

プロトタイプSはエボ化できる?

プロトタイプSはエボ化できる?
久々にブログ上げてみました。 先月はホイール盗難に逢って散々でしたが盗難保険が適応されるのでやれやれです。 話はちょっと古いですがジュネーブで発表されたプロトタイプS、思った以上にワゴン寄りですね。 個人的にはリアオーバーハングを100mmほど削って現行インプぐらいのサイズを期待していただけに ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 22:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月30日 イイね!

エボ ハッチバック

エボ ハッチバック
ちょっと情報が遅いですが次のジュネーブショーでランサー(ギャラン?)ハッチバックが発表されるみたいですね。 ベースは先に発表されたランサーラリーアートみたいなのでエボXと比較すると ○240PS仕様のデチューン版4B11ターボ ○S-AWC無しのACDのみ ○ブレンボ無し ○フェンダーの材質 ア ...
続きを読む
Posted at 2008/01/30 21:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月24日 イイね!

エボXはこれから

久々の更新です。 自分のみんカラほったらかしている間でもエボXの項目だけは見ていました。 購入した方々、ショップもまだまだ手探り状態で皆が気にしているであろうチューンへのキャパ、耐久性、欠点(弱点)等が見えてくるのはしばらく掛かりそうですね。 純粋なMTシフトにそれほどこだわりの無い自分はS ...
続きを読む
Posted at 2008/01/24 23:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

JUNオート製フロントバンパー装着

JUNオート製フロントバンパー装着
昨日の画像は真っ暗だったので今日朝方の写真アップです。 純正より穴の総数が減っているので、より地味になっています(笑) ひねくれ者のウチはエボではあえてシンプルに仕上げようと思っていたので、形状的には個人的に気に入っていますよ。(取付はちと難有りの箇所がありますが) 固定で気に入らない箇所 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/09 08:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

ボルトオン世代のプチ挑戦

ボルトオン世代のプチ挑戦
本日、フロントバンパーを新調しました。 装着したのはみんから装着率おそらくゼロであろうJUNオート製。 最近のバンパーは質の良いものなら無加工ボルトオンで行けてしまいますが(テストアンドサービスのは無加工でOK) JUNオート製はそうはいきません。 アンダーカバー周辺の固定点はドリルで自分で ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 23:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月28日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カーに投票しました。 私が選んだ車はこちらです。 国産車部門:日産 / スカイラインクーペ 選んだ理由: この車がもし豪華装備取り払いで1.5tちょい、ツインクラッチセミオートマ搭載なんて事になってたら?? アストンとかの優雅なスポーツ系という面ではGT-Rよりこっちかな~ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 23:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月28日 イイね!

ステアリングの違和感と既存概念

なにやら小難しいタイトルですが・・・ 先日、箱根流している間になにやらステアリングが重くなってきて何事?と思った件の続きです。 1週間経ってみて再度乗って見るとやはり先週と変わらず重たいまんま、アライメントの他にパワステ系の可能性も無いとは言い切れないのでとりあえずディーラーに見てもらいました ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 01:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月24日 イイね!

GT-Rとポリフォニー

GT-Rとポリフォニー
新GT-Rのモニターのインターフェースはポリフォニーデジタル(プレステでお馴染みのグランツーリスモ開発してるトコ)が担当したのですね。 確かにザナヴィに任せるよりは良い判断だと思いますね(汗)。 ナビ標準装備ということはみんカラ内でも噂になってるGPSでサーキットにいることを認識するとリミッ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/24 23:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ロードスター、FDとマツダFRを乗り継いで今回エボとなりました 9.5MRをちまちまといじる予定です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Junの『のんびり日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/24 01:03:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
FRを乗り継いできましたが MRで初4駆となります
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去所有のFDです 今のエボに比べれば出力は控えめですがコーナーは爽快でした

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation