• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Evilbeatzのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

ドアパンチ💢

意外とみんカラ見てても最近被害が多いですね。
うちの子にも災難が降り掛かりました。

気付いたのは、19日の夕方、買い物の後、助手席側のドアが凹んでるし、塗装も剥がれてる(T ^ T)


ダメ元でサイバーナビのMAユニットの画像を確認して見ました。
どうも事件が起きたのは17日の夕方、契約駐車場で・・・・全国的に天気が大荒れだった日です。
その日は風が強くて、何度かカメラが起動して画像を撮っていてくれたみたいで、18時前の画像で車は写っていませんでしたが音は取れていました。大きい音でガンと録れてました。

20日早朝に警察を呼んで現場検証してもらいました。
隣の車が怪しかったので一応動画の件を伝えときました。
決定的ではなかったので証拠にはなりませんねとは言われました。
隣の車のドアの出っ張り高さも測ってもらい可能性はありそうななさそうな回答でした。

そこから調査が始まり28日夕方に契約駐車場の隣の契約者と警察と3人で面会してしてきました。
ちゃんと処理していいただけたのでホッと一安心でした。
警察官と相手が来るまでは、なんかすごい車ですねと車談義に花が咲きました。

とりあえず明日板金屋さんに持って行って見積り貰って示談開始です。

早く直るといいな。360度いけるドライブレコーダーがあればもっと決定的だったかな??
車載カメラに助けられたアクシデントでした。
Posted at 2017/04/30 22:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月28日 イイね!

久々に大阪に遊びに来ました。

ワイルドスピードも公開という事で、昨日のうちに連休前の仕事を片付けて今日は休暇取りました。
朝からしっかりワイルドスピード見て来ましたよ。
懐かしい人も出てましたよ。
VABのWRX STIも出てましたね。

まだシリーズは続くよ!って思わせる最後でした。前回よりお金はかかってます。
パンフにステッカー、サントラも買っちゃいました。

お昼は、大阪トンテキでお腹いっぱい。

意外と女性客も多いお店でした。
トンテキ200gにハンバーグ100g付きのトントンセットを美味しく頂きました。ご飯🍚もお代わり自由でお腹いっぱいでした。


ヨドバシでマリオカート8も買ったので、スイッチでワイルドスピードばりの暴走を楽しみます。

Posted at 2017/04/28 16:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

ペダル!

ペダル!天気も悪くて風も強い週末でしたね。

今日は1月に注文したネオプロトのペダルが昨日届いたので、朝から取り付け作業をしてました。
モノはアルミの削り出しでいいお値段のペダルです。

因みにネオプロトのペダルは今回のブレーキ、クラッチペダルでコンプリートしました。
難易度も足置き場→アクセルペダル→クラッチペダル→ブレーキペダルと上がってます。
クラッチペダル、ブレーキペダルは穴あけが必要で作業がめんどくさく色々大変でした。

まずはブレーキペダルですが、いきなり諦めました・・・
ドリルがニーエアバックのカバーに当たりどうにもこうにも・・・・
純正ペダルを戻そうにもゴムが入りにくいこと、外れないことを確認して中途半穴状態で放置。

とりあえず気を取り直して、クラッチペダルへ。
こちらはストロークが大きいので手で押さえるとスペースが確保できるので穴あけが楽でした。
ドリルもしやすくて作業も30分くらいで完了しました。ほとんどが穴に塗ったタッチペンの乾かしです。

その後はオイル交換しにスバルショップに。
(イベントはやっていないとこです。近所に正規ディーラーがなくて面倒な地域です。片道50kmくらい行けばあるけどちょっとしたことでは行くのが億劫です。)

何時もの4CRに交換しました。最近浮気心が燻りプロトさんのオイルが気になっています。

お店はイベントもしていなかったので静かな感じでした。ついでにハマらなかったペダルもご好意ではめてもらいました。
後は純正部品もちょこっと流用を考えて注文しました。外装の部品は塗装お願いしないと。

諦めたブレーキペダルは、帰宅後親父にアングルドリルでもないかと尋ねると・・・・なんと・・・・出てきました。


このドリルでブレーキペダルの穴あけは楽勝でした。やっぱりなんだかんだで最後は道具が次第ですね。
説明書にはφ5の穴とありましたが、4.3mmのキリで十分取り付けまで問題なしでした。
完成がこちら

マットが汚いので後は掃除しないと・・・・

あっ、どっかで桜の写真撮ってきたら良かった。
Posted at 2017/04/09 21:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2275472/car/
何シテル?   12/08 23:39
高校時代のグランツーリスモからインプレッサWRXが好きな人です。 車はカスタムして愛情を注ぐもの、愛着が湧くものと言うのをモットウに自己満足を楽しんでいます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] クラッチ交換のお値段を診よう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 01:57:05
ASPカメラ 配線図(C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 21:50:22
ASPカメラ 配線図(D型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 21:49:52

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ちょこちょこ弄りながら毎日乗っています。 前回同様10年くらいはお世話になろうかと思いま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation