• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶ハリネズミのブログ一覧

2006年11月07日 イイね!

IXと9MRの純正ホイール色

IXと9MRの純正ホイール色先日のエボ弄りでIXと9MRの純正ホイール色が違うことに初めて気がつきました。

両方ともシルバーだと思っていたのですがIXの方は微妙にグレーが入っているんですね。

あとホイール上のENKEIロゴもIXが青で9MRが黒でした。

並べて見てみないと気がつかないものですね。
Posted at 2006/11/07 07:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月06日 イイね!

三菱黒エンブレム

三菱黒エンブレム先日は友人のオスカー君とエボ弄りをしていました。
(エボ弄りはこんな風景です・・家に2台もエボが止まってると変な感じですね)

以前からグリル上の銀色三菱エンブレムが自己主張強すぎるなぁと思っていたのでエンブレムを黒く塗ってみました。


結果、三菱エンブレムが手裏剣になりました。

これで襲われても手裏剣で身を守ることができますね!
Posted at 2006/11/06 00:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月03日 イイね!

タイヤ銘柄で思うこと・・・

私は以前、バイクにも乗っていたのですがその頃から不思議に思っていたことがあります。
車のハイグリップタイヤは殆ど国産が占めていて海外メーカーが今ひとつパッとしないのは何故だろうと。

バイクの場合だとミシュラン、ピレリ、メッツェラー等海外メーカーのハイグリップタイヤもちゃんと評価されていたと思っていたのですが・・。(私はミシュラン派でした)

海外メーカーもNEOVA,RE-01Rのシェアに食い込めるぐらいのタイヤを作ってくれるとタイヤの選択肢が増えて面白いと思うのですがねぇ~。
Posted at 2006/11/03 16:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月01日 イイね!

エボに乗り換えた理由・・・

ここ最近エボに乗れてないのでエボネタが有りません。
ということでエボ購入までの小話を一つ。

エボの前はFD3Sに乗っていました。これは性能、スタイリングともに非常に気に入っていたのですが他車と比べると神経質な所がありまして、下手に出力UP等やらずにマフラーと足交換程度で抑えて(年式によってはマフラー交換程度で燃調合わずにエンジンブローなんて噂もありましたのでマフラーの選択にも気を使ったつもりだったのですが・・)コンディション維持を心がけてきたにも関わらず、新車購入より走行2万キロで圧縮抜けでエンジンが駄目になってしまいました。

ぎりぎりディーラーのエンジン保証期間内だったので、前車のロードスターからの付き合いのディーラーに連絡したら「社外品を全て純正に戻さないと車を見ることは出来ません」とごねられましたが(最近のディーラーはどこもそうなんですかね?)なんとか一ヶ月半以上掛かってエンジン乗せ換えしてもらいました。

この一件よりFD最終型とはいえどそろそろ5年経つ車なので安心して預けられる主治医となるようなショップの必要性を特に感じていましたが、近所で思い当たるフシも無くどうしようかと考えていたところ9MR発売の情報が入りました。

以前から8MRガンメタは精悍な感じでいいなぁと思っていましたが9MRでもガンメタが出るとの話を聞き、三菱ディーラーで話をしてみると現実的な条件がでて心が動きました。FDもそろそろ経年劣化対策も考えないとなと感じていましたし、FDよりも手間が掛からない、AYCを試してみたいという魅力もあり散々悩んだ挙句に9MRが自分の車となることになりました。

9MRに乗ってみて最初に思った事は最新の車ってノーマルでもよく出来てるってことです。基本設計が20年近く前になるFDではノーマルの比較では明らかに分が悪いですね。でも今後出ると思われる次期RX-7がどんな車になるのかが楽しみ(ちょっと不安)でもあります。

Posted at 2006/11/01 11:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ロードスター、FDとマツダFRを乗り継いで今回エボとなりました 9.5MRをちまちまといじる予定です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 34
5 6 7891011
12 13 14 15161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

Junの『のんびり日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/24 01:03:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
FRを乗り継いできましたが MRで初4駆となります
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去所有のFDです 今のエボに比べれば出力は控えめですがコーナーは爽快でした

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation