• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carugamoのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

ステッカーチューンと勉強?(笑)

ステッカーチューンと勉強?(笑)今朝、会社に行ったら暇だから構内作業ねなんて言われたから急遽、休みにしちゃいました。


だって 昨日の極鼻OFFの疲れが残ってるので必死に起きて会社に行ったのに・・・

そんな訳で前にレーシングスクリーンにした時に外したスクリーンに貼って有った車検ステッカーの再発行をしに所沢陸自に行って来ました。

まぁ、再発行は会社の仕事で行った事があったんでサクサクっと完了

今回はレーシングスクリーンなんでガラス部が無いからバイク用のナンバーに貼るタイプを再発行して貰いました。

金額は書類代と手数料?で320円

車検証と認印と破損したならステッカーの破片を持って行けばOK

あっ、なんで破損したか理由を書いてって言われたなぁ


まぁ、問題無く再発行を完了しナンバープレートにステッカーを貼りチューニング?完了(笑)


貼る際に指でチョイチョイって掃除してステッカーを貼ったらステッカーの透明部分に自分の指紋が付いちゃったのは内緒の話です。(爆)



時間も早かったんで次回のオイル交換の時にエレメントも交換したかったんで車屋さんに寄って購入しようと向かいました。


到着して聞いてみると在庫無し


そしたらイエローハットやオートバックスなんかで買った方が安いよだって(^_^;)

フォード用って言えば良いの?とか話して聞いてたら
自分のセブンはデュラテックの2000cc

これはマツダのMPVに搭載されてるエンジンと同じらしくMPV用のオイルエレメントが合うらしいです。

その方が安いしお得だよって

ココは商売する気が有るんかい?なんて思いましたが良い話を聞けました。

これって勉強っすよね?


自分でオイル交換エレメント交換するなら これでOKっすね

まさかのマツダMPV用エンジンでしたね

マツダならロータリー積んでくれたら良かったのになぁ

maroさんやダイバーさんが少し羨ましいかもぉ(笑)

Posted at 2015/01/26 14:04:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

行って来ました極鼻に

行って来ました極鼻に本日、極鼻OFFに行って来ました。

最初に本日、極鼻OFFに参加の皆さん

お疲れ様&有難う御座いました。



朝、4時に起床

外は真っ暗ですが休みの日課のワンコ達のゴハン&散歩を済まし5時に浜名湖パーキングに向け出発です。

圏央道の鶴ヶ島インターから高速に乗り 最初の集合場所の狭山パーキングに向かいました。

程なく走ると走行中のあきmotoさんと合流

二台で狭山パーキングへ

本日は寝坊しなかったんで一番乗り

暫くしてヒゲライダーさん合流

そしてckさん合流で第二合流場所の厚木パーキングへ

厚木でトイレ休憩の後 、東名組?との合流場所の中井パーキングへ

到着すると既に沢山のセブン達が集結してました。


そこで青亀さんより寄贈されたサツマイモをマニ焼き芋機にセッティング

そして新東名経由にて浜名湖パーキングを皆んなで目指しました。


途中、一回休憩して浜名湖パーキングに到着



浜名湖パーキングにはかなりの数のセブン達が集結してました。

名古屋方面のSMPの方達は初めてお会いする人達ばかり

流石に緊張からか話しかけそびれちゃって名刺交換もろくに出来ませんでした。 (^_^;)

次回は頑張らなくちゃって感じ?


一体何台のセブン達が集まったんだろう


1.2.3.4.5.・・・・・沢山

多分だけど50台位居たのかなぁ?



流石に圧巻でした。





暫く皆んなとMTGをしてお昼位に解散


北関東組は軽く昼食を取り揃って帰宅


そうそう 、昼食メニューは富士宮焼きそば&肉巻きおにぎり

空きっ腹だったし 美味しかったぁ

画像は撮り忘れました (^◇^;)



帰りは富士川サービスエリアと足柄サービスエリアにて休憩して入間インター迄ご一緒して帰ってきました。


本日のお土産代は510円


この金額でも内容が良いからウチのにも褒められる事でしょう

朝からご一緒しました皆さん

本日はお疲れ様&有難う御座いました。

また、お願いします。

さぁ、ワンコ達の夜のゴハン&散歩に行かなくちゃ


Posted at 2015/01/25 19:14:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

行くぞ極鼻へ

行くぞ極鼻へ極鼻へ参加表明しちゃいました。

自分にプレッシャーを掛けてみました。

だって、周りの皆さんに話を聞くと 結構 過酷みたいだし

こんな企画でもないと この寒い時期に浜名湖迄のロングTRGに行く事も無いでしょうからね

ただ東京や神奈川の人達は海老名Pに集合?

圏央道経由だと海老名Pに寄るには関越〜圏央道経由だと一度高速を降りるか関越〜首都〜東名経由
もしくは下道で行くしか無いみたい

誰か関越〜圏央道経由で行く人達は居るのかな?


SMPのスレッドに中井Pに7時ってカキコが有ったけど 7時だと何時に出発しないとダメなんだ?

多分、5時には家を出ないと間に合わない?


1人で浜名湖迄行くなんて蚤の心臓 兎のハートを持つ自分としては浜名湖に着く前に絶対に心が折れてしまうだろう (^◇^;)


関越〜圏央道経由の皆さんは何時位に行くのかな?



さぁ どうしよう(-。-;





画像は関係ありません


指示待ちをするウチのワンコです。(笑)
Posted at 2015/01/22 07:01:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

今日は冬支度です。

今日は冬支度です。今日は冬支度と言っても通勤車のタイヤ交換しただけですけどね

去年のドカ雪の時に夏タイヤで会社に行っていて

かなりの冷や汗をかきながら帰宅したって言う事を教訓にして雪は無いけどスタットレスに交換しちゃいました。

ウチのの通勤車のプリウスは去年の暮れにスタットレスを新調したんで既に交換済みです。

今回は自分の通勤車のワゴンRだけだったんでサクサクと交換完了

あとは明日にでもスタンドでエアー調整して完了っすね

今シーズンは雪は降るのかなぁ?

折角スタットレスを履いたんで雪が降って欲しいけど雪が降るとセブンに乗れなく成るだろうし

複雑な心境っすね


不謹慎な事かも知れないけど自分は天災なんかが好きかも知れません

昔から台風が近づいてくると雨に濡れながらバイクで走り回ったり 川を見に行ったり
雪が降ると車で地元の文化会館の駐車場に行ってクルクル回って遊んだりと
雪の時は朝起きたら一番に外の景色を確認しちゃいますね(笑)


自分の仕事って雪が積もると仕事が休みに成る事が多いんすよね
そう会社公認の休みに
ズル休みだとフラフラするの抵抗有るでしょ?


さぁ、今シーズンは雪降るかなぁ
Posted at 2015/01/18 16:44:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月15日 イイね!

ジョリッ

ジョリッやはりスキンヘッドは究極のお洒落じゃないかななんて思う今日この頃です。

普通の人は月に1.2回位のペースで散髪するんじゃないかな?


自分は10年以上は散髪に行ってないです。

何故か?

今の髪型にしてから10年以上経過してるからです。


スキンヘッドを維持するのに3日に一回は剃らないと綺麗な髪型を維持出来ないです。

これがハゲてスキンヘッドにしてるなら別な話なんでしょうけどね

自分も昔はロン毛にしてました。

それが 、段々に短く成りスキンヘッド迄辿り着きました。


なんたってシャンプーやリンスは必要無いしセットでドライヤーなんて必要ない

これってエコじゃない?



題名から話が逸れてますね


先日、何時ものように風呂に入って髭を剃り頭を剃っていたらジョリッって逝っちゃいました。


画像は流血の名残りです。(笑)


まぁ、良くある話なんで大した事は無いですけどね





この時期は毛糸の帽子は手放せません


だって帽子を被らないでネックウォーマだけだけだと後ろからみると皮を被ったチ◯コみたいじゃないっすかぁ(爆)




Posted at 2015/01/15 07:22:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月13日05:14 - 12:04、
161.99km 4時間31分、
16ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80ptを獲得」
何シテル?   10/13 12:04
はじめましてcarugamoです。 宜しくお願いしますね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 567 8910
11 121314 151617
18192021 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

やま30さんのケータハム ロードスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 10:34:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
新しい普段乗りに購入しました。 これから自分色にカスタム楽しみたいと思います。
ケータハム ロードスポーツ ケータハム ロードスポーツ
ケータハム スーパーセブン RS300乗っています。 乗り始めたばかりのセブン初心者です ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
嫁の車です。
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
通勤用のカブです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation