• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶ハリネズミのブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

高速で楽したい

半年近くみんから放置してました。

というのも車弄りもサーキット通いもここ最近は全くやってなかったのでネタ無しだったわけで(苦笑)


しかし最近高速で片道300キロ近くの長距離移動をする機会が多くなりました。

おかげでウチのエボの走行距離が順調にかさんでおります。

しかしウチのエボでの高速長距離は非常に疲れる!
130キロあたりから接地感があんまり感じられずフワフワしているので気が緩むとどっかに飛んで行きそうだ~。

やはり純正リア羽を撤去してるのも理由のひとつなのかもしれないがエボのリア羽が嫌いな自分としてはリア羽再装着はありえない選択肢。

羽無しでやるとしたらフロント/リアのディフューザーかフラットボトムとなるのかな~。

10万ぐらいでなんか効果的なものはないかなと模索中な日々。
Posted at 2010/09/16 00:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月20日 イイね!

LSのリコール?今更?

なにやらLSのステアバイワイヤが芳しくないとリコールになったみたいですね。

うーむ、LSユーザーのブログでは
「ハンドルきっても前に進んじゃう~!」
てのは目にしてたので今更感がすごくしますヨ。

ツーカ、ココマデホントニホウチシテタノネ・・・


航空機等の補助系統がしっかりしてそうなバイワイヤならともかく
自動車のバイワイヤはちょっと信用しきれませんぜ

せめて電スロまで、ステアリングのバイワイヤはまだ勘弁ですな
Posted at 2010/05/20 23:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

エンジンスワップ

エンジンスワップ身内がバイクの整備をしているところに遭遇

最近、バイクのレース活動を大型からミニバイクに移したと聞いていたので整備しているのはNSF100だろうな~と思ったのだがよく見るとホイール、フロントフォークになにやら見覚えが・・

なんでも以前所有していたウチも見たことのあるNSR50にNSF100のエンジンをスワップしたのだとか
通りで見覚えがあると思ったらそういうことか~

しかしエンジンスワップの他にもシートレール周りも自分で溶接して加工したとか聞いてると本気でやってる連中はやっぱり違うね

自分も含めてエンジンもロクに弄れないのに車好きを公言するのがたまに恥ずかしくなったり・・
今度からは車好き(仮免)にしておくか(苦笑)
Posted at 2010/05/01 21:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

YZ東インコース初走行

YZ東インコース初走行昨日、YZ東(初)に行ってきました。

現地に到着するまではかなりのウェットでしたが途中で雨が止んでお昼前にはドライ状態。

今回のコースは最終セクションにシケインがある通称「インコース」と呼ばれる方のレイアウト。

実際に走ってみたところ、スピードが乗るコースで結構面白い。

ただ縁石のギャップが大きくてあまり踏みたくないけど、レコードクラスの動画を見る限りでは積極的に縁石踏んでいかないとタイム出なそう。うーむ一昔前の茂原みたいだなぁ・・・。
ホイール傷める覚悟でないとタイム詰められないのは減点。

手探りで走った結果は36.596sec
足以外ほぼ吊るしのエボとしては平凡なタイムかな?

1コーナーと最終シケインの処理が下手でタイムもいま一つという感じかなぁ~。

タイヤはZI☆をドライで使うのは初だったのだけどマメにクーリング入れてたとはいえタレるのが遅い感じがする。
15分の各ヒートで「タレてもうダメだ~!」というのは一度もなかったね。


次は本コース側も走ってみたいね。



Posted at 2010/04/29 11:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

たれエンデュランス

たれエンデュランス今週のYZ東走行に合わせてオイル換えてきました

ここ半年サーキットに行ってなかったのでオイル交換サボって気が付いたら半年交換してないことに・・

うわ、こりゃアカン、サーキット行かないとメンテをサボる癖がつきそうだ!


チョイ乗りを繰り返してたせいか交換前の日産エンデュランス(10w-50)はまっ黒けっけ

交換サボったお詫びにニューテックのNC-41をエボに入れてあげましたとさ
実買価格ではエンデュランスの3倍以上だね
(本音はただのYZ対策)


交換後に乗ると流石にエンジンの吹けが軽いね
でもNC-41が良いとか言う前にエンデュランスが酷使されてタレタレだっただけだな

まぁ、オイルの出費もサーキットトラブル予防と思えば安いものか・・





Posted at 2010/04/25 01:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ロードスター、FDとマツダFRを乗り継いで今回エボとなりました 9.5MRをちまちまといじる予定です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Junの『のんびり日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/24 01:03:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
FRを乗り継いできましたが MRで初4駆となります
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去所有のFDです 今のエボに比べれば出力は控えめですがコーナーは爽快でした

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation