• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carugamoのブログ一覧

2015年06月01日 イイね!

嫁、初参加 北関東TRG

嫁、初参加 北関東TRG昨日は北関東TRGに嫁と参加してきました。

朝はゆっくりめに7時に出発

この時間なら嫁も問題無かったみたい?

合流場所の寄居Pに8時前に到着

既に何台かなお仲間が到着してました。

8時の時点で お見送りで来ていたmaroさんを入れて8台揃いました。

時間に成り集合場所の下仁田道の駅へ出発

名残惜しいかったですが 私用が有る?maroさんとはここでお別れ

皆んなで下仁田へ

道の駅に到着するとあきmotoさんとアッチョンさんがお出迎え合流

暫しMTGしてTRGスタート

妙義山に行って碓氷バイパスで軽井沢

浅間サンライン通って愛妻の丘

んで浅間酒造観光センターで昼食

最後はいつもの裏榛名

榛名湖脇の駐車場で解散

端折って言うとこんな感じ?

途中の碓氷バイパス手前でSLとのサプライズ遭遇

D51との並走で嫁もテンションUP

帰宅後に楽しかったと嫁

また行きたいそうです。 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




どうしましょ (^_^;)



Posted at 2015/06/01 10:00:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

奥多摩ドライブ

奥多摩ドライブ昨日は天気予報に翻弄され北関東TRGが延期に成り

開けてみたら絶好のドライブ日和

予定が無くなり暇だったので 新たな嫁の趣味?のダムカードを貰いに奥多摩 小河内ダムまで行ってきました。

まぁ、普通にOTMドライブなんですけどね

ドライブなんで嫁の運転でプリウスで行ってきました。

まずはダムサイドの駐車場に車を止めて管理室でダムカードを頂戴って言ったら

此処じゃ無いよ ダムの中央の展望棟まで行ってって

仕方なくダム中央の展望棟まで歩いて行ってきました。


それから いつもの柳沢峠茶屋まで嫁の運転で行き

茶屋で前回に話題に成った和風ソフトを食べてきました。

和風ソフトとは、決して味噌味や醤油味じゃなく黒蜜&きな粉と言うシンプル?な感じで美味しく頂きました。

来週の北関東TRGはどうなる?

せっかく延期にしたんだから晴れたら良いなぁ



Posted at 2015/05/25 11:35:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

奥多摩TRG&秩父ぶらり旅?

奥多摩TRG&秩父ぶらり旅?本日は朝から奥多摩TRGに行って来ました。

朝の5時頃に自宅を出発

スタンドで給油後に奥多摩目指して出発

今日は1人で奥多摩の大麦代Pまでだったんで名栗方面から向かいました。

大麦代Pに着くと 既に1台のセブンが止まってました。

近付くと青亀さんでしたぁ

なんでも夜中の1時から走ってる?

気合い半端無いっす (^◇^;)


次にmaroさん登場

RS仕様のmaro号は マジにカッコイイっす

あとはバケットシートですねなんて冗談言ってたら

既に・・・

しばらくすると 息子さん連れのckさん登場


しばし談笑し目的地の柳沢峠へ


先頭のckさん

息子さん乗せてるのに早い事

それに付いてくmaroさんも

3番目の自分は付いてくのに必死

背後からサスセッティング中って言っていた青亀さんにツンツンされながら柳沢峠の茶屋へ


無事に柳沢峠に到着しました。

空は晴れてましたが今日の富士山は雲が多く頭の辺りが少し見えた感じ?


下りはエンジンを止めて何処まで行ける?大会


途中の工事であえなくエンジン走行を余儀なくされちゃいました。

そんなで大麦代Pまで帰ってくると今日は第三日曜日だから?

沢山の旧車達が居ました。

しかも駐車場は満車状態

なんとか駐車スペースを見付け暫くMTG

そこに自分の友達のユーノスな奴が登場


ここでSMPメンバーの皆さんと別れ友達と秩父ぶらり旅へ

秩父のさくら湖手前の公衆トイレの有る休憩所で停車

朝、早かったから眠いしお腹も減ったので

前にブログで書いた日高のうどん屋さんへ


お決まりの肉汁特盛りうどんをペロリと完食し

そこで解散

自宅に帰り一眠りしてから来週に備えて洗車&給油
して来ました。


何気に充実した日曜日だったかも?


来週の北関東TRGが楽しみですねぇ


ただ嫁に聞いたらいく気みたいなんだよなぁ

仕方ないから来週はゆっくり後ろから付いていきますかね

久しぶりのロングコースなのに残念

嫁を無視して踏んじゃいますかぁ (≧∇≦)
Posted at 2015/05/17 19:47:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

今日は、こんな所でKSDです。

今日は、こんな所でKSDです。今日の午前中は母の日のプレゼントを買いに行って

届けて来ました。

午後から嫁と足車でドライブへ


行き先は秩父方面のダム湖周りに

最初はさくら湖の浦山ダムへ

そして人生初のダムカードを貰いました。

そしたら嫁の収集癖の火がついた (^◇^;)


次のダム湖へ行くぞぉ〜

一路秩父湖へ向かいました。

次は秩父湖の二瀬ダム

ここでもダムカードをゲットだぜぇ

次行くぞぉ〜と嫁

マジ?

次は奥秩父湖の滝沢ダムへ


取り敢えず無事滝沢ダムに到着

時間的にココが最後かな?

最初にダムカードをゲットして ゆっくりダム見学

ダムの下まで行けるんじゃん


下まで歩いたら良いトレーニングになるんじゃね?



看板を見た嫁はそそくさと退散

ダムの真ん中辺りにエレベーターが有るじゃん



エレベーターで下まで行きトンネルを通ってダム下へ


少し歩いてると管理のおじさんが そろそろ締めるぞぉ〜って (^_^;)


急いでトンネルを戻り管理のおじさんとエレベーターに乗りダムの上まで帰って来ました。

エレベーターの中で おじさんに放水に付いての説明をして頂きために成りました。


本日のダムカード収集はココにて終了


やっぱり足車だと楽ちんですよね


これでKSPもバッチリ?

帰りの車の中で来週はセブンでTRGに行くよ

来週は休みだから良いよ


やっぱり嫁も参加する気みたいです。

まぁ、一回行けば納得するだろうから我慢しますかね (^◇^;)

さぁ 明日からの仕事 頑張りますかね

Posted at 2015/05/10 22:02:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

嫁と奥多摩TRG

嫁と奥多摩TRGゴールデンウィーク最終日は嫁が仕事から帰る前に朝から自宅の芝刈り&庭木の剪定

きっと1日KSDなんだろうなぁ なんて考えながら作業をしてました。

お昼近くに嫁が帰宅

すると嫁が、せっかくだからセブンで何処に行く?

えっ !(◎_◎;)

ラッキー ってな感じで さっさと作業を終わらし
少し時間は遅いけど 嫁と奥多摩TRGに行って来ました。

流石に1時近くの出発だったんで 大した渋滞も無く大麦台Pに到着

少しのきゅうけをして 一気に柳沢峠の茶屋まで行って来ました。

流石、連休最終日ですね

数台のバイクが居るだけで道中もセブンとの遭遇も無く茶屋まで来ちゃいました。

何気に この時間帯でも柳沢峠はイケる?

数台のペースカーは居ましたが 、それをパスすれば快適に走れましたね

しかも下りはニュートラル走行で キノコ屋付近まで行けたし

流石に夕方だったんで嫁は寒いを連呼してましたが
(笑)

まぁ、嫁なりに楽しめたのかな?

嫌だとかは言ってなかったし

今度は妙義山や軽井沢方面に行こうと言ったら休みが合えばOKとの事でしたから

休みが合ったら北関東TRGに連れてくかぁ?


志賀草津高原ルートやOTMとTRGも出来たし

結構 充実したゴールデンウィークだったかな?


今日から仕事ですが 休みモードから切り替えて頑張りますかぁ〜


でも、会社に行きたくない病が再発しちゃってるんだよなぁ〜 (^◇^;)
Posted at 2015/05/07 06:54:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月13日05:14 - 12:04、
161.99km 4時間31分、
16ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80ptを獲得」
何シテル?   10/13 12:04
はじめましてcarugamoです。 宜しくお願いしますね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

やま30さんのケータハム ロードスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 10:34:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
新しい普段乗りに購入しました。 これから自分色にカスタム楽しみたいと思います。
ケータハム ロードスポーツ ケータハム ロードスポーツ
ケータハム スーパーセブン RS300乗っています。 乗り始めたばかりのセブン初心者です ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
嫁の車です。
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
通勤用のカブです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation