• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Evilbeatzのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

木曜はお騒がせしました。

木曜はお騒がせしました。木曜の夜はお騒がせしました。

無事にJAFの方の応急処置で帰宅できました。

とりあえず現地でJAFの方と二人で原因を確かめていましたら、オルタネータのL端子の線が囓られ5cm程なくなっていました。
ライトを照らしてオルタネータの線がむき出しになってるのを自分で発見し、すぐに不具合箇所を特定できました。
応急処置でチェックランプは消えて、なんとか自走で帰宅出来ました。


トラブルの原因は、歯形などからどうもこの子が原因のようです。


朝は問題なかったので駐車場か自宅かイマイチどこでこうなったかは分かりません。
金曜に販売店に連絡してハーネスついて確認しましたが、ASSYのみで高いので電線を繋ぎ半田付けして処置を行いました。

最後にチューブを巻いて完成!
一応、エラーコードを確認してもらい、エラーは立たなかったので事なきを得ました。

冬場のトラブルは、本当に参りますね。雪も降り出し気温も低いので。
初めてJAFの方にもお世話になりました。(会員でよかった)

昨日も仕事で報告が遅くなり、皆様にご心配をお掛けし申し訳ありませんでした。

今日は、モーターヘッドのDVDを見ながら過ごしてます。
いい出来なのですが、画質が悪くて大きい画面で見てると残念な感じになります。
いい値段なのでBlu-Rayにして欲しかった・・・・
Posted at 2016/01/24 15:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月21日 イイね!

急に車のチェックランプが点灯

帰り道の走行中に、急にチェックランプが点灯し始めました。大丈夫かなって路肩に停めて、一度エンジンを切る事にしたのですが、その後は、表示系が異常な事に・・・おまけにエンジンも掛からず。JAFは呼んだけど、1時間位かかるとの事。雪も舞い始めて、エンジンもかける事が出来ないので途方に暮れてます。
Posted at 2016/01/21 23:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2275472/car/
何シテル?   12/08 23:39
高校時代のグランツーリスモからインプレッサWRXが好きな人です。 車はカスタムして愛情を注ぐもの、愛着が湧くものと言うのをモットウに自己満足を楽しんでいます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] クラッチ交換のお値段を診よう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 01:57:05
ASPカメラ 配線図(C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 21:50:22
ASPカメラ 配線図(D型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 21:49:52

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ちょこちょこ弄りながら毎日乗っています。 前回同様10年くらいはお世話になろうかと思いま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation