• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Evilbeatzのブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

今度こそ、当たって欲しいな。

この記事は、梅雨にも負けるな♡プレゼント企画( *´艸`)NO.3について書いています。

今回も懲りずに応募します。
イラストの付いている写真の配色が凄く素敵です。当たったら同じの頼みたいです。

Posted at 2018/06/03 11:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

ちょこっとクルマ弄り!

アーシングを頑張ってみようと、HKSのサークルアースを買ってみました。
ボンネットとのクリアランスを確認する為に取り敢えずサークルだけ取り付けて今日は終了です。

一応、アーシングしたい箇所までの採寸まではしましたが、対応するカシメ器がなかったので今日は終了です。
手持ちは5.5までで8の端子はカシメられないので今日は断念😨
インタークーラー下もアーシングしたいけどケーブルが足りそうにないので、こちらも注文しないと😅
なので取り敢えずは、このまま。また後日改めて。

先週やっとゾロ目もゲット出来ました。
4年目で55555km、乗り潰すつもりなのでこれからも元気に走ってもらわないとね。


あと、リアバンパーもイメチェンしようとパーツを注文しました。忙しいみたいで塗装は、結構先になりそうだけど、イメチェンで風通しが良くなりそうです。

Posted at 2018/06/02 18:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月29日 イイね!

GW2日目

昨日からGWが始まり9連休です。
昨日はのんびりDVDを見ながら疲れを癒してました。
観てたのはディープなアウトレイジですが😓


それもって今日は洗車してました。
久々に念入り洗車が出来たので満足でした😊
でもすぐに黄砂が積もってしまいますねー😨

洗車の後、お昼ご飯を買いに行きましたが、どこもパンパないくらいの🚙の量ですね。近所の道の駅も入る車で渋滞してました。

気になってたオーディオ下のゴムマットが変形してたのでこっちも交換しました。なんでかふたこぶ🐫になってます。

こちらを新品に交換。400円くらい。


明日はフィルタとワイパーのゴムが届くので交換して春のメンテは完了です。

しかし暑い😵😵😵なんでこの時期で29度?湿度は少ないから過ごしやすいけど。

Posted at 2018/04/29 18:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

春ですね。

急に暑くなって来て体がついてかないし、午後がとても眠い💤会社でも寝てる人もちらほら⁉️
今日の昼間に桜🌸も満開だったので写真撮ってきました。

こっちはやっと満開ですがすぐ散りそうです。

次の土曜は足廻りをちょこっと弄ります。
スタビとおまけパーツの取り付けです。
購入したのが1月だったのでやっとこさ。
他にもミッションオイルなどの交換も。
メンテにも結構お金かかります。
エンジンは調子いいけど、2速が渋すぎます。
マウントとか見直し考えますか?


明日から所属部門が変わるので、めんどくさくなりそう。




Posted at 2018/04/01 20:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

土曜はサンシャインワーフへ行ってきました。

土曜はサンシャインワーフへ行ってきました。風が強く寒かったけど、お天気も良くてイベント日和でした。
フリマも同時開催されていたのですごい人でしたね。スバルフェアはこじんまりやってました。
オフ会はどこでやってるか分からなかったのと午後から予定もあり行きませんでした。

気になってた車はこの2台。
1台目はダムドのレヴォーグ。

エアロがとてもカッコ良かったです。
色は見た目からしてラッピングだと思っていましたがマットなシルバーの塗装でルーフのみと塗装前の黒でした。
可変機構も見せてもらえました。フロントは良かったけどリアは途中で止まって動かなくハプニングも・・・・😂
Wi-FiでOBDからの情報を表示するステアリングも触らせてもらえました。
ハイテクだけど回転数はちょっと時間差を感じてしまいました。

2台目は、サンシャイン神戸のデモカーのVAB.。

雰囲気がいい感じでした。付いてるマフラーがどこのメーカーか分からなかったけど気になりました。チタンぽいけど何処のだろう🤔

欲しかったSYMSのパーツも2点買えました。
SYMSは、ネットでも値引きはなくて定価より高かったりで、こう言うイベントで購入しないとお安く買えないので。

1つ目はキーホールマスク。
ハセプロのキーシリンダーエンブレムから交換です。如何にも何か付けてます風から純正風の面持ちになりました。
購入した直後に確かめればよかったのですが、1箱目はまさかの説明書と開封済みの保護材のみ・・・・・
夕方帰宅して開封して・・・・😞電話して事情を説明すると、今朝には群馬から新しいのが届きました。


2つ目がメインのスタビリンク。
プローバのスタビリンクを着けていましたが異音も大きかったので交換しました。


外したリンクは経年劣化と塩害で外したらなんだこりゃ状態でビビりました。持ち帰らずにステテモラエバヨカッタ(゚ω゚)チーン
モザイク必要なレベルです⁉️


午後からの予定があり、取り付けが済んでからは、慌しく帰宅しました。



Posted at 2018/03/19 00:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2275472/car/
何シテル?   12/08 23:39
高校時代のグランツーリスモからインプレッサWRXが好きな人です。 車はカスタムして愛情を注ぐもの、愛着が湧くものと言うのをモットウに自己満足を楽しんでいます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] クラッチ交換のお値段を診よう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 01:57:05
ASPカメラ 配線図(C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 21:50:22
ASPカメラ 配線図(D型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 21:49:52

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ちょこちょこ弄りながら毎日乗っています。 前回同様10年くらいはお世話になろうかと思いま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation