• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Evilbeatzのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年も1年有難う御座いました。

今年も1年有難う御座いました。気付けば2017年の最終日。

今年も色々あったけど色々な方に感謝です😃

車関係だと
今年もいろんなところへ愛車に連れて行ってもらった事に感謝します。


オートメッセも行きました。MR2がカッコ良かった。


目移りしてた様々なパーツを授けてくれた事に感謝します。


ハンドルも今年変えましたね。ダムドのやつです。リモコンとかを捨てきれなかったので


みんカラ繋がりでお会いできた人や、いいね!をしてくれた方々、色んなレビューに感謝します。


ドアパンチに台風の被害も受けてキズだらけになった事もあったけど、ご贔屓にしてる板金屋で綺麗に修理してもらいました。
強烈ドアパンチ


台風の傷跡


車検も受けました。リコールのキャッシュバックは納得いかない対応と思いました。

仕事だと
順調に仕事をこなせた事に感謝します。
色々な人に頼りにされてるなと実感した1年でした。
やっぱり信頼関係が大事ですね。期待に答えると、その分自分にも返ってくるので。

仕事って役割は違えど、横並びで目的に向かって歩いて行くもの様な気がします。
言わないといけない事は、上司にでも遠慮なく言わないとダメですね。
カッコいい事ばっかり言ってる上司にいっぱい噛み付きましたね。口喧嘩もしました。

健康面だと
なんとか無事に1年過ごせた事に感謝します。
1月に1週間検査入院しました。

神戸は雪降っていなかったのに、住んでる所は大雪⛄️で行くyのも大変でしyた。
車が何台も道から落っこちてました・・・・


3月に手術予定でしたが、プロジェクトの区入りがいろんな問題で延び延びで仕事が終わらずに7月に手術となりました。
そのお陰でSABサンシャイン神戸のイベントで散財出来ました。来年はプラチナに昇格しちゃいます。
タービンは買ってないけど車高調2セット目にシムスのインダクションボックスも買っちゃいましたね。


手術も難易度の高い手術でしたが無事に生還出来ました。やっぱり何回受けても怖いものは怖いですよね。
不安しかないです。ベッドの上で目覚めて体が不備なく動くとホッと安心します。
大学病院という事もあり若くて可愛い看護師さん達が優しくしてくれるのは、有難い事です。男の時はゲンナリしてました・・・
メリケンパークの花火も病室から見えましたね。


お見舞いにもいっぱい来てくれました。ドラクエものんびり出来ました。


衝撃を受けた事は、
Linkin ParkのChester Benningtonが亡くなった事ですかね。
大学時代から聞いていたので、あのシャウトが聴けなくなるのは本当に残念です。

ONE OK ROCKもなんかスゲーぞと思って今年聴き始めたバンドです。
車の中と職場でラジオや音楽を聞くことが多いので、また新しいバンドを探します。
お勧めがあれば教えて下さい。ジャンルは不問です。仕事は車関係なので・・・職場でも色々聞いてます。

来年は、STIの30周年でどんなモデルが出るか気になりますね。
2.2Lモデルがでたら楽しそうですね。350psくらいで。
WRXに今年生産が終了した3.0Lフラット6にツインターボとか付けてくれたら驚愕しそうです。
排熱が凄過ぎてクーリングが出来れば、和製ポルシェみたいになりますが・・・絶対ナイですけどね。
昔、GDB-Aで3.0Lフラット6にツインターボやられていたショップさんもありましたね。
エヴァもそろそろ完結してくれないかなぁ〜

そんなこんなで皆様1年有難うございました。良いお年をお迎えください🎍
Posted at 2017/12/31 18:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

久々の洗車。

7月の入院前に洗車したきりで9月に仕事復帰してから、車検やら台風後のキズの補修やらで、毎月色んな方に洗って頂いていたので洗車サボっていました。

今年もお世話になったので久々に洗って上げました。

高圧洗浄機も節水対策で購入していたので、だいぶ楽に洗車出来ました。
黄色のドイツの高圧洗浄機と迷いましたが、延長ホースもおまけで付いてくるので日立さんにしました。
汚れ落としと洗剤を流すのは楽でしたが、洗剤を入れての泡出しは全然でした。泡まみれを夢見てましたが少し泡立った水が出るだけで・・・・追加でスポンジにシャンプーを摂って綺麗にして車を泡立ててやりました。


シャンプーは、今回からSONAXさんを使って見ました。お手頃価格だし泡立ちも良くていい感じでした。


仕上げはワコーズのバリアスコートで磨きました。
見た目は綺麗になりました。でも、細かい傷やルーフとボンネットの頑固なイオンデポジットが綺麗に落ちないので、来年はプロにメンテナンスを依頼する事にしまかね。


車内清掃はダイソンのハンディークリーナが大活躍してくれてます。
音はうるさいけど相変わらずの吸引力で本当に素晴らしいです。お家用も次はダイソンにしたいです。

綺麗になったついでに、最近流行りのクラッチストッパーを取り付けて見ました。
戻り側のストッパー交換時のクラッチを押し込む姿勢で悩んだくらいで、あとは楽勝?で交換出来ましたね。
皆様のレビューのおかげです。操作性も向上して満足です。


今年の車弄りは、これで終わりですかね。
残したパーツはメンテナンスついでにそのうち取り付けてもらいます。
Posted at 2017/12/30 18:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

免許更新!

今日は早朝から免許の更新に行って来ました。今年最後の更新日と言うことで、8時半ぐらいでも長蛇の列でした。

伊丹でも但馬でも距離的は変わらないので、更新の度に但馬免許センターを利用してます。
北近畿道を使えば車で1時間かからないし、駐車場無料だし。と言う理由です。



更新は5年間またブルーです。

去年、淡路島へ向かう高速の途中でマークXのスーパーチャージャー付きに乗ってるお兄さんたちに捕まり切符を切られちゃったので・・・

あとはずっと運転中にメガネが必要でしたが、何でか裸眼で視力検査PASSと言う事でメガネ限定も解除になりました。

帰りは道の駅で肉まん食べて帰りました。


帰ってからは、親と自分の年賀状作り・・・・毎回ギリギリで100枚近く印刷しなといけないからめんど臭い・・・・



貰ったら嬉しいけど、面倒な文化です。世界中でもカードを送るのも毎年減ってるんですね😅

ついでにクリスマスケーキも・・・・みんなあんまり食べなくなったのでタルト生地の食べ易そうなのを今年は選びました。


なんか慌ただしい1日でした・・・あと今年の仕事も4日間になりました。
Posted at 2017/12/25 00:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月19日 イイね!

( ̄◇ ̄;)

マフラーを買おうとお金貯めてたのに・・・・

6年使ったブルーレイレコーダーの内蔵ハードディスクがお亡くなりになられた様です。
1時間番組でも30分くらいしか録画出来ていなくて、もうダメですね。
ハードディスク以外はまだ元気なんですけどね。
デジタル家電で、久々に故障するまで使った機種でした。

何だかんだテレビっ子なので、仕事の帰りが遅い時や年末の見たい番組かぶりにはレコーダーが大活躍しています。
世間はテレビ離れて言うけどCSとか見てるとテレビ離れは無いかと。

テレビ、レコーダーはSONY、車はスバル、PC、携帯はAppleと一途に同じブランドを使っています。
服も幾つになってもStussyが好きだったり、昔から浮気はしてません(爆笑)

購入したのはこれです。


設置は明日にします・・・・おやすみなさい💤
Posted at 2017/12/20 00:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月14日 イイね!

もうすぐクリスマス🎄

この記事は、◆◆ サンタさんがやってくる☆クリスマス♡プレゼントキャンペーン♪ ◆◆について書いています。

FJクラフトさんのマット、使ってみたいです。
当たらなくても、純正がヨレてきたのでどのみち買い替えを検討します。
Posted at 2017/12/14 18:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2275472/car/
何シテル?   12/08 23:39
高校時代のグランツーリスモからインプレッサWRXが好きな人です。 車はカスタムして愛情を注ぐもの、愛着が湧くものと言うのをモットウに自己満足を楽しんでいます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345678 9
10111213 141516
1718 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] クラッチ交換のお値段を診よう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 01:57:05
ASPカメラ 配線図(C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 21:50:22
ASPカメラ 配線図(D型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 21:49:52

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ちょこちょこ弄りながら毎日乗っています。 前回同様10年くらいはお世話になろうかと思いま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation