• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶ハリネズミのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

TC1000で走行会と壮行会

急遽関東から東海方面に転勤になった自分、引越しの準備等に追われる中、行って来ましたとりあえずラストのTC1000!。

今回もAP1のJUNさん、GDBの青インプさん、同じくGDBのN君といういつもの方々と一緒に走ってきました。



























N君にお願いして自分のデジタル一眼で自分の車を撮ってもらいました!
おお!外から見るとこんなだったのかウチの車!





前回は42.7秒だったので今回は41秒台を狙うぞ!息巻いて走りましたがどうにもタイムが伸び悩み・・・41秒どころか前回のベストも越せない始末(汗)

そこで青インプさんから一言
『Sタイヤ使ってみる?』

じゃーん!

借り物Sタイヤ装着です!
やっぱりここは自分の腕ではなく物に頼ってタイムを稼ぐのです(セコイ)



うお!やっぱりかなり消耗しているSタイヤとはいえグリップが全然違う!
ここで調子に乗った自分、頭のネジが飛んでサルのように走り続けます。

その結果・・・

タイム42.2秒??
げ?!遅い!コンマ5秒しか伸びてない!
物に頼っても自分の腕がダメダメだと使いこなせないのね・・(涙)


青インプさん『ずいぶん走りこんできたね~・・って茶ハリ君、これ(汗)』

うひゃ~!
青インプさん『よくこれで走ってきたね~あともう少しでバーストだよ・・(苦笑)』
そういえば2コーナーあたりでフェンダーに大きな音がしたような・・・これに気づかず走ってたウチはいったい・・。

終了寸前で使い切ってもいいSタイヤだったとはいえここまでボロボロにしてしまい青インプさん、スミマセンでした(涙)


なんだかんだで今回は消化不良で終わってしまった・・。
これでTC1000ラストは撤回!東海から出張TC1000決定かなこりゃ・・(苦笑)
Posted at 2009/03/22 10:19:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月26日 イイね!

茂原ベスト更新

先日行った茂原ツインサーキット、あっさり51.7secのベストが出ました。

今回はあまり周回を重ねられなかったのですが同乗走行であーだこーだ喋りながらやってるうちにベスト更新・・。
もっとマジメに走ってれば51秒台前半は行けたかな?(汗)

8年前のロードスター時代は55秒がせいぜいだったのにラジアルでやっと51秒台に入れたのは嬉しいですね(エボだからそのぐらい普通にでるでしょ?って話も・・(涙))

もっとも51秒台に入れるまでここまで掛かったのも単純に練習不足なだけなんですけどね。最近はそれなりのスパンでサーキット通いしてるのでやっとエボの振り回し方が少し体に染み付いてきたのでしょう。

次の目標、ラジアルで50秒台はなかなか高いハードルになりそうだな~。

Posted at 2009/02/26 00:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

FD3Sパーツ処分第1弾、チタンマフラ~

FD3Sパーツ処分第1弾、チタンマフラ~すっかり忘れてた前車FD3Sのパーツ処分・・・。

いい加減どうにかしないとなと思い、みんカラのナンデスに投稿してみました。
↓下の関連URLを見てね。

FD乗りの皆さん興味あったらドゾ~。

しかし・・マフラーの値段のつけ方が分からん・・。

追記
めでたく嫁入り先が決定しました~。
Posted at 2009/02/21 23:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月03日 イイね!

IX GT VS IX MR ファイナルマッチ

IX GT  VS  IX MR ファイナルマッチ友人のオスカー君が近々エボIXを降りることになり、ウチに最後の果し合いを挑んできました(^^;)
勝負の場所はお互い行き慣れた茂原ツインサーキット。

双方の車のスペックはほぼ同等、ついでに脚(オーリンズ)とタイヤ銘柄(ネオバ)も一緒とこればもう車の差は無いですね。
強いて言うならIX GTのLSDとIX MRのAYCの差ってところでしょうか。

かれこれ10年近くオスカー君と争ってきましたがついに一区切りつけるとなるとこれは負けられないなぁ~(苦笑)
Posted at 2009/02/03 23:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

マニアに不況は関係無い?

マニアに不況は関係無い?先日、駆動系オイルの交換のために普段面倒見てもらっている三菱ディーラーに行ってきました。

そうしたら初売りってこともあるのでしょうが、あれ?不況ってなんだっけ????というぐらいの混み様。

あとで担当の営業さんに聞いてみるとエボX、デリカ等の趣味色が強い車が結構売れたそうで。

やっぱりマニアが好みそうなモノに不況はあんまり関係ないのかもしれません。もともと三菱はマニア受けしそうなラインナップですしね(ここ2年ぐらいでピックアップを国内で新車で売ったの三菱だけだよなぁ)

確かに自動車業界はまさに酷い状態ですがちょっとマスコミが煽り過ぎって感もありますよね。あんなに過度に不況不況だと騒ぎ立てたら更に消費が冷え込んで自分トコの広告収入に響くだけなのに~。

※写真は鎌倉 源氏山在住のタイワンリスさん 彼らには今の不況はどうでもいいそうです(笑)
Posted at 2009/01/18 12:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ロードスター、FDとマツダFRを乗り継いで今回エボとなりました 9.5MRをちまちまといじる予定です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Junの『のんびり日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/24 01:03:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
FRを乗り継いできましたが MRで初4駆となります
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去所有のFDです 今のエボに比べれば出力は控えめですがコーナーは爽快でした

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation