• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶ハリネズミのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

Aペダル底上げ

Aペダル底上げ以前よりAペダルに対してBペダルの位置が合わずペダルの足の入れ替えがやり難いと感じていたのでAペダルに底上げ用カバーを付けてみました。

付けた当初はものすごい違和感ありましたが人間の慣れってすごいですね、半日で慣れました。

とりあえずヒール&トゥもやっとやり易くなりました。


あとはCペダルとハンドルですね。

腕が短い自分にはエボのハンドルが遠い・・・。


ハンドルにテレスコ機能が欲しい!!
Posted at 2007/04/30 09:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月22日 イイね!

リアスポ撤去!

リアスポ撤去!リアスポ撤去しましたよ。

お尻がずいぶんスッキリしていい感じになりました。

リアスポ取付穴はとりあえずカッティングシートで塞いでおきました。


リアスポ取って車の挙動が激変!なんてことは街乗りじゃある筈も無く、正直180キロ以下ぐらいではこのリアスポ効果無いんでは?と思ってます。

100キロぐらいでもダウンフォース得られるようなリアスポだと燃費にも影響しそうですからカタログ値に悪影響しそうなモノをメーカーが付けるとは思えないので。
(純正でダウンフォース欲しかったらメーカーオプションでどうぞ~ってとこでしょうか)


しかし後方の視界は格段に良くなりましたよ!コレは確実です。

Posted at 2007/04/22 10:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月21日 イイね!

MAZDA 787Bを買ってみた!

MAZDA 787Bを買ってみた!先週オスカー君にアストンマーチンのミニカーをとあるお祝いでプレゼントしたのですが・・・・

今度は自分用に衝動買いしてしまいました!

AUTOart製のMAZDA 787Bです。

ル・マン優勝車であるこの車は特に説明は必要はありませんね~。

値段のわりに非常に出来が良くてちょっとびっくりしました。

腕時計と比べると大きさが分かるでしょうか?


フォトギャラリーに写真登録しておきました

NO1
NO2
Posted at 2007/04/21 21:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月18日 イイね!

バイク広告におけるカルチャーショック

以前の日記にも書いたのですが KTM 690 Supermotoというバイクに興味があったのでメーカーの特設サイト見てみました。

これの動画、やりたい放題ですね(汗)
公道でウィリー、道を無視してダート直行、橋の欄干爆走なんてやってます。

映画とかなら分かるのですがメーカーのサイトってのがカルチャーショックですね・・(KTMはオーストリアのメーカーです)。

日本車のサイトでは『ホイールはブレーキダストで汚れる恐れ有、ブレーキ鳴きが発生する恐れ有』なんて書いてあるぐらいクレーム対策に神経使ってる位なのにね・・。

KTM JAPANのHPから直でこの動画にリンクされているので『この動画のマネして橋の欄干走ったら川に落ちた挙句、警察に捕まった!こんな動画流してるメーカーの責任だ!』なんてクレームがいったりするんでしょうか(汗)


なにはともあれSupermotoを振り回してるこの動画、カッコいいです!
お金と身長さえあれば乗ってみたい!(170cm以上でも足つき厳しいみたいです)
Posted at 2007/04/18 22:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月17日 イイね!

リアスポを取ろうと思ったが・・・

以前よりリアスポを取りたいと思っていまして、先日三菱のディーラーにてその話をしたら、元エボ乗りの店長よりリアスポ取っても面白いよ!とアツーく後押しされて、試しに外してみる事にしました。

リアスポ固定のボルトは計4つだけ・・固定点少ないなと思ったら案の定両面テープでガッチガチ。固定のメインは両面テープでボルトはオマケという感じですね。

なるほど、釣り糸で両面テープを剥がさないとダメという話はこういう事でしたか。

試しに力任せに引っ張ったら剥がれるかと思いましたが土台のトランクの方が引っ張られて変形してきてる・・・。本気でやったらトランクがボコボコになりそうなので止めておきました。

今週末晴れたら釣り糸買って地道に剥がしてみようと思います。
Posted at 2007/04/17 22:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ロードスター、FDとマツダFRを乗り継いで今回エボとなりました 9.5MRをちまちまといじる予定です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

12 3 4 5 67
89 10 11121314
1516 17 181920 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

Junの『のんびり日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/24 01:03:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
FRを乗り継いできましたが MRで初4駆となります
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去所有のFDです 今のエボに比べれば出力は控えめですがコーナーは爽快でした

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation