• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶ハリネズミのブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

ステアリングの妙な感触

日曜日は箱根を一日中走っていたのですが・・・

なんか走れば走るほどステアリングが重くなっていく???


明らかに家を出たときと帰ってきた時でハンドルの重さが違うなぁ?

でもこのステアリングの重さ、覚えがあるぞ。

以前車高イジッた時にアライメントがずれた時の感触と似てる。

もしかして走っているうちにアライメントがズレたのかな?

と言うことは足回りの固定に甘い箇所があるってこと???


クラッチ切って慣性で走らせた時もなんか引っかかりのある感じがするようなしないような。


ちょっと様子見かな・・
Posted at 2007/10/22 01:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換今日、MRのブレーキパッド交換を実施しました。

純正の止まらなさに恐怖を感じてSEI CSにチェンジです。

作業は2時間程、キャリパーのピン抜き用ポンチで自分の指に印つけちゃって
『イデェ!!』

と吼えてみたりと散々でしたよと(苦笑)


いざ純正のパッド外してしげしげと見てみる・・。

ん~~~フロント面取りしすぎだよね、面積の3分の1はローターに当たってないよコレ。道理で止まらないわけだ。

さて大方評判の良いSEI CSはどんな感じなのかな~?これから200キロぐらいは当たり付けだね。

評価は当たりがついてから!
Posted at 2007/10/14 01:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

元GPライダー阿部典史訃報

元GPライダーのノリックこと阿部典史氏が亡くなられたそうですね・・。

加藤大治郎に続いてノリックも亡くなるとは、しかも二人は旧友同士・・。


まだGP500で新人扱いだった1994年の鈴鹿で常勝のドゥーハンを躊躇させるぐらいのアツい走りを見せて衝撃的なデビューをしたのは未だに覚えています。
(F1で例えるならセナやシューマッハ相手にポッと出の新人が互角の勝負をしたというところでしょうか)

最近はMotoGPからスーパーバイクに転向していたようですが日本のライダーでトップクラスの中の一人だっただけに残念です。
Posted at 2007/10/08 01:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月30日 イイね!

今日のF1で思う事

今日のF1で思う事最近のF1にほとんど興味は無かったのですが、気まぐれで日本GPの中継を見てみました。

かなり荒れた内容でしたがファイナルラップでのマッサとクビサの争い、アレこそモータースポーツの一番面白いトコですね。

サイドバイサイドで勝つ為なら鼻っ面強引にねじ込んで相手を弾き飛ばしてもラインを作る!って位の気迫のレースを久々に見ました。

10年以上前に見てたBTCCとかでは良く見れた覚えがあるかな?今はどうか知りませんが自分が見ていた頃の海外のツーリングカー選手権って結構荒っぽくて、サイドバイサイドで車体ガンガンぶつけながらコーナーしていった覚えがあります(多少フェンダー辺りが飛んでも気にしない)。
写真は1999のBTCC仕様アコードです。


オープンホイールのF1じゃ絶えず車体ぶつけながらってワケにはいけないですが、今日ぐらいの気迫が見れるレースならF1ファンに戻りたくなりますね。

--追記--
youtubeで当時のBTCC動画見ましたけどやっぱりガンガンぶつけながらのレースですね(^^;
でもこのぐらいダーティな方がレースとしては面白いなぁ~。
Posted at 2007/09/30 23:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月26日 イイね!

妄想なバンパー

大人になったというのか年を取ったと言うのか、バンパーに大きなダクトが空いているデザインより、開口部が最低限に絞られててシンプルなデザインがいいなぁと思うようになりました。

オスカー君のブログのS耐オーリンズランサー画像を見ていたら、このバンパーの穴を塞いで見たらどうなるのかと思ってセコセコ画像を弄って見ました。

ウチにはシンプルでいいかな~と思いますが売れるかと言われると微妙かもしれません(汗)

でも、もしこんなバンパーがあったら買うかもしれませんね~。
Posted at 2007/09/26 00:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ロードスター、FDとマツダFRを乗り継いで今回エボとなりました 9.5MRをちまちまといじる予定です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Junの『のんびり日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/24 01:03:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
FRを乗り継いできましたが MRで初4駆となります
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去所有のFDです 今のエボに比べれば出力は控えめですがコーナーは爽快でした

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation