• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶ハリネズミのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

マニアに不況は関係無い?

マニアに不況は関係無い?先日、駆動系オイルの交換のために普段面倒見てもらっている三菱ディーラーに行ってきました。

そうしたら初売りってこともあるのでしょうが、あれ?不況ってなんだっけ????というぐらいの混み様。

あとで担当の営業さんに聞いてみるとエボX、デリカ等の趣味色が強い車が結構売れたそうで。

やっぱりマニアが好みそうなモノに不況はあんまり関係ないのかもしれません。もともと三菱はマニア受けしそうなラインナップですしね(ここ2年ぐらいでピックアップを国内で新車で売ったの三菱だけだよなぁ)

確かに自動車業界はまさに酷い状態ですがちょっとマスコミが煽り過ぎって感もありますよね。あんなに過度に不況不況だと騒ぎ立てたら更に消費が冷え込んで自分トコの広告収入に響くだけなのに~。

※写真は鎌倉 源氏山在住のタイワンリスさん 彼らには今の不況はどうでもいいそうです(笑)
Posted at 2009/01/18 12:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

城南島海浜公園とAlfa147

オートサロンがやっているのを横目にウチは羽田空港近くの城南島海浜公園までデジタル一眼持って飛行機撮ってました。

海辺の近くは露出が難しいですね。機能を使いこなせていないド素人のウチは真っ白な写真をいっぱい撮ってしまいました(汗)

その中でも比較的マシな写真を・・



とてもいい天気でした。


ANAを横から・・手ブレ防止無しレンズで望遠なのでなかなかしんどい・・


KEの747、仕事でKEは何回か使ったけど747に乗ったことはないなぁ~


JALのポケモン747も飛んでました。改めて見ると・・元祖痛車?でもこのぐらい茶目っ気がある飛行機もいいよね。


で、これで終わると写真のブログになってしまうので帰りにアルファロメオのディーラーに寄ってアルファ147に試乗してみました。
以前からアルファのデザインは好きなんですよね。159も興味アリアリでしたが実物のサイズを見るとカッコいいけどデカイ!戦車だ!ということで適度サイズの147 2.0 セレスピードの試乗に・・。

150psということでパワー感は期待してませんでしたがNAの吹き上がりの良さで違和感はさほど感じませんでした。脚はかなり乗り心地重視ですがクイック感があって速度域が低くても楽しそうです。
ただセレスピードはちょっと・・MTモード付きのATとフィールは変わらないなぁ・・、ツインクラッチ系の良さを知ってしまうとちょっと辛いかも(汗)。

デザインは流石イタ車、イケてるのでもうちょっとパワーがあってツインクラッチ載ってればウチにとって魅力的な車になりますね。

帰りの運転でやっぱりエボの楽しい領域って免許が無くなってしまう速度域なんだよな~って改めて思いましたね。
Posted at 2009/01/12 00:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月03日 イイね!

2009年

2009年2009年になりましたね。

2008年の自動車業界はずいぶんドタバタしたものになりましたが本当の正念場は今年となるのでしょうね。

うちのエボ9MRも3年目となり車検の年になってしまいましたね。

今年のエボメンテ一発目はミッションオイル交換になるかな?
そろそろ2万キロになるのでいい頃合でしょう。

あとは脚のオーリンズをベステックス製バネとスーパーオーリンズ化なんて出来たらなぁ・・(遠い目)
前回のTC1000から気になっている立ち上がり時のリアグリップ不足対策として前後の車高も見直しをやりたいなんてのもあるからアライメントも取り直ししないとダメだろうなぁ・・。


色々やりたい事はあれど、その前に今年は景気が良くなる兆しが出てくる事を祈っておきましょう。

※写真は年末に撮った顔なじみの店の方のハーレー
Posted at 2009/01/03 22:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ロードスター、FDとマツダFRを乗り継いで今回エボとなりました 9.5MRをちまちまといじる予定です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Junの『のんびり日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/24 01:03:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
FRを乗り継いできましたが MRで初4駆となります
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去所有のFDです 今のエボに比べれば出力は控えめですがコーナーは爽快でした

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation