
今週末はiPhone7、ポケモンGO Plusで賑わってますが、個人的にはこち亀も最終話、最終巻の方がインパクトが大きい週末になってます。
小学生の頃からジャンプを読んできて、再来週からはこち亀が読めなくなると思うと残念です。
色んなウンチクを授けてくれたのもこち亀だったのでかなり残念です。とは言え連載ご苦労様でした。
せっかく200巻も買ったので、足りない単行本を集めても良いかなって思ってます。
話は変わって今週の車弄りですが、LED化してなかったリアフォグの電球を交換しました。パリスやチャージスピードのリアフォグも良いかなって思ってましたが、耐水性の不安や若干の調整が必要でポン付け出来なさそうという事で、お財布にもエコなLED電球に交換しました。
オートバックスでIPFのバックランプが処分特価でお安かったので301BLを購入しました。

バックランプも同じシリーズの303BLを使っています。
取り付けは、寝そべってやってました。
リアアンダースポイラーが邪魔していたのでステーからスポイラーを外してクリップを外して、手を突っ込んでランプ回して外してと作業は簡単でしたが面倒な感じでした。
新発見ですが、リアアンダースポイラー本体に水が溜まってました。振ったらシャバシャバと音がしてました。ネジ止め箇所から進入してる感じです。
後は、アンダースポイラーの取り付けもステーが若干開いてるせいかすんなりネジ止めが出来なかったです。ステーを少し外側に引っ張りながら締めないといけませんでした。
取り付け後の点灯はこんな感じです。

かなり明るくなりました。殆ど使う事はない機能ですが、霧や土砂降りには効果が期待出来そうです。
Posted at 2016/09/17 17:12:07 | |
トラックバック(0)