• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carugamoのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

久しぶりのOTM

久しぶりのOTM本日は早起きして?久しぶりに皆さんとOTMへTRGしてきました。

朝4時起きしてワンコ達の散歩を済まし5時に出発

辺りは真っ暗で すっかり冬って感じ

真っ暗でも先日に交換したLED装着のお陰で快適なTRGです。

因みにロービーム




ハイビーム





6時頃に第一集合場所へ到着

既に皆さんお揃いでした。(汗)

トイレを済ましてOTMへ出発

7時頃に大麦代に到着

ココでmaroさんが合流





本日は8台のセブンが集まりました。

もしかして自分が知る限り最多か?


皆んな揃って のんびりと柳沢峠登山

今日の富士山は・・・





噴火確認出来ませんでした。 (汗)



山頂に到着しCKさんのマニ焼きイモを頂きダベリング

今日は皆んなで塩山方面へ軽くドライブ




この頃から山頂は深い霧がでてきて大変

そうそうに下山

当然ですが下りはエンジンを止めて何処まで行けるか大会









その後は大麦代にてダベリングして解散


帰りに青梅のラーメン屋にてラーメンMTGして解散





自宅に1時くらいに帰宅して明日は雪予報なんで嫁の足車のスタットレス交換&セブンの洗車して終了

本日遊んで頂いた皆さん

お疲れ様&有難うございました。

また遊んで下さいね

次は年末の ちゅくばさん かな? (笑)

Posted at 2016/11/23 16:21:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

リコール修理とLED交換

リコール修理とLED交換今日は天気も良くてポカポカ陽気

よし出撃だと早起きして準備しようとしたら
起きてきた嫁に

今日はワゴンRのリコール修理に行ってこいとの命令が出ちゃいました。

リコール内容はエアコンのコンプレッサーの不具合で焼き付きの恐れが有るので点検と無料な各部の点検です。


点検の結果は異常無し、ただしバッテリーが弱く成ってるとの事でした。


自宅に帰って嫁に報告すると

じゃあ、バッテリー交換しといてと(汗)


近所のオートアールズに行ってバッテリーを購入

ふとカウンター近くを見るとLEDがセールで7000円引きにて販売してたんです。

結局セブンでの出撃は出来なかった憂さ晴らしに買っちゃいました。 (笑)


早速、自宅に帰ってワゴンRのバッテリー交換





さっさと終わらしてセブンにLED装着





こんな感じのキットです。


まぁ、ノーマルのバルブを外して差し替えてバルブとコネクターの間に変換?アダプターをかませるだけ

唯一加工が必要と言ったらバルブ挿入口の湿気留めのゴムをカッターなんかで切る位

そんな訳でサッサと交換

試しに点灯してみると

ロービーム





ハイビーム






なんかスポットライトみたい?

まぁ、昼間なんで良く分からないや (^◇^;)


そんで先程、セブンのシートを掛ける前に点灯してみると






おぉぉ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+


何気に明るいんじゃない?

しかも白い光で良い感じ (^○^)

しかもLEDは寿命も長いし消費電力も少なくてすむ?

あとは自分のセブンの場合だと新しい型なんでライトが小さくバルブの後ろがいっぱいいっぱいなんで熱が心配ですよね


商品のパッケージには車検対応の謳い文句が有りましたが平気なら良いですねぇ


これで夜に走るのが楽しみかも(笑)
Posted at 2016/11/13 19:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

セブンなのにバイク弁当

セブンなのにバイク弁当本日は朝から少し風が吹いてて肌寒いけど晴れ

SMCに行こうかとも思いましたが起きたら7時過ぎで断念

中学の同級生でロドな友達に連絡を取りタンデムでセブンで出撃

行き先は集合が10時過ぎとゆっくりだったので取り敢えず秩父方面へ

前に走ったコースと同じで白石峠から定峰峠を抜け秩父入り
時間的にもお昼に掛かるので途中に有るバイク弁当で有名な大滝食堂が復活してると言うので寄って来ました。






ここはバイクのタンクを模した弁当箱で焼肉丼?みたいな弁当が有名で大半の人が注文してるみたいな?




しかもサイズの表記がノーマル、ボアアップ、Rチューン、フルチューンだったかな?(笑)

ノーマルが普通でボアアップが大盛り
Rチューンが普通のご飯に肉盛り
フルチューンが大盛りご飯に肉盛り

こんな感じです。

友達はノーマルでしたが、自分は当然フルチューン (^○^)

ガッツリな感じでいきました。

因みに弁当箱はお持ち帰りOKですよ(笑)


食後は折角なんで塩山経由で柳沢峠で富士山が噴火してない事を確認しに





その後は紅葉狩りで沢山のペースカーに先導されるも無事に大麦代🅿️に到着

時間も3時過ぎだったんで 、流石にSMPな人は居ませんでした。





トイレ休憩をして出発

自宅には5時過ぎに到着です。


季節は晩秋?日が陰るとメッチャ寒かった

流石に冬支度しないと厳しい季節に成りましたねぇ

来週も晴れたら良いなぁ ( ̄▽ ̄)



Posted at 2016/11/06 21:20:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月13日05:14 - 12:04、
161.99km 4時間31分、
16ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80ptを獲得」
何シテル?   10/13 12:04
はじめましてcarugamoです。 宜しくお願いしますね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

やま30さんのケータハム ロードスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 10:34:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
新しい普段乗りに購入しました。 これから自分色にカスタム楽しみたいと思います。
ケータハム ロードスポーツ ケータハム ロードスポーツ
ケータハム スーパーセブン RS300乗っています。 乗り始めたばかりのセブン初心者です ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
嫁の車です。
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
通勤用のカブです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation