• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月09日

ペダル!

ペダル! 天気も悪くて風も強い週末でしたね。

今日は1月に注文したネオプロトのペダルが昨日届いたので、朝から取り付け作業をしてました。
モノはアルミの削り出しでいいお値段のペダルです。

因みにネオプロトのペダルは今回のブレーキ、クラッチペダルでコンプリートしました。
難易度も足置き場→アクセルペダル→クラッチペダル→ブレーキペダルと上がってます。
クラッチペダル、ブレーキペダルは穴あけが必要で作業がめんどくさく色々大変でした。

まずはブレーキペダルですが、いきなり諦めました・・・
ドリルがニーエアバックのカバーに当たりどうにもこうにも・・・・
純正ペダルを戻そうにもゴムが入りにくいこと、外れないことを確認して中途半穴状態で放置。

とりあえず気を取り直して、クラッチペダルへ。
こちらはストロークが大きいので手で押さえるとスペースが確保できるので穴あけが楽でした。
ドリルもしやすくて作業も30分くらいで完了しました。ほとんどが穴に塗ったタッチペンの乾かしです。

その後はオイル交換しにスバルショップに。
(イベントはやっていないとこです。近所に正規ディーラーがなくて面倒な地域です。片道50kmくらい行けばあるけどちょっとしたことでは行くのが億劫です。)

何時もの4CRに交換しました。最近浮気心が燻りプロトさんのオイルが気になっています。

お店はイベントもしていなかったので静かな感じでした。ついでにハマらなかったペダルもご好意ではめてもらいました。
後は純正部品もちょこっと流用を考えて注文しました。外装の部品は塗装お願いしないと。

諦めたブレーキペダルは、帰宅後親父にアングルドリルでもないかと尋ねると・・・・なんと・・・・出てきました。


このドリルでブレーキペダルの穴あけは楽勝でした。やっぱりなんだかんだで最後は道具が次第ですね。
説明書にはφ5の穴とありましたが、4.3mmのキリで十分取り付けまで問題なしでした。
完成がこちら

マットが汚いので後は掃除しないと・・・・

あっ、どっかで桜の写真撮ってきたら良かった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/09 21:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2275472/car/
何シテル?   12/08 23:39
高校時代のグランツーリスモからインプレッサWRXが好きな人です。 車はカスタムして愛情を注ぐもの、愛着が湧くものと言うのをモットウに自己満足を楽しんでいます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] クラッチ交換のお値段を診よう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 01:57:05
ASPカメラ 配線図(C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 21:50:22
ASPカメラ 配線図(D型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 21:49:52

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ちょこちょこ弄りながら毎日乗っています。 前回同様10年くらいはお世話になろうかと思いま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation