• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月27日

タイヤを求めて大阪へ

今朝はタイヤを求めて大阪に。

純正のDUNLOP SPORT MAXX RTの溝が4mmを切って来たのと6月からの値上げも相まって、少し早いですがタイヤ交換をしました。

交換は、寝屋川の抱月さんでお世話になりました。
気付けば10年以上お世話になっているタイヤ屋さんです。
ホイールもタイヤもここでしか買ってません。
履き替えは、いつも30分かからなくて素早い作業も魅力です。

昔のOZのF1ホイールも飾ってあります。


タイヤは、MichelinのPilot Sportと迷いましたがYokohamaのNeovaが恋しくてNeovaにしました。
服とか鞄とかもそうですがDomestic Brandが好きです。
携帯やPCはApple一筋ですが・・・・好きなになると一途になります(*´∀`*)

NeovaはAD07→AD08→AD08Rと履き続けています。
ロードノイズは五月蝿いのですが、運転しているぞ!感は出ます。
昔からですがエンジン音が静か、ロードノイズがしないタイヤは運転していると眠くなっちぃます。
タイヤパターンの関係で接地感が増すのでハンドルも重くなります。
燃費もグリップがいいのであまり期待できないです。
乗り心地は意外にいいと思います。個人的には好みの乗り心地です。
あと良いところは、在庫持たないお店が多いのでメーカー直送の製造まもない新しいタイヤが買えます。
今回のタイヤは、17年の20週目(先週製造)でした。

装着後はこんな感じです。
車高はあんまり攻めていない純正からの15mmダウンです。
このくらいが擦らなくて良い高さです。



作業があっという間で、10時半には終わっちゃったので他に寄るとこもなかったのでそのままとんぼ返りしましたーしましたー
時間が早かったので中国道名物の宝塚の渋滞にハマりました。追突事故もやってましたね。

帰り道は定番の赤松SAのコロッケも食べて帰りました。
ここのはいつも最高のコロッケです。
いつもここで一休みして帰るのが定番のルートです。


撮る前にパクリと行っちゃった赤松コロッケ。

三田牛じゃなくて三田和牛のコロッケも頂きました。

お味の軍配は、赤松コロッケに上がりました。値段も三田和牛コロッケの180円よりお得な150円です。

お昼は、来来亭でラーメンを食べて帰りましたとさ


次は、サスのオーバーホールかな。
ゴトゴトなり始めたので。ボーナスでなんとかしよう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/27 20:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

✨二人の夏✨
Team XC40 絆さん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

バルクヘッドとストラットタワーにア ...
Iichigoriki07さん

メジャーな古本屋!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2275472/car/
何シテル?   12/08 23:39
高校時代のグランツーリスモからインプレッサWRXが好きな人です。 車はカスタムして愛情を注ぐもの、愛着が湧くものと言うのをモットウに自己満足を楽しんでいます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] クラッチ交換のお値段を診よう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 01:57:05
ASPカメラ 配線図(C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 21:50:22
ASPカメラ 配線図(D型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 21:49:52

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ちょこちょこ弄りながら毎日乗っています。 前回同様10年くらいはお世話になろうかと思いま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation