みなさん、こんにちは☆
昨日更新できなくて、すっかり置いてきぼりの jun です。
K さんや B さんにところでネタは出切ってますが、気にせず行きます!
今回は、夜編です(-_☆)キラ!
イベントも終り、予定通り餃子を食べに行くことに=3
予定より早く終わったので、 jun も参加する事に^^v
ここで、伝説的な一言をある方が!!!
『 僕は餃子食べないので、ここで 』
お会いしたのは、今回で二度目ですがとっても素敵な空気をお持ちの方、
次にお会いするのが楽しみです♪
今度は富士かな??
餃子チームは、 king さんのブログにあるように
タケ凡号、 jun 号、バッカス号、 king 号 と変態を組んで…編隊ですね^^;
一路目的地へ=3
途中、トゥアレグに遭遇しました!! 気づきました??
信号無視でとっ捕まっている K カーを横目に、到着した先は!!
浜北市にある有名な浜松餃子のお店!
おっと!!これは浜北市のマンホールです^^;
その名も、
石 松
16時半から開店の石松・・・
到着したのは5時前だったような気が?したのですが、既に満員&満車です!!
私たちは、苦肉の策でこんな所に駐車^^;
『・・・写真載せたらまずいかな?どう?タケ凡さん?・・・』
順番待ちのために、 jun 店内へ名前を書きに行きました!
この時、メチャメチャ悩んだことがあります!!
名前を
バッカスと書くか、
タケ凡と書くか…。
結局小心者の jun は、自分の名を・・・あとから後悔しきり^^;
待ち時間はそんなに気になりませんでした^^v
なぜかって?メインが餃子のお店だから回転は速いし、Bさんの連れ込み宿の
話で盛り上がり??あっと言う間^^
そんな私たちを見て、お店の方も気を使ったのか(嘘)座敷を用意してくれました。
注文の品は、みなさん御承知でしょうが、餃子定食の大です☆
餃子20個と味噌汁&漬物と小鉢のセットです!
こんな感じです↓
そして、ここでププッと吹き出す出来事が!
餃子定食大を前に、大の大人4人が全員デジカメ構えました!!
さすが、ブロガーですね^^;
よ~し!!と思い jun の向い側のお二人を激写です!!
(まずかったら言ってね!)
king さんの胸に、jun の文字が・・・
そんなに惚れられても・・・私、男ですし・・・あっ king さんは、あちらの・・・
やばっ!! jun 危うし!!
そんな馬鹿ばっかいてないで話を戻します^^;
が・・・もう皆さん知っているから飛ばします^^;
一日浜松飯を満喫した バッカスさん & jun
イベント&弁当を満喫できず餃子のみ満喫した タケ凡さん & kingさん
再開を誓い、それぞれ帰路につきました=3
愛知隊の3人は高速で例の場所が渋滞・・・
jun だけ渋滞ひとつ手前の豊川で降りて、バスケの練習へ=3
タケ凡さん & king さんは、しっかり渋滞の調査をして帰ったそうな…。
朝編、昼編、夜編、と長々お付き合いありがとうございました!!!
次は、番外編です!!!
えぇ~~とお思いですよね?
皆さんのお気持ちを察して、ここで終わりにしますね^^
イベントで、「 オッ!! 」っと思った車をアップしようと思ったのですが、
みなさんがアップした画像をみればわかりますよね^^
私は、TTが一押しでした!!!
それでは、このへんで!
アディオス!!
Posted at 2007/10/26 17:00:53 | |
トラックバック(0) | 日記