• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Evilbeatzのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

今朝はメンテナンス^_^

今朝はメンテナンス^_^今朝は、オイル周りのメンテナンスでディラーへ行って来ました。早2年経つし、走行距離も3.2万走って順調に距離も伸びてます。10年か20万くらいまで乗れたらいいな!と思ってます。

取り敢えずオイルは、エンジンオイルはワコーズの4CR5W40、前後のギアオイルはワコーズのWR7590です。なんだかんだ11年同じのでWRX STIといえば自分の中では定番の銘柄です。

オイル交換迄は良かったのですが、アンダーカバーを外すとサムコのラジエーターホースのロア側からクーラント漏れが(´;Д;`)
前回の点検で増し締めで様子を見てましたがやっぱりダメでした。取り敢えずクーラントを抜いて液状ガスケット塗って様子見になりました。ただ純正のゴムホースやらクーラントやら取りに家まで往復しました。

ついでも重なり、去年塗ったスリーラスターの下廻り防錆が部分的だったので、ねっとり系のお高い方の防錆剤塗装もお願いしました。近年は、丹波の田舎でも助成金のせいか凄く凍結防止で塩カル撒かれるので塗ってない部分はそれなりに錆びてました。高速も結構走るので寒くなる前に施工です。気にして冬場は何回か高圧洗浄機で流してたけどその位じゃダメですね。

何でか毎回ディラーに預けると1泊2日のお泊りになります。面倒な作業お願いし過ぎですかね?簡単な作業でも代車要りますか?と聞かれます。

帰りは来来亭でラーメン🍜食べて帰りました。僕は醤油系のさっぱりラーメンが大好きです。


それから、今まで恥ずかしながらBluetoothって、Macのキーボードとトラックパッド位でしか使ってなかったのですが、この度イヤホンもBluetoothにして見ました。
ノイキャンも付いててスゴイ機種です。
ノイキャンONにして付けてるだけの無音でも、雑音は聞こえないけど人の声は聞こえるんです。ハイテクやわ〜(笑)iPhoneアプリで接続も簡単やし、ノイキャンの強弱も変更出来るんやで(笑)
何でも結構一途でイヤホンはオーテクしか使った事無かったけど、今回はBOSEです。
ワイヤードとワイヤレスの違いがあるので浮気じゃないですよ?



ブログ写真少なくてすいません(^_^;)
Posted at 2016/10/29 19:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月09日 イイね!

もうすぐ2年経ちます。

もうすぐ2年経ちます。もうすぐ2年と言いながら登録は9月29日で一応2年経ちました。
納車はその約2週間後だったのでもうすぐという事で。

法令点検も2回目を受けました。
点検での指摘は、
⑴リアのピロのスタビリンクのガタ
⑵サムコのラジエーターホースのロア側からの若干のクーラント漏れ
ぐらいでした。
マフラーの音も言われるかと思いきやそこは指摘なしでした。

走行距離も2年で32,334kmと延びてます。

点検ついでに、夏頃から蒸し暑い日にエアコンがめっちゃカビ臭くて、フィルター交換とスメルカット(エアコンドレインから洗浄液を入れてエバポレーター洗浄+ダクトも消臭)とパワステオイルも交換してなかったので合わせて交換しました。

帰りにちょっと前のLOFTとのコラボのカナビラを頂きました。


水曜に奈良の河童本舗でラーメン食べましたが、どんだけティッシュあんだよ!と言うくらいの店舗でした。

テーブルの下にも2箱はありました。思わず同僚と爆笑してしまいました。
ラーメンは、つけ麺大盛りを頂きました。
替え玉無料券くれなかったので大盛りにしたのに、後でどうぞと替え玉無料券・・・もっと早く言って・・・💢


明日はスバルだよ!全員集合ですが、休日出勤で期限が近い仕事やっけてきます。
Posted at 2016/10/09 17:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2275472/car/
何シテル?   12/08 23:39
高校時代のグランツーリスモからインプレッサWRXが好きな人です。 車はカスタムして愛情を注ぐもの、愛着が湧くものと言うのをモットウに自己満足を楽しんでいます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] クラッチ交換のお値段を診よう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 01:57:05
ASPカメラ 配線図(C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 21:50:22
ASPカメラ 配線図(D型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 21:49:52

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ちょこちょこ弄りながら毎日乗っています。 前回同様10年くらいはお世話になろうかと思いま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation