• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Evilbeatzのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

kansaiサービスさんに来てます。

今日は、奈良のkansaiサービスさんに来てます。奈良の山奥にあるので携帯の電波は久々に3Gになってます。寒気のせいもあるけど気温も低く寒いです。
今回の目的は車高調取り付けと補強パーツの取り付けです。
作業も多いので4時間くらいかかるそうです。作業風景はブログに載るとのこと^o^
折角なのでVABのデモカーの同乗試乗もしてみました。
タイヤの銘柄は違うけど、ホイールはサイズも同じだったので、取り付け前と取り付け後の比較が出来て良かったです。
やっぱり車高調の方がノーマルよりしなやかで全然違いますね。
パワー面では、キャタライザーとマフラー交換のブーストアップ仕様でしたが、レスポンスはとてもいい感じでした。
シートはレカロで座り心地も良かったですが、乗り降りはちょっと大変でした。
取り付けは時間が掛かります(^^;;
デモカーは新旧の2ショットです。
Posted at 2014/12/13 11:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2275472/car/
何シテル?   12/08 23:39
高校時代のグランツーリスモからインプレッサWRXが好きな人です。 車はカスタムして愛情を注ぐもの、愛着が湧くものと言うのをモットウに自己満足を楽しんでいます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789101112 13
14151617 18 1920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] クラッチ交換のお値段を診よう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 01:57:05
ASPカメラ 配線図(C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 21:50:22
ASPカメラ 配線図(D型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 21:49:52

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ちょこちょこ弄りながら毎日乗っています。 前回同様10年くらいはお世話になろうかと思いま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation