• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

奥多摩TRGで冷や汗タラァ〜

奥多摩TRGで冷や汗タラァ〜 昨日の日曜日 SMPの皆さんと奥多摩TRGに行って来ました。

第一集合場所の入間アウトレットにてckさんと琥風さんと合流

5:30出発で他の皆さんとの合流場所の青梅のセブンイレブンへ

セブンイレブンに到着して暫くするとセブンだけに7台のセブンが集まりました。

暫くMTGして皆んなで奥多摩の大麦白Pに向かいました。

だいたい時間通りに大麦白Pに到着

トイレ等を済まし皆んなで柳沢峠の茶屋を目指しました。

ここからは久しぶりの全開走行

ckさん先頭で自分の前は慣らしを完了したばかりのダイバーさん 後ろは足廻りの調子がイマイチなんて言っていた琥風さん

何をおっしゃりますか皆さんて感じ?

ダイバーさんには引き離されるは琥風さんには突っつかれるは必死に走りましたよ (^◇^;)

なんとか順番キープのままに柳沢峠の茶屋に到着

茶屋にて皆んなでMTG

あとckさんのマニ焼きイモを堪能

ckさんいつもご馳走様です。




良い時間に成ったんでボチボチ下りますかってな感じで いつもの?エンジンを止めて何処まで行けるか大会開催みたいな?

自分のセブンてキーをOFFにするとイモビライザーが作動してしまいスイッチの場所が4点シートベルトを締めてると解除出来ないんです。

なので自分はギヤをニュートラルにして参戦です。


しかし、ここで事件が起きました。

エンジンを止めてって事は動力を使わないで峠を下る訳ですからブレーキをなるべく使わないで行く訳です。

コーナーを抜ける瞬間 、前方にアスファルトに
穴が開いてるのを発見

ブレーキで減速するも時既に遅く 見事に穴に左フロントが突っ込んじゃいました。


結構な衝撃が有りましたが走行には問題無し?

ブレーキで減速したんでアクセルON

・・・・沈黙


あれ?エンジンが止まってるじゃん

ギヤを入れて始動を試みるも・・・沈黙


えっ マジ?(^_^;)



セルを回すも沈黙


取り敢えず後続の皆さんに先に行ってもらい安全な路肩に停車


停車して新たにキーを回してエンジンを始動してみるも沈黙


ここで嫌な考えが頭をよぎり冷や汗タラァ〜


こんな所でリタイアでレッカーかよぉ〜 (T . T)

その場で無い頭を使い考えました。

セルが回るって事は電気系は生きてる?

なのにエンジンがかからないって事は燃料系か?


大して知識も無いけどボンネットを開けて考えました。

まず燃料のラインを確認

異常無し

暫く考えてたら あっ!

確かイモビライザーが働いたりぶっつかったりすると働くリレーが有り解除方法を聞いた気がする

リレーのスイッチを押すとカチッ

セルを回すとエンジン始動しましたぁ (^◇^;)

段差の衝撃でリレーが誤作動?したみたいですね



無事にエンジン始動 足廻りを簡単にチェックして皆んなを追いかけました。

暫く走ると皆さんが路肩に停車して待っていてくれました。

御迷惑&心配を掛けてすいませんでした。 m(_ _)m


事情を説明して移動開始

なんとか大麦白Pに到着出来ました。


こんな冷や汗体験は自分だけですかね?


でも、リレーの解除方法を聞いていて良かったぁ

知らなかったらマジにレッカーでしたね



暫くMTG談笑して自分はKSDの為にここで離脱しました。


皆さん、昨日はご心配&御迷惑&有難う御座いました。

これに懲りずに また宜しくお願いしますね



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/30 07:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【📢お知らせ】電動エアポンプ販売 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【めだか】 めだかの近況方向報告♪
{ひろ}さん

今週の晩酌 〜 呼友(朝日酒造・新 ...
pikamatsuさん

㊗️8888km
Black & White Xさん

予報は雨でも降っていないさいたま市 ...
kuta55さん

電動ハードトップ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年3月30日 8:43
お疲れ様でした。

久しぶりに気持ちよく走れましたね。
ちょっとしたトラブルはあったようですが・・・w

確か、今日も何かしらのイベントがあったですよね?
コメントへの返答
2015年3月30日 9:29
はい、どちらかと言いますと今日がメインかと (^_^;)

これに懲りずに宜しくお願いします。
2015年3月30日 9:00
私も若い頃に下り坂で焦ったことあります… ニュートラルで下ってたら途中でエンジン止まってしまい途端にパワステがOFFになりコーナー手前でハンドル遅くなりヒヤッとしました(笑)皆さんについていくためSタイヤ履いててよかったですね f^_^;
コメントへの返答
2015年3月30日 9:33
Sタイヤじゃ無かったら付いて行けなかったかも知れないですねぇ

皆さん、アクセルを踏む踏む

高速コーナーでメーター見てビックリ

100キロ超えてました。

流石、恐るべしSMPの皆さんです。
2015年3月30日 9:09
昨日はおつかれさまでした。

最新式ゆえのトラブル、でも大事に至らず良かったですね!

また、次回もお願いします。
コメントへの返答
2015年3月30日 9:35
昨日はお疲れ様&有難う御座いました。

ご心配お掛けしてすいませんでした。


リレーの事を知っていて良かったですよね

知らなかったらマジにレッカーだったかも

(^◇^;)

また、次回も宜しくお願いしますね
2015年3月30日 10:02
いい物が付いてると、何かと不便ですなぁ〰( ̄0 ̄;)

イモビがセブンに着く時代なんですねー(゜ロ゜)

羨ましい…ボソっ
コメントへの返答
2015年3月30日 10:46
確かに便利ちゃ便利な気もしますが不便ちゃ不便ですよ

車屋さんに言われましたが自分のセブンは今の車だって

昔のセブンとは大分違うって

皆さんのセブンを見てると羨ましく思いますよ
多分だけど無い物ねだりなんでしょう

だって寛太さんのセブンが羨ましいし
2015年3月30日 12:31
最新式だから、安心と思ってましたが、

最新装置の意外なところに落とし穴が・・・・

何事もなくて、良かったですね。

ところで、奥多摩の桜はいかがでしたか?
コメントへの返答
2015年3月30日 12:46
なんか良いんだか悪いんだかって感じですかね?
奥多摩の桜ですか?

なんか見た気がしないですね
あきmotoさんが お山の桜は来月の中ぐらいかなって言ってましたね
2015年3月30日 12:38
お疲れ様~♪
よく気付きましたね
電話してるのかな~って思ってました、
だって皆普通に通りすぎるので…
また宜しくね🎵
コメントへの返答
2015年3月30日 12:50
昨日はお疲れ様&有難う御座いました。


普通に (^◇^;)

まぁ、なんでも無くて良かったです。

新しくてもセブンはセブンですからぁ

また宜しくお願いします
2015年3月30日 14:16
昨日はお疲れ様です?
参加予定ではいたのですが!
仕事が立て込んでしまいだんねん(>_<)

気持ちだけの参加でしたが…p(^_^)q
次回はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年3月30日 16:55
Masaさん

お仕事お疲れ様です。

仕事有ってのセブンライフですからね

次回は宜しくお願いしますね
2015年3月30日 16:10
奥多摩TRGお疲れさまでした。
様子見も終わりましたので、次回までにはキャブ調整をして全開走行に入ろうと思いますので、お手柔らかにお願い致します
(^ω^)
コメントへの返答
2015年3月30日 16:59
それってラッスンゴレライですよ

ちょちょちょっと待ってお兄さん

あれが全開じゃないってなんですのぉ〜♪

間違い無く着いていけません〜♪ (笑)

此方こそお手柔らかにお願いしますです。
2015年3月30日 17:36
4独ってやっぱり安定が良いですからねぇ(笑)
サスも抜けてスカスカですし、Sタイヤを履いている訳でも無いですが、あのペースはまだまだイケイケです(笑)
私は『死んでもアクセル踏んでるタイプ』って言われますからねぇ
(´Д`)
コメントへの返答
2015年3月30日 17:49
あのタイヤを鳴らしながら曲がって行ったコーナーに後ろから同じスピードで入ってってビビりました。 (^◇^;)

今度、本気の走りを見せて下さいね

まぁ、見る前に見えなく成ってると思いますがね (笑)
2015年3月30日 17:57
私もコースが分かっていなかったので、あのコーナーはちっとビビりました(笑)
一つ上のギヤで入ってしまったので抜けず踏めず、どうにもならず堪える一心でした。
面目ない
(>_<)
コメントへの返答
2015年3月30日 20:20
いや、結果オーライですよ

だって曲がりきれたし (^◇^;)

SMPには凄い先輩方が沢山だぁ

また楽しくカッ飛びましょう (笑)
2015年3月30日 23:12
うち(R300)もイモビがらみ?の始動不良で預けています。
ハーネスが問題ではとも言われてますが、同じ現象ですかね。
走行中に止まることはないですが、こんどリレーの対策も聞いてみたいです。
早く原因が分かるといいです。
コメントへの返答
2015年3月31日 6:38
あれ?初めましてかな?

多分ですが 自分の場合は穴に落ちた衝撃で
リレーが作動したのかと思います。

これが正規の作動なら良いのですが、誤作動だと問題ですよね

確かに結構な衝撃でした。

吸盤で付けてるナビが吹っ飛んだ位でしたから(^◇^;)

取り敢えず解除方法が分かってたので良かったです。

それ以外で購入してからは作動した事は無いので焦りましたけど

早く原因が分かると良いですよね
2015年3月31日 2:02
結構前から衝撃で強制停止って聞いた事あります。
しかしそんなに衝撃を受けても大丈夫でよかったですね。

愛機はバーキンなので私の運転に耐えきれずガタが出て、あちこち補強しています^^;
コメントへの返答
2015年3月31日 6:45
左フロントだけドッカ〜ンて感じでした。

(^◇^;)

多分ですが平気だったかと思いますが

取り敢えずタイヤローテーションがてら持ち上げてチェックしてみますけどね

遂に北関TRGが発表に成りましたね

参加出来る様に調整してみます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月13日05:14 - 12:04、
161.99km 4時間31分、
16ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80ptを獲得」
何シテル?   10/13 12:04
はじめましてcarugamoです。 宜しくお願いしますね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やま30さんのケータハム ロードスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 10:34:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
新しい普段乗りに購入しました。 これから自分色にカスタム楽しみたいと思います。
ケータハム ロードスポーツ ケータハム ロードスポーツ
ケータハム スーパーセブン RS300乗っています。 乗り始めたばかりのセブン初心者です ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
嫁の車です。
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
通勤用のカブです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation